ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

安積中学校コミュの【復活】安積中学校コミュの昭和46年〜47年早生まれの方、いますでしょうか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先にトピックスを立てた方が退会したようなので、復活目指して新たに立て直してみようと思います。
私は3年6組でした。
卒業して、もう30年以上が経ちますね。
私自身は高校卒業後は県外に出たせいか、当時の仲間とは疎遠になっています。
それでも思い出が詰まっている時期なので、またコンタクトが取れるきっかけになると幸いです。

コメント(16)

わたしは1968年〜1969年生まれで3年1組でした。今年50歳で卒業して35年ぐらいたつけど皆、元気かな?
>>[1]

私達の入学と入れ替わりで卒業された方ですね。
ということは、私の代の担任先生方とかなりかぶるでしょうか?
例えば「ジェット」は有名だったでしょう?
ジェット(佐藤)先生ですね。美術で生徒指導をされてましたね。私の担任は池上(ジー)先生でした。全校生徒は千人以上いて部活も学業も盛んでした。まだ体育館や校舎は木造の所が有りました。
忍者さん、そうでしたよね。当時の安中は有数のマンモス中学で、少子化の今では考えられない規模でした。木造部分は私の入学と同時に無くなったようですね。

ジェット先生の前では、どんな不良もおとなしく(一応は)していました。池上先生は社会でお世話になりましたね。なお私の担任は、スケケン先生とスッパ(司)先生でした。両先生とも、後に他校で校長になられたようです。
おつさん、菅野先生も国分先生もたしか国語でしたね。二人共に習いました。懐かしいなぁ。
考えてみると、忍者さんの後輩が私の先輩ということになりますね。1学年下で、すんごい女子がいませんでしたか?私は小学校も同じだっただけに、入学後にびっくりしました。
>>[9]

そうでしたか。
実は悪い意味で「すんごい人」と書いたのですが、多分2年生時にはすでに荒れていたのではと・・・
その弟さんは大人しくて朴訥な人だったんですけどね。
今、毎週日曜日の夜に放映している (今日から俺は)に出演しているロングスカートの聖子ちゃんカットの子も何人かいましたよ。
ちょうど72年生まれです、よろしくお願いします
>>[12]

返信遅くなりました。72年生まれということは、私と同期か1学年下ですね。担任の先生はどなたでしたか?
mixi最近覗いてなかったからびっくりしました。

私の担任は「青山栄一」先生でした。
今も中学校の前車で通るのですが、担任がいないのかて軟式テニス部が廃部してましたね。
>>[14]
青山先生、覚えています。そうなると私の1学年下の方ですね。
私たちの時代はマンモス校でしたが、最近は少子化で部活運営も大変なようです。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

安積中学校 更新情報

安積中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング