ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2008夏〜駆け抜けろジャパン〜コミュのメンバー紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ともです。これまた代理っちゃー代理ですが、
運転手じゃないこともあり、道中の時間を利用して、
旅に出る面々を写真付きで紹介して行こうと思います!

コメント(12)

名前:大野 将平(おおの しょうへい)

このコミュニティーの主にして、唯一のバイク参戦者。

旅の為にわざわざ大型二輪を取り、W650を駆り、
大量の課題を前倒しでこなして提出してから来る等、
この旅の実行にかけてただならぬ情熱を燃やす発案者。

ちなみに出発直前になってバイクの鍵が行方不明になり、
五時間押しの出発時刻という奇跡を起こした立役者。
名前:村田 H.哲也(てっちゃん)

通称はやと。
ミニ・クーパーの運転手。
彼のマンションには最近ずっと入れ替わり立ち替わり
人が寄生しており、ここ4日に至っては俺が同棲していた。
これは後に長後の奇跡と呼ばれる。

なんか一回実家に帰ってきたのだが、湘南台出発してから
向かうのは彼の実家である名古屋である。
なんのこっちゃ。
名前:中井 剛(なかい つよし)

bBの運転手である。
最初はバイクでの参加を希望していたが間に合わず、
脅威のレンタカー1ヶ月間という暴挙に及ぶ。
ちなみにニッ○ンレンタカーよりトヨタレンタリースの方が
格段に安かった。

出発の前日に髪を染めるという謎の奇行に走る生粋の馬鹿。
世の中ノリと勢いで全部乗り切れるときっと勘違いしている。
以上が今回の旅のメインドライバーである。

以下に準ドライバー、お荷物を紹介していく。
名前:加藤(まさと)

後の飛び加藤である。
ミニ・クーパーの準ドライバー(多分)
クーパーにおいてbB、W650との連携を
取っているのは彼である。

確か最初はバイクも選択肢に入っていたが
バイクを入院させたらそのまま帰って来なかった
という背景の持ち主。

ご存知近年のWの公演では映像を担当しており、立役者である。

出発前日は剛と一緒に髪を染めていたらしい(アッーー!)
名前:佐藤 淳哉(さとう じゅんや)

なんと、当日飛び入り参加である。
しかも、明日は名古屋から神奈川まで戻って
同窓会にでてからまた合流を狙うそうである。
なんと大胆な無駄足…

準ドライバーだったが、つよしのbBの運転手を
華麗にテイクオーバーして、遅れ気味だったのを取り戻した。
彼が途中抜けた時の、「bB待ち」という状態の発生が懸念される。
名前:石井 検事(ケンヂ イシイ)

研修を早退して特急に乗って帰ってきた強者。

基本的にお荷物である。
基本的に道中寝てるらしい。

湘南台に来る途中で乗り過ごし、三十分程遅刻の筈が
奇跡の五時間押し事件によって二番目に来た事になった。

基本的にボケるチャンスと見るや瞬間的に行動する。
ここまでで僕以外の紹介は完了。

そういえば自分の写真を昼間撮り忘れていた事に、
今気付いたので後ほどという事にして、
書き忘れていた学年構成をちょろっと書きます。

上の学年から
(w2004)五年生:
とも
将平(一年生)
けんじ
まさと(らしい?)
(w2005)四年生:
はやと
淳哉
つよし

です。わかりやすっ!
何か旅に出てみれば上級生ばっかりという…。
これが若さか…っ!
名前:鳴澤 智行(とも)

お荷物である。
大阪で途中離脱し静岡の研修に出た上で、
終わり次第再合流というアクロバティックな事をする。

かなり長い時間を紹介文を書くことに費やした暇人である。

出発前日に買ったハーフパンツの涼しさには驚きを禁じ得ない。

最近大阪に引越をしたが、荷物だけ送って、
ハヤト家に寄生していましたマックポテトうめぇ!
以上、メンバー紹介終わり!

ふー、大分時間かかった。
おかげで暇しませんでした。
あ、ごめん。紹介しようとして忘れてた。

とりあえず写メ貼っとくわ。
こういう男です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2008夏〜駆け抜けろジャパン〜 更新情報

2008夏〜駆け抜けろジャパン〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。