ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

堀田善衛コミュの横浜事件

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日、戦時下最大の思想弾圧、横浜事件の再審初公判が行われたようです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051017-00000030-mai-soci

堀田氏の『若き日の詩人たちの肖像』の中に、事件に関わったとして拘束の末、獄中死した和田喜太郎氏(小説中では山田喜太郎)が登場するのをご存じの方もいらっしゃると思います。

私はこの裁判について、恥ずかしながら全く無知でした。
未だ問題が解決されていないことに愕然とし、敢えてトピックを立てさせて頂きます。

コメント(2)

誰も書き込みしていない

この事件を調べている人が、生前の堀田さんに取材
山田喜太郎(和田喜太郎)氏の事を聞く、
小説の中の、喜太郎くんに関する細部はまったくのフィクションだったという事でした。

まったくのでっち上げ事件ですね
「改造」などをつぶすための物でした
和田喜太郎氏と交友があったことは事実ですが(細部はフィクションだったという事です)

本日のニュース

横浜事件の再審開始決定=「虚偽の自白」推測−第4次請求・地裁
10月31日10時15分配信 時事通信

本当にまだ終わっていないです

「横浜事件」
 雑誌「改造」の論文をめぐり、共産主義を宣伝したとして、1942年から研究者や編集者約60人が治安維持法違反容疑で、神奈川県警特高課に逮捕された。このうち30数人が起訴され、45年9月までに全員が有罪となった。その後、取り調べ中に拷問をしたとして、横浜地裁は49年2月、取り調べた警察官3人を特別公務員暴行陵虐罪で有罪とし、52年に最高裁で確定した。(了)
(2008/10/31-05:20)

しかも大日本帝国敗戦後にも治安維持法が生きている、「45年9月までに全員が有罪」
例えば、哲学者三木清などもこの頃獄死しています。
多摩美術大学の教員だったようで、多摩美が、そのサイトの沿革で
三木清の獄死に触れていることに敬意を表したい

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

堀田善衛 更新情報

堀田善衛のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング