ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ぽーにょぽにょぽにょ♪コミュのネタバレトピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
早速観てきました
かーちゃんカッコよすぎです

惚れました

コメント(9)

はじめましてるんるん

私も早速、見に行ってきましたぁるんるん
金魚のぽにょも半魚人のぽにょも人間のぽにょも
み〜んな好き揺れるハート揺れるハート揺れるハートわーい(嬉しい顔)
可愛かったですねるんるん

でも、ぽにょのお父さん・・・なんで名前が「フジモト」なんだろうexclamation & question
わかります(^^)私も一番影響うけたのは誰であろうリサだった揺れるハート

ぽにょもそーすけも超かわいいけどね♪
見終わって、エンドロール 思わず「凄い」と叫んでしまいました。ストーリー も置いといて もうどうしようもない感動で泣きました。宮崎駿改めて天才だと思いました。ストーリーが、というだけでなく、一言一コマ、構成、コマかなアニメーションの動き、他他、もう全てッ、素晴らしいと思いました。ジブリで一番好きな作品かもしれません。・・って思ったのは俺だけですかね??

同感です^^v
今回、映画を見る前に、特番見たんですが
宮崎監督が8割書いてるとか〜
CGを使っていないとか〜
そんな情報を仕入れて見に行ったのですが
ワンシーンワンシーンきれいで・・・
もう、宮崎ワールドたっぷりでしたよね^^v
宮崎作品に、久石音楽あり!って感じで〜
映画見ている間うっとりでしたわ♪

自分個人の意見なので、なんですが
前作は前作。今回は今回の作品の良さがあって
監督最高です〜〜〜!
次回作も是非、頑張ってほしいですね^^v
何度か、涙がぽろりでした。。。

でも、実は、前半20分ほど、観られなかったのです涙

ぽにょが瓶の中に入っちゃうところから、でした。

それまでのいきさつについて、ネタバレトピなら教えてもらってもいいかと思って。。。

なむさん、それ最初のほうですよ。
だって宣伝が長いあせあせ(飛び散る汗)
ポニョを観て、なんだか大切なものを思い出したようなそんな感じ。
子供といったんだけど、涙がポロリしそうでした。

見逃したのが少しでよかった♪

その少しの部分、自分の思いがかなり入ってしまって、
なんか、気になってしまいました。。。あせあせ

まず、なんでポニョが一人(まだ一匹?)で、瓶の中に入っちゃったのか。。。

(予想)
最初は、お父さんと娘たちのシーンでした??

そして、後の話で分かるんだけど、畑に行ったんですよね?
そしたら、ポニョが逃げ出すのでしょうか??

女の子に変身してから、お父さんは閉じこめるとか言っていたので
ポニョだけが、もともと逃げたかったのかな?

映像になっていない部分も想像できたりして、
本当にポロリしそうでしたよね〜。

リサの、切ない気持ちや、それをなぐさめるそうすけの気持ち、
垣間見る大人っぽい息子に、癒されていくリサ。

子どもはもちろんのこと、大人が観ても、充分満足だと思います。

車とか、CGに慣れていると雑に見えたけど、
それこそ慣れると、暖かくて懐かしくて、
しぐさの一つ一つが生きている感じで、
トトロの子どもたちの細かな動きやしぐさを思い出しました!

あぁ、最初の少しの部分だけ観に行ってしまいそうなくらい、
やっぱり気になりますぅぅ泣き顔

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ぽーにょぽにょぽにょ♪ 更新情報

ぽーにょぽにょぽにょ♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。