ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Buell EVO系コミュのこんなに漏れます?(00年式x1)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
シフトのリンク部分(プライマリーカバーと共締め部分)のボルトが直ぐに緩んで、そこから大量のオイルが漏れてきます。たとえ締め直したとしても少量ですが漏れてきます。(でも50kmも走らないうち緩みます)
皆さんのはどうです?
何か対策されてますでしょうか?
あとシフトべダルが異常にグラグラもします。。

コメント(14)

元2002 M2乗りです!そこってEVOスポーツスターではステップ固定用の二本のボルトでしたからペダル的なボルトが揺すられる様な使い方のだとどうしたって緩みが生じてくるのでしょうね〜 ネジが緩んでプライマリオイルが出て来るって事はボルト周辺のガスケット剥離又は切れを起こしてる可能性大ですね!理想はガスケット交換して、シフトレバー固定ボルト穴を脱脂清掃して263などの高強度タイプのネジロックで固定するのがいいんじゃないかと思います! 若しくは少し前のM2のシフトリンケージに交換するのもありかなって思います!そうすればここのボルトはプライマリカバーを固定するボルトの一部になりますからオイルが漏れるリスクは減りますし!
画像見て違和感感じたのですがケース側にカラーって入ってますか?
ウチのM2も同じ所からプライマリーオイルがダダ漏れで二週間もあれば漏れ切ってしまう始末でした。
シフトペダルを留めている長いボルトにエアー配管に使うテープ状のシールを程よく巻き、プライマリーケースと20mmくらいのスペーサー部の間に噛ませたら漏れがおさまりました。
ウチのM2のシフトペダル廻りの画像です。
yangyiさんが既にパーツ構成は上げておりますので別画像をマニュアルより
yangyiさん
貴重な情報有難うございます!ガスケット交換とネジロック試してみたいと思います。カラーは入ってます。
柊* Buellさん
ダダ漏れ具合一緒ですね!最初はダンボールを敷いて凌いでいたのですが、これじゃダメだと思って画像のケースにしてます。テープ状のシール試してみます!
そういえばyangyiさんが上げて頂いてる画像のブラスチックブッシングが入ってない!こんなのいま手に入るのかな?
>>[9]
エボ系からXB、1125でもこのパーツ使ってますので普通に買えますよ。
ばとるさん
有難うございます。
ハーレーのディーラーでって事ですかね?
ネットで検索すると外国のサイトで取扱ってそうなところがありましたが全て英語でした。こちらのサイトのことでしょうか?
>>[11]
ディーラーで買えるかもしれませんが、値段が高かったり長く待たされたりします。
先日、HDJから正式にサポート終了の告知もありました。
今後は海外からネット通販での個人輸入、または輸入して国内で販売してくれているお店に頼むなどの買い方が主流になると思います。
>>[12]
うまくいくか分かりませんが海外からの通販に挑戦してみようと思います。ありがとうございました!
ガスケットが剥離してました!これは漏れますわね。。ガスケットを換えたので暫く様子を見てみます!皆様ありがとうございました!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Buell EVO系 更新情報

Buell EVO系のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング