ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヨットに乗ろう!コミュのヨットを購入したい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ヨットを購入したいのですがどんなヨットがいいか分かりません
皆さんヨットの事を教えて下さい。
今は25か26ぐらいを考えています。
初心者にも乗りやすくて出来るだけ安い物がいいです
後、大阪で安くヨットを停めれる場所はありませんか?

コメント(8)

どんなマリンライフを送りたいかですね。
レース主体、クルージング主体、外洋も考慮するか、近海主体等。
例えば私がマクレガー26欲しい理由は、週末デイセーリング主体で、機走で遊び、そこそこ船室も広く、価格も手が出る範囲というところです。しかし、よくヨットを知る友人らは、この船をあまりよく言いません。目的次第で船の評価は変わります。
>>[1]
目的は家族で休みの日にクルージングをしたいです。
今はまだヨットの事が全然分かってないので練習に最適なヨットを探しています。
>>[2]
マクレガー26いいかもです。セーリングってその楽しみを理解できない人(ゲスト)は退屈なので。私は30ftを共同で所有してますが、仲間も自分も家族で乗る事殆どありません。理解出来る女性と子供は少ないです。子供は時々ついてきますが。

マクレガー、中古は少ないですが新艇安いです。
しかしレースや中長距離のクルージングしたい人は不満が出ると思います。
ヤマハの26cとかは、古いですが最近安く出てますよ、大阪近辺の係留は神戸マリーナ(新西宮ヨットハーバーの北側ボートパークの横)が手頃かと思います。
私は、北港ヨットハーバーに停めています。
はじめまして^^
どの程度の初心者か判りませんので失礼があったらお許しください。
まずはヨットクラブのメンバーになられて、船に慣れる事をお勧めします。
その後大阪北港レンタルあたりで練習をされて、そこそこ操艇できるようになれば、
西宮あたりで停泊権込みの出物があればお考えになってはいかがでしょうか?
本体だけなら車と大差ありませんが、メンテナンスは車より高いと思いますよ(笑)
そうそう25〜26fを離岸するなら船舶免許も・・・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヨットに乗ろう! 更新情報

ヨットに乗ろう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング