ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

安積中学校コミュの初めましての挨拶です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして、郡山市立安積中学校卒業の華咲です。
歳が1つ下のようなので、1〜2年下の後輩かな(僕は早生まれです)。もし2コ下の、僕が中3の時中1だったらうちの弟と同級生っす!そして、何と!給食室(配膳室だっけ?)の2人のおばちゃん、そのうちの1人!うちの母なのです!さらに何と!!六角校舎の設計者!うちのオジサン!(母の兄ね)なのです。
安中、身内だらけでした。
校長や、ヤンキーとも何故か仲良かったです。

コメント(33)

メッセージありがとうございます。かなりうれいしいです。
共通の知り合い絶対いそうですね。
っていうかうちの兄私の2コ上なので華咲さんとたぶん同学年だと思います。
はじめまして☆
安中のコミュ見つけて嬉しくて参加してしまいました!
皆さんとは中学でご一緒していないのですが、5歳上の姉がいるのでもしかしたら・・・。

華咲さんは安中とは切っても切れない関係なんですね(笑
はじめまして。
何年に入学・卒業したかすぐに思い出せないりょうです(笑)
最近安中のジャージが男女同じになり、しかも青い!という
ことに少々違和感を感じております。
あのエンジ色のいもっぽさが好きだったんですけどね・・。
はじめまして。
私も、何気なく検索したら見つけてしまいました。
同学年の人もいる模様で、よろしくお願いします。

中学校は色々と楽しい思い出がありました(遠い目
昨日mixiはじめたばかりですが、これからよろしくお願いします。
やっぱmixiはでかいな
安中でこれだけ集まるんだから

私はずっと昔の1975年に卒業しています
1973年度生まれの人はいないかなあ。。
1969年生まれのmegaheartです。
中学1年の夏休みから卒業まで通いました。
福島県天栄村立天栄中学の校長になったのは、担任だった増子清一先生なのかなぁ。
3年5組の16番のおいらでした。
1974年早生れです。
当時は放送室に入り浸りの毎日でした。
生徒会長のN君、O君、今は芸能人の妻のWちゃん…
懐かし〜い(T_T)
1973年生まれです。
同級生の誰かさんに騙されて?!、柔道部に入りました。

社会の水谷先生、おもしろかったな。
体育の増子先生、戦う熱い先生だったな。お家にも遊びに行った記憶が。
英語のさじって先生いたはず。授業中「バカ」を連発してたような・・
増子先生は今、天栄小学校の校長先生をやっているようです。
はじめまして♪
昭和61年生まれで部活でサッカーしてました!
知ってる方いたらお声かけてください
ミクシィ−始めたばっかですっ(б_б?)ノ
安中のコミュあって感動したっっ(←小〇元総理風ニネ
思わず参加しちゃいましたYO!!!
1985生まれです☆
はじめましてわーい(嬉しい顔)
安中のコミュがあってとても嬉しいですわーい(嬉しい顔)
88年生まれでソフトテニステニス部でしたexclamation ×2
よろしくお願いしますm(_)m
はじめまして☆
安中コミュがあったなんて、懐かしくなって早速参加してみました♪
1981年生まれです。
早生まれなので、学年は1980年生まれの人と一緒です。
よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
安中あってびっくり(笑)1988年生まれでーす!早生まれだから学年いっこうえだけどね↑
はじめまして。
おそらく2002年卒業位だとおもうんですがコミュを見つけてしまったので参加しておこうと思います。
どうぞよろしく。
初めまして。
安中のコミュがあったので参加させていただきました。
私は1983年の早生まれです。だから同期は82年です。

どうぞよろしくおねがいします。
はじめまして。
1978に卒業しました。

皆さん若い方が多いですね。
久しぶりに来たので書き込みしてみます。
筆者は77年生まれで学年は76年生まれの方々と一緒です。
よく職員室や図書室へ出入りしていました。

よろしくね。あの六角校舎は筆者が一年の時に工事〜完成しました。

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

安積中学校 更新情報

安積中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング