ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

介護職&ナースのシングルマザーコミュの好きな言葉

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
好きな言葉
元気が出る言葉
心が潤った言葉

出来事

何でも書きましょグッド(上向き矢印)


ちなみに私は今日
ミサンガが切れて
願いが叶うexclamation

とウキウキですウッシッシ

コメント(8)

成せば成る

やってみないと分からない。わーい(嬉しい顔)
“幸せは前の上にあるものではなく、後の下にあるもの”かなり深いけど、つい欲ばりになりがちなあたしにささやかな幸せを感じさせてくれる一言です。
大丈夫

いつも仕事前に自分に言ってますw
障がい者支援施設で介護福祉士をしています。

みなさん、「君の膵臓をたべたい」という映画を知っていますか?
この1週間で3回、観ました。
膵臓を患った余命が短い主人公が自分にしか興味がないクラスメートと心を通わせるものです。
この映画は「生きる」「選択」「意思」がキーワードと思っています。
「生きる」ってこういう仕事をしている私たちにとっても大事なことですよねわーい(嬉しい顔)

この仕事を選んでよかったのかな?迷う事ありますよね?

私がこの映画を通して感じたことを日記に書いてみました。

興味深い内容になっていると思います。
福祉などの話も好きですが、映画(日記)を通して、お話ししませんか?

私が観ていたドラマ「アンサング シンデレラ」が最終回を終えました。
最終回以前に目に入ったドラマの感想はまさしく「称賛されない」ものばかりでした。

【薬剤師 葵みどり】は称賛されない、【薬剤師】は称賛されない仕事なのでしょうか?

私が思ったことを日記に書いてみました。
興味のある方は読んでみてください。

アンサングには「称賛されない」だけでなく、別な意味もあるようです。
私はこの意味こそ、ぴったりと思いました。
私もこの別な意味のほうが好きで、この別な意味のように働きたいと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

介護職&ナースのシングルマザー 更新情報

介護職&ナースのシングルマザーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング