ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

そら庵コミュの耳と心はつながっている

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「大川端語りの会」スペシャルの古屋和子さんの公演が開かれました。

演目は中島敦の「山月記」と「文字禍」。

語りの世界を追求し、国内外で精力的に活動されている古屋さん。
まさに迫力の公演でした。

公演後に観客との質疑応答で古屋さんが、
「朗読と語りは違う」
「目は頭につながっているが、耳は心につながっている」
という「語り論」のお話が印象に残りました。

古屋さん、観客のみなさん、ありがとうございました!

コメント(14)

昨日の古屋和子さんの語り、感動的でした。
今日になって、そういえば!と思い立って家探し、
出てきたのが、これです。

テキサスの人から昔お土産でもらった
ずばり、ストーリーテラー。

アメリカ先住民の「語り手」ですね。
そら庵に置いておこうと思います。

古屋さんが「北米のストーリーテラー達」という文章の中で
ストーリーテリングについて詳しく書いていらっしゃいます。
http://www004.upp.so-net.ne.jp/kazshow/txt/yuu199809.html

大川端語りの会の主宰、武さんにも、
毎月素晴らしい「語り」を披露していただいています。
ようやく私にも、なぜ朗読会ではなくて語りの会なのか
わかってきました。
来月以降も魅力的なプログラムを準備しています。
聴く中島敦。
とても新鮮でした。

李徴に妻子があったこと、忘れていたというか気づいていなかったというか..
おそらく妻となった女性は、未来を嘱望されたエリート官吏と結婚したつもりだったのに、
想定外の苦しい生活を余儀なくされたのだろうな

とか

どんな家庭だったのかな

とか

勝手なことを想像しながら聴いていました。


すばらしい企画をありがとうございました。
178Rさん、ありがとうございました!
先日の大川端スペシャルの際は、そら庵プラス番所の麻さんにもお手伝いいただいて、ほんとうにありがとうございます!

無事終了し、ホッとしております。

古屋和子さんには、またいらしていただきます。今度は、冬に…!

今回いらっしゃることのできなかった方は、次回がありますので、乞うご期待。

ありがとうございました。
>ねこまくらさん
先日はお疲れさまでした。ねこまくらさんにもお手伝いいただき、
大変助かりました。

…と、冬って本当ですか!?!?
すごいーっ

ありがとうございます。またよろしくお願いいたします!
冬!?
なにとぞ、1月以外でよろしくお願い申し上げます。
>ちこさん
今回は残念でしたが、ご都合がよろしければ次こそ!!
会の終了後も、出演者の方々とゆっくりお話しいただけますウインク

>178Rさん
1月はお忙しいのでしょうか?
なんとなく新年第1回になりそうな予感があせあせ
決まったら早めにお知らせしますね。
1月第4日曜は初場所千秋楽なんですよ泣き顔
どこでもドアさえあればねー。
すみません!!

出演いただくのは、今のところ2月の予定でして、演目等は決まっているのですが、古屋本人のスケジュールの調整だけが、はっきりとできておりませんあせあせ(飛び散る汗)

がんばりますexclamation ×2
2月!
わーい、願ったりかなったりです〜。
年が明けましたら、ふたたびイベントトピを立て告知させていただきますが…

2月の大川端語りの会スペシャル開催決定しました。

2月28日日曜日午後3時開演
出演
語り:古屋和子
チェロ:佐藤道子

通常の大川端も、12月27日にございます。
お忙しい方も、どうぞ息抜きにお出かけくださいませ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

そら庵 更新情報

そら庵のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング