ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

基礎体温を付けている人の会コミュの海外製の排卵検査薬

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
・・を使用してます。

基礎体温は模範的ではないですが
一応高温低温に分かれています。

生理もほぼ、周期通りに来ます。

排卵検査薬を大体の目安の日から使用し始めますが
終了線と同じくらいの濃さの陽性は出ません。

でも、肉眼で誰が見ても陽性と分かるくらいの線は
数日出ます。

うっすらだろうが、終了線よりは薄かろうが
陽性が出るということは
とりあえず「排卵は出来ている」と解釈して
大丈夫なんでしょうか。。?

国産を使っていたらまた別の話ですが
なにぶん1本50円足らずの中国製(^^;

信用度が若干低いです。。

中国製だと、間違いとかもあるんでしょうか?

検査薬では陽性だったけど、
実は排卵してなかったよーー。。とか
そういう残念な結果も有り得るんでしょうか。。?

コメント(19)

終了線より薄ければ陰性ではないですか?

私も海外製の排卵検査薬を使用していますが、『説明書には終了線と同じくらいか濃くなれば陽性。薄ければ陰性』とありました。

私の場合は排卵日にはキチンと濃くなります。
病院で貰った排卵検査薬とも同じでしたが、体質的に検査薬で出にくい方もいるそうです。

基礎体温はどうですか?
基礎体温と検査薬を併用してみると、よりわかりやすいですよウインク
私も海外製(中国製)排卵検査薬使ってます。
緑の持ち手の、「秀児?」みたいな名前のやつです。

個人差あるかもですが、何周期か使って自分なりに分かったのは、
陽性の時は反応の早さが全然違うような…?
陽性一歩手前の時は、3分くらいして反応線と同じか、 
目を凝らしたらちょーーっと薄いかな?くらいまで濃くなるけど、
バッチリ陽性の時は吸収するとすぐ反応するような気がします(私の場合)。

結構濃くなって来てからは、朝晩使って確認してます。

排卵検査薬はLHサージ(排卵しなさいよ〜という命令?)の
上昇を検査するだけなので、陽性が出ても排卵してないと言う事はあるそうですねあせあせ(飛び散る汗)

なので、私も基礎体温と併用して、陽性の後数日で体温が上がったら、
排卵したんだなーと思ってます。
これだと陰性なんですかね(´・ω・`)?
陽性だともっと濃いんですか?


それから.皆さん検査するとき何に入れてます?
紙コップとかですか?
こんにちは。以前どこかで書き込みがあったかもしれませんが、見つからないので、教えて下さい冷や汗海外の排卵検査薬は、どうやって購入したらいいのでしょうか?詳しく教えていただけたらありがたいです。よろしくお願いします。
> YUUさん

ありがとうございます。

私は排卵日付近に一日に一回ずつしか検査してなかったのですが
今回は排卵検査薬にはそれなりに反応しましたが生理から数えて15日目になりますがいまだ35.6とかなりの低温ですげっそり

こんなことは初めてで無排卵かと凹み気味ですがまん顔

陽性ラインが出てもアテにならないんですかね〜あせあせ(飛び散る汗)
私は「Wondfo」と「DAVID」の両方を使用したことがありますが、陽性の出方が全然違いました電球

「Wondfo」は感度が高いみたいで、検査初日からずっと反応線が出ています。
排卵が近づくと照準線と同じ濃さになり、一番濃い陽性反応の時は平らな場所に置いてすぐに反応線が出て濃くなりました。

「DAVID」は感度が低いようで、陰性の時は薄っすらとしか反応線が出ませんが、排卵が近づくと徐々に濃くなっていきました。
2線が同じ濃さか、照準線より気持〜ち濃い反応線が出ると私は陽性と判断していました。

参考までに。。。
私も外国産[米国]の一本55円の使用してました。
安いし生理終わりから毎日してました(笑)
はじめは中々わからずそのままリセットしましたがわかってくると排卵検査薬と基礎体温が一致し見事に妊娠しました。
因みに妊娠検査薬も一緒の値段だったからそれも一緒に購入。生理三日前検査でうっすら陽性。一週間後にはくっきり陽性でした。
一回の使用では判断しにくいかもしれませんが長く使うとよくわかります。
因みに購入し続けて7ヶ月で妊娠しました。日本製は高いし一週間やし外国産だからとバカにしてたところもあっけど安いから毎日出来て自分的にもよかったし
妊娠検査薬は何度もしちゃってて[フライングとか]お金かかってたんで見つけてよかったです。
因みに今でもその販売の方とは連絡取れるので試しに購入したい方がいれば言ってください。

> マリンさん
こちらから
申し訳ございません冷や汗

ご丁寧にお返事頂きぁりがとぅございましたほっとした顔

早々に探してみますー(長音記号2)


● 基礎体温はずっと低温期のまま17日目。
● でも排卵検査薬は陽性反応。

このトピを立てたいちご☆です。

その後、排卵検査薬を使用し続け、終了ラインとほぼ同じ濃さまで
反応するようになりました。

しかし陽性反応が続いて既に5日〜6日経ちます。

写真のものは17日目の今日のものです。

ソレとは裏腹に基礎体温はビックリするぐらいの低体温を
死守しております。

生理1日目 36.16
  2日目 36.11
  3日目 36.02
  4日目 36.02
  5日目 36.23
生理終了  36.64
  7日目 36.21
8日目   36.30●
9日目   36.29
10日目  36.00
11日目  36.03●
12日目  35.88●
13日目  35.92
14日目  35.97●
15日目  35.66
16日目  36.27●
17日目  36.13(今日)

※●は性交

35度台に体温が落ちたときが排卵かと思いきや。。
体温上がらず。。

でもこの35度台位から海外製の排卵検査薬反応中。
そして今日も陽性。

排卵したの?無排卵。。?

ちなみに先月の高温期は36.8〜36.9をキープしてました。

コレ、検査薬と体温、、一致してないですよね。。?

今月は無排卵だったのでしょうか・・・・?
でもなぜ検査薬は反応するんだか。。。

終了線とほぼ同レベルまで反応します。

こんなこともあるんでしょうか。。?
> いちご☆さん

写真は検査直後のものでしょうか??

私の場合…wondfoの陽性は、もっと濃い反応線が出ていました。

写真は同じ尿で検査したものですが(ペーパーの芯の上ですみませんたらーっ(汗))この時はまだ陰性です。
DAVID(花が描いてある方)は薄いですよね?でもwondfoは結構濃い目の線が出ています。
wondfoの場合、陰性の間もずっとこの濃さで出ていました。

wondfoを初めて使ったので、陰性か陽性か判断が出来ず、無排卵を疑いましたが、いつもより4日も遅れて排卵し、陽性も確認出来ました。

体温が上がらなければ、排卵が遅れている可能性もあるかもしれませんよ。
> いちご☆さん
はじめましてほっとした顔
以前、同じような海外製の排卵検査薬を使用していました。
参考までにコメントさせていただきますね。

海外製の検査薬での判定ですが…
判定ラインが出ても、とにかく終了ラインより薄ければ陰性です。
写真を拝見致しましたが、まだ終了ラインより薄いので陰性だと思いますよ。
私の場合、陽性の時は終了ラインよりも濃い反応が出た記憶が…電球

ちなみに妊娠検査薬ならば、薄かろうがラインがでれば陽性なんですけどねたらーっ(汗)

陽性の時の写真を載せられたらいいんですが…
なにぶん3年以上前なので消去してしまったようですたらーっ(汗)

とりあえず基礎体温もまだ低温期なので、排卵は現時点ではしてないと思いますよわーい(嬉しい顔)手(パー)
湯っぽさん

ありがとうございます。

リセット予定日が10月10日なのに
今日現在でも36.33となんだこりゃ?の
体温です(^^;

今月は排卵がなかったのかも知れないです。。(;−;)

寒くなって体温が低くなったとは言え
これじゃとてもじゃないけど高温期とはいえないですよねーー(^^;







さくみさん

私もwondfoを使用してます。

陰性でもラインが出るとなると
何とも紛らわしいですね。。(^^;

終了線より濃い。または同等がどうかの
見分けが付きにくく
体温だけで言うとリセット一週間前にして
上がりきらず36.33。。。

良く分からない結果です。。(;−;)





あいさん

排卵らしき日もあるような気がしますが
どうも今月はあやしいです。。

もう生理一週間前です。。

早く排卵検査薬の陽性だ陰性だ言う前に
妊娠検査薬の陽性が見たいですねーー(^^;
たまたま同じ検査薬を使っており、ブログ用に写真撮影をしてあったのでアップしますね。参考になれば幸いです。

私の場合、ほぼ同じような周期で排卵するので、排卵予定日の5日くらい前から連続して検査しています。
いつの尿でもいいと書いてありましたが、朝イチがわかりやすいらしいので起きぬけの尿で検査しています。

一番下の検査薬で陽性反応が出ました。
この周期はその翌々日から体温が上昇し始めたので、陽性反応の翌日に排卵したと思われます。

基礎体温との併用はもちろんですが、おりものチェックをするとさらに確実性が増しますよ!
おりものチェックは最近始めたのですが、排卵日付近から見事におりものの質が変わります。
基礎体温と排卵検査薬が矛盾する結果を出すようならなおさら、別の物差しがあると分かりやすいと思います。
自分の体を知る上でも大事なことだと思うので、一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
連投すみません、訂正です。
見た目ほとんど一緒だったので同じ検査薬と思っていましたが、調べたら私の検査薬は「ワンステップ」というものでしたあせあせ(飛び散る汗)


それと、ふと思いだしたのですが、検査薬を使っているときに一度排卵が遅れたことがありました。
その時はほぼ基準線と同じくらいの濃さでラインが出たので勝手に陽性だと思っていたのですが、続けて3日位そんな感じだったのでわけがわからず検査薬の使用は止めて体温が上がるのを待ってみました。
けれども一週間以上体温が上がらず、今回は無排卵なのかな?と思っていた矢先に体温が上昇。
恐らく仕事上のストレスで排卵が遅れたのだと思います。
陽性の時にはあきらかに前日と違う濃さですので、何日も同じような濃さなのは陰性かもしれませんね。


>(℃゚)あちぁんさん
私だったらその濃さは「陰性」と判断してると思います。
ピンポイントで見るよりも、排卵の可能性がある数日間検査し続けた方が良いと思います。
ちなみに、小さなコップのようなものを使ってます。
流産後初めての生理が2月27日にきましたexclamation今月から排卵検査薬を使用してますexclamation13日から薄いラインが出てそろそろかと思っていたのですが、それからずっと反応があり、体温は低温だったので、今回は無排卵かと思っていたのですが、今日濃いラインがexclamation
これって排卵してますかね?まだ基礎体温は高温ではないです考えてる顔元々排卵からの高温への以降に時間がかかりますふらふら
>メルさん

この濃さなら陽性だと思いますので今日とあさって仲良しすればタイミングばっちりだとおもいますよわーい(嬉しい顔)

陽性になってからすぐに排卵するわけではないのであと二日位したら高温になると思います。
念のため陽性から陰性まで検査されると排卵日がわかりやすいと思います。
> ヒロさん
コメントありがとうございますほっとした顔
今日は仲良し無理なんですが、奇跡的に昨日出来てたので明日タイミングをとろうと思いますほっとした顔
タイミングがあってると嬉しいですぴかぴか(新しい)

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

基礎体温を付けている人の会 更新情報

基礎体温を付けている人の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング