ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ROLEX×ROLEXコミュのコスモグラフ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今も多くのファンがいるROLEX ref.16520。
生産終了後もいまだプレミア価格で取り引きされている。
なぜ、これほどまで人気があるのだろうか?
検証し振り返ってみる。

当時ロレックス社は前モデル、ref.6263/5、を発売したが、
ロレックスらしさ、っぽくない、などで不人気で、台数は延びず試行錯誤
していたが、イタリアのファッション雑誌で紹介されると、イタリっ子が
こぞって購入した。
それに目を付けたバイヤーが世界中のref.6263/5を買いあさった。
玉数が少ない上にプレミア価格が付き、高値をつけていった。
そんな中1988年に生産終了。

後を継ぐかたちでref.16520が発売開始。
それにともないref.16520もじわじわとプレミア価格を付けていった。
その後2000年でref.16520は生産終了。
ポスト16520と言われ現行116520に至る。


◇ROLEX.ref.16520◇
年代は1988年〜2000年まで生産された。
機能はロレックス社"オイスター"と並ぶもうひとつのこだわりである自動巻き"パーペチュアル"を実現させたモデルで、
6263/5で実現していたオイスター化に加えて、デイトナへの自動巻き機能の追加はゼニス社のエル・プリメロをロレックス社で数々の改良を加えて搭載することで実現した。
ムーブメントはゼニス社製Cal.4030を搭載し、ロレックス社はデイトナ全モデルがクロノメーター仕様となり、モデル名もオイスター・パーペチュアル・コスモグラフ・デイトナとった。


私事だが当時ref.6263/5が欲しく探していたが、壊れやすいとか、
メンテナンスが受けられないとか噂があり、プレミア価格とその噂で
購入をあきらめ、16520を購入したくちです。
私とカブッってる人結構いると思いますが?
その後、経済的に余裕ができ、夢だった6265を購入しました。
やはり、わすれられない物はわすれられないです。









コメント(16)

すごいですねっ!!
さすがロレックス、歴史が感じられるトピでした☆
いやぁ、それにしてもユージックさん物凄く羨ましいです!
自分の好きなものに惜しみなく情熱を注げるって素晴らしいですもんね♪
自分もこれから勉強して、ロレックスを愛して、2本目、3本目とこだわりの時計を手に入れたいです!!!
人生楽しみ隊長さん こんばんは!
92年ごろ自分へのプレゼントとして購入しました。
当時まだ23才だったので、こんな高い時計買っていいのか
迷いましたが、手を震わせながら一括で支払いしたのを
思いだします。
でも、今振り返っても購入ててよかったと思ってます。
人生一度きりなので、悔いのないように生きたいですよね!
Ref.6265搭載のデイトナとRef.16520が搭載の
デイトナですか!?
やっぱり、かっこいいですね。
Ref.6265デイトナって手巻きでありませんでしたっけ?
やはり、普段のメンテとか大変なんですか?
僕は、エアキングと現行デイトナを
持っているですが、かなり気に入って使ってます(^^)
ただ、訳がありデイトナはコンビなんですが・・・
powder snowさん、こんばんは!

エアキングと現行デイトナを所有のようで、いいですね!
現行デイトナということは116523ですね、コンビもオシャレで
素敵だと思います。

6265デイトナは手巻きですよ、2〜3日に1度巻きますが、自動巻き
にはない愛着があります。
その他はメンテなど、とくになく自動巻きといっしょです。
よろしければ画像UPなど、よろしくおねがいします。
本当はsusデイトナか最近発売になった。
アラブ数字のデイトナ欲しかったのですが・・・
予算や希少価値の問題で無理でした。

本当に手巻きデイトナとか羨ましいですよ。
ポールニューマンモデルなんかもかっこいいですよね。
最近、いいなと思っているのは、イナズマ秒針の
ミルガウスなんかもいいなと思ってます。
金額じょう購入は無理ですが(^^;)

画像ちょっとボケてますがとりあえず
nikiさん、どうもです。

拝見しましたがスケジュールがいっぱいで忙しいそうですね。
でもうらやましいです。
今回はコメックスですか〜!なかなか巡り合えない物ですので
チャンスだと思います。物にもよりますが150万〜はするのでは
ないでしょうか。
GMTも出来上がりましたらUP楽しみにしてます。
ゴンザレスさん、はじめまして。

6263やっぱりカッコイイですね!
とっても状態が良さそうですね、画像では見ずらいですがプッシャーや
クロノ針も正三角形でオリジナルではないでしょうか!

5〜6年前というと今ほど高騰ではないですが、それなりの値段だった
のではないでしょうか。
確かに今が売却には適してるとは思いますが、死ぬほど欲しくてやっと手に入れたのですから、勿体無いような気がします。

自分もコレクターではないので、ローテーションで時計をいろいろ
付け変えてますいよ。
やっぱり使ってナンボですよね!

よろしければダイアルのアップ画像が見たいので
UPよろしくおねがいします。
ゴンザレスさん、はじめまして。

6263やっぱりカッコイイですね!
とっても状態が良さそうですね、画像では見ずらいですがプッシャーや
クロノ針も正三角形でオリジナルではないでしょうか!

5〜6年前というと今ほど高騰ではないですが、それなりの値段だった
のではないでしょうか。
確かに今が売却には適してるとは思いますが、死ぬほど欲しくてやっと手に入れたのですから、勿体無いような気がします。

自分もコレクターではないので、ローテーションで時計をいろいろ
付け変えてますいよ。
やっぱり使ってナンボですよね!

よろしければダイアルのアップ画像が見たいので
UPよろしくおねがいします。
ゴンザレスさん、毎度です。

UPありがとうございます。
携帯画像でも十分に分かりますよ、インダイアルの焼けぐわいも
いいですね!よごれもないですし〜雰囲気が伝わってきます。
アンティークらしさがでてますね!
私のと交換してもらいたいくらいです。
あぁ〜羨ましいです。
思わず来ちゃいました。。。(笑)
mixi歴3日目のオレですが、、。

ユージック氏とは、同じ年にLondonで生まれたんでしょうか?だとしたら、それはすごい奇遇だ。

趣旨がそれてしまった・・・もとい。
オレの愛機です(写真)。3歳。あとは15歳のサブ君も居ます。
時計は大好きで、あとはIWCとかも所有中ですが、やはりRolexが一番腕にはめたときにしっくり来ますね。ちなみにオレは右利きなんですが、時計はいつも右手に付けています。

今後ともどうぞよろしくで〜す。
Neo1218さん、はじめまして!

どんどん来ちゃってくださいね〜^^
116523.Daytonaでしょうか、さわやかで気品がありますね!
まだ6桁refは一本も持ってません、私もいつかは欲しいと思います。
RolexにかかわらずIWCなどもUPしちゃってください。
時計好きにはかわらないですからね〜^^
15歳のサブ君も御紹介ください。
ユージックさん、コメントありがとう。
性懲りもなく(汗)また来ました・・。

今日はウチのサブ君(めずらしいref16800です)
これはオレが二十歳のときにアメリカのサンタバーバラの宝石屋で一目惚れして購入。その後、基本的には毎日オレの腕で時を刻んでくれています。

その横が、IWCのPortfino Chronographです。
あまり使うことはないかわいそうな奴ですが、18Kケースにクロノメーター盤がピンクゴールドというおしゃれな奴です。ご覧の通り、女性用ですが、違和感なく使用できてます。

最後に、DAYTONAの住処なんですが、2003年モノにはマホガニーのケースボックスが付いてきました。現行モデルはグリーンのレザーケースに変更されているようです(<--間違っていたらスイマセン)

実は、オレも次は6263を!と夢見ています。
Neo1218さん、こんばんは!

男前のサブ君ですね!(^^)
15年もつるんでいると愛着も一層だと思います。
購入談話もなんだかとっても素敵ですね。
IWCのPortofino Chronograph.Ladiesということは.たしか28mmの
movementはQuarzでしたよね。
こちらもとっても素敵です!
私も18Kのパーペチュアル持ってますが、大人の男ってな感じで
けっこういいですよね。
事故で壊れてしまいました。只今入院中です。
今月中には、帰ってくる予定です。
修理代は26万位の見積もりでしたが、破損してもつかえる部品はそのままにして、8万くらいになりました。
悲惨でした。ベゼルだけで14万もするなんて・・・
bonbon さん>
壊れ方がすごいですね!!
あんまり時計に詳しくないんですが
ガラスはかなり硬いとか!!
怪我はなかったですか!!!??

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ROLEX×ROLEX 更新情報

ROLEX×ROLEXのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング