ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

静岡発!大学院生ネットワークコミュのミニゲームを利用した広告会社

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この前mixiの日記に、思いついたアイデアをずらずらと書いてみたんですが、こんなものはどうでしょうか?

以下日記の内容貼っただけ(手抜き!)
---------------------------------------------------
昨日バイトで、ゲームプログラミングの専門学校に通っている学生さんと話をする機会があった。
今、ゲームも不況の時代で、なかなかゲーム会社に就職できる人はいないらしい。だが、聞いてみると、技術がなくて就職できないというわけではなく、あまりそちらの業界で働きたいという夢を持てるような状況にないようだ。
つまり業界が人を必要としていないし、将来を考えるとゲームで食ってくのは大変だということだろう。

彼が通っている学校は、ゲーム科以外にもWEBとかデザイン等いろいろな科があるらしい。ひとつの学校にこれだけ専門的な科があるのなら、横断的にチームを組んで仕事をすればいいのではないか。
だが、どうやら他の科との繋がりは、ほとんどないらしく、そういった関係ではないようだ。なぜ、こんなにもったいないことをするんだ専門学校!これでは、色んな専門業種が互いにシナジーを発揮しえないではないか。

簡単に話しを聞いただけだったが、これはなんとかネットワークを構築して、横断的に人を確保できたら結構ハイレベルな起業ができるのではないかと思った。

まだ、他の科の子とは話をしたことがないので、どの程度のレベルなのかはわからないが、ゲームプログラミングを事業に結びつけるアイデアをちょっとだけ考えてみた。

とりあえず、いきなりENIXとか、大きなゲーム会社のようにコンシューマー向けのゲームを開発するのは無理だろう。開発システムだけでもすごいお金がかかるし、何よりそんな優秀な奴がごろごろいたら、とっくにゲーム会社に就職してる。

その子の話では、3Dのアクションゲームを作れる人はほんの一握りだが、だいたいの子はマリオ程度のものは作れるらしい。しかも結構簡単だとのこと。

じゃあ、マリオみたいなシンプル系ゲームを使うなら、何がいいのか・・・と考えてみたら、携帯電話とかで流行しつつあるWEBゲームがいいのではないかと思った。

ただし、普通のWEBゲームじゃない!普通のWEBゲームだったら腐るほどあるし、何の面白みも、新しさもない。
ということで、僕が提案したいのは「企業向けWEBゲーム」

まぁ単に企業のHPとかに置けるWEBゲームを作ろうってわけです。たとえば、キューピーマヨネーズだったら、マリオをぱくってキューピーちゃんが主人公のゲームを作るとかね・・・
キューピーちゃんだけに、ファイアーじゃなくてマヨネーズで敵を倒すとか(笑)

現在は、もうバナー広告とかが世にあふれていて、消費者にアピールするためには、新しくて斬新な手法が求められています。そんな広告媒体としてゲームってのは、結構おもしろいんじゃないでしょうか。任天堂だって、任天堂という名前ではなく、やはりマリオというイメージがあるわけで、普通の企業が自分の会社のキャラなんかを使ってゲームを作るのは、消費者の目を引くでしょう。それに何よりゲームしながら、自然にその企業のことを覚えてしまうと思います。ポケモンなんて、たくさんキャラクターがいますけど、子供は全部覚えてますもんね。あれが、企業名だったり、企業の製品だったらどんなにうれしいことか。

まぁ、ゲームは色んなのが考えられるけども、とにかく、マリオみたいなミニゲームを、その企業の宣伝として作る。まあ、当たり前ですけど、一作品いくらかで買ってもらうわけです。でも、ここで高い料金設定にしてしまうと、なかなか小さい企業が買ってくれない。個人起業家が買ってくれない。ということで、一作品5000円程度の値段にして誰でも買えるようにするんです。

しかし、一作品の開発が5000円の価値しか産まないんじゃ事業になりません。ということで、ひとつの作品を作ったら、その作品の基幹部分を標準化してしまいます。標準化してしまえば、次回からはプログラマーの手を借りず、デザイナーとシナリオライターだけで作品つくりが出来ます。

ちょっと専門職の人でないとわかりにくいかもしれないので、簡単に説明します。

普通、マリオみたいなゲームを一から作ろうと思ったらプログラマーとデザイナー、シナリオライターの3人がかりで2週間位はかかるでしょう。単純に、毎回申し込みのあった企業ごとに作品を一から作っていては多大な労力と時間がかかり、とてもじゃないけど5000円じゃ分に合いません。
しかし、一度作ったゲームの絵や面だけを変えて、別のゲームに作り変えてしまうのはとても簡単です。絵と面さえ考案すれば、キャラクターの動きやゲームの構造は一から考案しなくていいわけですから。
だから、モジュール的な設計思想で、ゲームの基幹システムだけ作ってしまえば、後は短時間で効率良くゲームつくりが出来るわけです。おそらく2週間で10社程度は並行してさばけるでしょう。
ただし、同じようなゲームばっかりあってもしょうがないので、一つの基幹システムを作り終えたプログラマーは、また新しいゲーム基幹プログラムの作成にとりかかります。これを繰り返していくと、ゲームプログラムの雛形が沢山できあがるでしょう。たとえば、マリオっぽいゲーム、テトリスっぽいゲーム、シューティングゲームとか・・・

企業は、沢山ある雛形の中から好きなゲームを選んで、キャラクターとか面とか雰囲気とかを伝えるだけで、企業の宣伝となるような面白いゲームの出来上がりです。

ただし、次に問題となってくるのは、そのゲームをどこで動かすかです。正直ゲームを動かすというのは専門知識も必要ですし、ゲームサーバーを立てるとなったら投資も必要です。しかも、小さなミニゲーム一つのために、サーバーを立てるなんてアホらしいでしょう。これでは企業(特に中小企業)は飛びついてくれません。

ということで、ミニゲームを低コストで運用するためにはみんなで一つのサーバーにゲームを置いて規模の経済性を働かせることが必要です。ということで、ゲームサーバーも自分達で用意しちゃいます。そんでもって、月500円とか、そんな感じでサーバー利用代金をとるなんてのはどうでしょう。
あんまりゲームが不評でやめたいなら、企業はお金を払うのをやめたらいいんです。
つまり、企業に必要なのは「ゲーム作成代金5000円+月々のゲームサーバー利用代」ですね。
この方式なら、一回ゲーム作って終わりじゃなくて、ゲームサーバーの利用料金でお金がもらえますから、長いことキャッシュを生み出せるかもしれません。
ゲームサーバーといっても、動作の軽いミニゲームであれば、さほど高いスペックを要求されるわけではないので、20万円程度の投資で可能かと。←かなり多く見積もってます

しかし、まだまだこれでは不十分。最後に仕上げとして、わが社が手がけた様々な企業向けミニゲームが一同に会するホームページを作りましょう。そんでもって、そのHPを携帯電話向け、PC向け両方に向けて発信していきます。
ユーザーは、ユニークなゲーム(たとえばさっきのキューピーちゃんマリオ)が沢山遊べるページに来て、ゲームを遊びます。特に携帯電話でミニゲームはかなり流行ってますから、ちょっとした待ち時間に遊ぶなんてことも可能。
新しい新着ゲームの情報は、どんどんメルマガで流しちゃえばいいじゃないですか。無料の会員制もいいかも。
ユーザーがどんどんそのHPに来てくれれば、企業にとっても宣伝になるし、こちらもそのHPの来客数に応じて、ML上やWEB上で宣伝広告を打ってお金が貰えるでしょう。

ということで、会社の利益は、
作品制作料 5000円/一個
サーバー利用料金 500円/月
ミニゲームのHPでのWEB広告料 不明
ミニゲームのHPでのメルマガ広告料 不明
その他できる限り広告料

という感じになるんじゃないでしょうか。
ちょっと思いつきで書いたので、甘いところだらけですけど、商売にならないかなぁ?特にV-SOHOでこういう事業やったら面白そうなんだけど

コメント(2)

なるほど。
kobaさんはアイデアまんですね。
一度お会いして情報交換しましょう!!
そうですね。ぜひとも一度お会いしましょう!
もっともっと色んな人と会ってアイデアを共有していきたいと思っています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

静岡発!大学院生ネットワーク 更新情報

静岡発!大学院生ネットワークのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング