ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Roland Mobile Cubeコミュのマイク・ガットギター・iPod=三種混合

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨夜やって来ました。リバーブかなりうすくかけて。

音だけ聴くとかなり本格的な音に聴こえる?
しょぼいエレガットと、ヘタクソな歌と演奏ですが
たった1個のアンプで鳴らしているようには聴こえないのでは。
※iPodからは、虫の鳴き声のSEを鳴らしてみました(笑



音源↓
http://www.voiceblog.jp/ramuchi2000gt/650050.html

コメント(4)

三種混合成功ですね。
会場はどのくらいの広さなのでしょう?

生音が少し混じっているのでしょうか?左右と前後に立体感が出ていて、
虫の鳴き声とギターと声がいい雰囲気です。
こういうの何だかいいなぁ。
広さは、カウンター5、6席に
テーブル少々の小さなスペースです。

苺ケーキ屋さんと同等ですが、こちらは
対バンの方がギター2台のユニットだったので
少しボリューム大きめでやりました。
店の中ではかなり大きく響きましたね。

録音ポイントは譜面台に設置したので
アンプよりも、客席に向いてました。
-----------------------

Vo用のマイクは、感度の良いめなshureのヘッドセット使用で
口から約8〜10cm位に離してました。Toneをやや低音にふって。
あまり声のつやがなかったようで、後半はHiにしたら
全体のバランスにエッジが出た気がします。
(ガットギターの高音を抑えていたからですね)
リバーブは、苺屋さんより深くかけても違和感なかったみたいです。
BGMよりもライブとして、声をはりあげてうたっていたから
でしょうかね。。


☆対バンの方々の音はアップできませんが、
Vo+ガットGをMobile Cube、リードGのガットGを
別の小型アンプで、リバーブ強めで鳴らしてたので
こちらのバランスは絶妙でした。
昨日、近所の苺専門ケーキ店にて行いました。
今回は、コーラスボタン使ってみました。
演奏が少々ラフですが、まあご愛嬌。
アンプからすこし離れて録音しました。

http://www.voiceblog.jp/ramuchi2000gt/655169.html
ミカエルさん

東京遠征の日にち決まりましたか?
実は来たる10月18日か19日のどちらかで、苺スイーツのフラガリアさんで企画があります。僕だけでなくもう一組ユニットさんが出るかもでスケジュール確認中です。

うまくタイミングあえば!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Roland Mobile Cube 更新情報

Roland Mobile Cubeのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング