ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

動物愛護について協議したい!コミュの雑談・ご意見・リクエスト・その他 ご自由にお使い下さい part2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここのトピは、このコミュの内容の如何に関わらずご自由にお書き下さい。

前のトピック
雑談・ご意見・リクエスト・その他 ご自由にお使い下さい
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2337188&comm_id=343829

コメント(890)

>853: take@鞭打ち療養中 さん

嘆願書の方に 「生活保護の停止について」が入ってます
静岡県内の【裏】ボラ情報です。

「誰か助けてちょうだい! 私は身体のぐあいが…ぁぁもうダメ…」
と年輩のボラさんが電話しまくっているようです。
ときどきいますが、このボラさんも
「土地が広くあるのに一匹も自分の土地で保護しないのよねぇ」
つまりは「誰か助けて」=「押しつけてしまえばおわり」タイプ
らしくて敬遠されています。

>生活保護

・市営住宅ならもう手放すしかない。今までどうり保護をもらえる。
・ペットと民営住宅へ移ると、「生活力ある」として保護をうちきり。
ということだそうです。

あとは、感想として
抗議電話や抗議メールがみごとに行政の門を閉ざしたパターンかな
と思っています。
なんで行政を手伝って「連携プレイ」ができないのかってことですな。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1050653
コミュニティの名前 里親探しコミュニティ管理組 開設日 2006年06月27日 (運営期間 291 日) 管理人
ねこだ@里親管理人
副管理人
-
カテゴリ 動物、ペット メンバー数 3人 参加条件と
公開レベル 管理人の承認が必要(非公開) トピック作成の権限 参加者が作成できる コミュニティリンク追加の権限 管理人のみ追加できる コミュニティの
説明 里親探しコミュニティの管理グループ打ち合わせ場です。

管理グループ限定のコミュですので、参加者は募集しておりません。
ご了承ください。
-----------------------------------------------------
ねこだ@里親管理人さん(3)
(最終ログインは2時間以内)http://mixi.jp/show_friend.pl?id=906221
プロフィール
名 前 猫田 タマ子
性 別 女性
趣 味 ペット
自己紹介 猫田 タマ子と申します。

管理グループのみなさんからの依頼を受けて、里親さがしコミュニティーの事務作業をさせていただいております。

私のマイミクシィが管理グループのみなさんです。

私のトップページ画像には、里親さがしコミュニティーにて募集をかけられた案件の中から、里親さんが決まった子たちの写真をお借りしています。


★里親さがしコミュ関連のメッセージを下さる皆様へ★

里親募集お疲れ様です。
動物たちのためご尽力下さり、ありがとうございます。
メッセージは順次拝見し対応させていただいておりますが、案件数が増えており少々お時間をいただく場合があります。

・里親決定やその他の理由によりトピックの変更を依頼される際は、変更されたいトピックのURLまたはタイトルをお知らせください。

・募集終了のご依頼はタイトル変更をもちましてのご対応とさせていただきます。
(メッセージへの個別の返信=終了のお知らせは控えさせていただきます)

ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

-----------------------------------------------------
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2920
※このコミュは、管理人の総合管理のもと、
 副管理人および管理補佐の協力により
 管理作業を行っています。

 2007年4月8日より始動の
 新・里親さがしコミュ・管理メンバー

  *管理人 :なな猫
  *副管理人:うにこり
  *管理補佐:小猫

 コミュ・メンバーの皆様、よろしくお願いします。

 【2007.4.13 里親さがしコミュニティ管理作成】
-----------------------------------------------------
開始
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=17250555&comment_count=17&comm_id=343256
-----------------------------------------------------
廃止
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=10750812&comm_id=2920
-----------------------------------------------------
話題規制
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=17292794&comm_id=2920
-----------------------------------------------------
慌てて復アカ管理人撤退
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2920
管理人
なな猫
副管理人
うにこり
-----------------------------------------------------
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=17295784&comm_id=2920
5:[管理メンバー交代劇に伴う諸処の事情]wwwwwwwwwwwwwwwww
>ところで、副管理人さんは管理グループ最古参なのに何故「管理メンバー交代劇」で「副」なんでしょうね・・・

そ、そ、それは…

>5:[管理メンバー交代劇に伴う諸処の事情]
>「管理メンバー交代劇」で「副」

う〜ん、
「劇」 が 「諸々」 あったので 「副」  なのかな… ?

「動物コミュ管理人に訊く!第二集(座談会)」トピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=17250555&comm_id=343256

ここを見てもどんな 「劇」が「諸々」 あったのか
サッパリわかりませんねぇ。             サッパリ…。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=17402271&comment_count=0&comm_id=526896
[コミュニティ評価] トピック
2007年04月17日
00:52 里親さがし
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=551503875&owner_id=7905445
はじめまして。

私、犬の命を救うプロジェクトONE LOVEの事務局を担当している松原と申します。
この度、このコミュニティに参加させていただきました。

今後、活動を行なっていく中で、皆さんのお声を活かしていければと考えています。

どうぞよろしくお願いします。

ONE LOVE http://www.onelove.cc/

※ このようなコメントが不適当でしたら、削除いただくか、その旨お知らせ下さいませ。
初めましてわーい(嬉しい顔)

ペット不可の家で飼ってた人を「見捨てられた動物を飼う素晴らしい人」として擁護するのが理解できないです…
横浜市に動物愛護施設ができるというのは本当でしょうかたらーっ(汗)

動物愛護といっているのに殺処分の設備も作るそうですがむかっ(怒り)

家で飼ってる犬や猫が子供を産んで処分に困ってるとか・・・引越し先がペット禁止だから処分してほしいとか・・・そんな身勝手で無責任な飼い主が施設に子猫・子犬を持っていって・・・何百円とゆうお金でひきっとって殺処分されるって話じゃないですか・・・

どこが愛護施設なんだかむかっ(怒り)愛護施設ならば殺さないを突き通してほしいもんです・・・毎日毎日毎日毎日、頑張ってノラ猫やノラ犬をキョセイさせてこれ以上ノラが増えないようにして面倒をみているボランティアの努力をこの施設を建てようとしている人達は知っているのでしょうか・・・。

その施設を建てるお金は36億円・・・だったかな・・・

もちろん税金でむかっ(怒り)

生かすより殺す方がお金が掛からないってやつですよね猫犬

どんどん増えていく動物を生かすのが無理ならばなぜキョセイをさせて子供が生まれないようにする方法にならないのでしょうか。

何十億ですよ?もっと違う方法に使えるのではないですか?



子犬や子猫は苦しみながら殺されるために産まれてくるのですか?バッド(下向き矢印)


正直・・・動物が増えすぎた原因は人間なのに、罰を受けるのは動物なんて。最悪です・・・。

無責任な飼い主は動物を飼う資格はありません。

日本はまだまだ遅れていますねたらーっ(汗)アメリカでは動物愛護のきちんとした施設や法律もあるのに・・・

日本はいまだに狂犬病が流行って犬・猫を大量に殺した時代の法律だったりがそのままのこっていますから。


日本人としてとても恥ずかしい事です・・・
>>884 はる吉さん

別に動物の殺処分は動物に罰を与えたくてやってるわけじゃありませんよ。
無責任な飼い主に飼う資格が無いというのは同感ですが…

動物を去勢したところで、その後の寿命で死ぬまでの餌や糞の世話は
飼い猫なみに求められます。
(飼い猫なみの世話をやらないなら飼育放棄にしかならず、これもまた虐待です)
しかし飼い主がいない、世話するための場所も人員もそのための金もない。
(何十億程度じゃ足りないってことでしょう)
現在の殺処分はそういう現実の元で、仕方なしに行われてるのです。
どうか施設を立てることやや施設の人を悪く言うのは止めてください。
無責任な飼い主の尻拭いをしてるだけなのですから…

はる吉さんの怒りは無闇に子供を生ませる飼い主、
飼える環境にないのに飼う先見性のない飼い主等にぶつけてください。
はじめまして。

私は恵まれない動物たちを救う仕事に就きたいと考えているのですが、私の調べ方が悪いのか、動物病院やNPO法人、ボランティアなどはいくつかありましたが、ネットで検索してもなかなか出て来ません。
何の資格も持っていないのですが、直接動物と関わっていなくても、動物を救える仕事はありますでしょうか。
そのような職種の方や何か知っている方、必要な資格や経験など教えて下さい。

就活生なのですが、他に興味を持てることがありません。

ご意見、情報よろしくお願いします。
スレ違いだったら削除して下さい。
拙い文章で大変失礼しました。
コロナ禍、ペットの値段が跳ね上がり
とても、喜ばしいことと思います♪

ログインすると、残り877件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

動物愛護について協議したい! 更新情報

動物愛護について協議したい!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング