ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

関西魚釣り(うおつり)連盟コミュの初めまして!タルイカです。。。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨夜から今朝にかけて、私の親父さん(65歳)が
福井県沖でタルイカ(アカイカ)を釣って来ました。

初めて見る、その大きさに驚いている今日この頃、
失礼ながら思わず書き込みさせて頂きます。

エサはスルメイカを丸ごとイカスッテの様なものに
差し込んで使うらしいです。おもりは100号で、
あとの詳しい仕掛けや道具は分かりません。f(^ー^;

とにかく、1本目のエモノに竿を折られたとか。。。

今日の釣果は3人で9ハイらしいです。
親父さんの釣ってきたエモノは、タルイカの中では
まだまだ小さい方らしいです。

ちなみに2ハイのうち、大きい方のサイズは
胴長62cm 足先まで約90cm 重さ12kg
でした。

どうやら、このタルイカは身が分厚くて、
なかなかカタイらしいので、一度冷凍すると身が
柔らかくなり、甘みも増すらしいです。
(近所の寿司屋さんに聞きました。)

一応、記念に写真を撮ろうと思い、キ○ンビールの
大ビンを置きましたが、これが大ビンに見えません!
イカの右下に大ビンがあります。f(^ー^;
これくらい大きいとお世辞にも「美味そう!」なんて
言えませんよね!(;゜)ウッ!

また、目ん玉の大きさにもビビりました。\(◎o◎)/!
500円玉とは比べモノになりません。(゜ロ)ギョェ

今はすでにオカンにさばかれて、冷凍庫に眠っている
タルイカなのでした。。。(-_-)zzz

 


コメント(5)

ごっつ!
本物見てみたい、しばらくはイカづくしですね〜
昨夜の晩メシに、早速ゲソの唐揚げが出てきました。
本体はまだ冷凍中です。。。f(^ー^;

タルイカの刺身は、まだ出てこないのか?
もしかして、正月までオアズケなのかなぁ?(/_;)
親父さんの写真が、釣船のHPに載りました。
良かったら見て下さい。(*^_^*)

福井県若狭小浜湾港 直幸丸HP
http://www.naoyukimaru.net/cgi-bin/cyouka/cyouka.cgi

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

関西魚釣り(うおつり)連盟 更新情報

関西魚釣り(うおつり)連盟のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング