ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

振り子時計が好き。コミュの「初めまして」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(20)

 初めまして!! (*^−')ノ
 管理人さんのコミュニティ紹介文に、自分も強く共感しました!!
 自分の祖父の家には黒塗りの大きな振り子時計があり、あの独特の存在感や音を聞くと、どこか懐かしい想いで一杯になります(*^_^*)
 なにはともあれ、これから宜しくお願いしますm(_ _)m

パパさん>>お返事遅れました、いらっしゃいませ。
初めて見る振り子時計にすら、懐かしく思えます。
活動の無いコミュニティですが、よろしくお願いします♪
めいPさん>>コミュニティ参加ありがとうございます。
大正浪漫ですか!
現代の物は簡素化され過ぎていて
なんだか寂しいです。

八角時計…あの形がなんとも可愛らしいんですよね。
大切にしていってくださいね。
☆王子☆さん

書き込みありがとうございます。

修理なさるんですか!凄い!
でも修理してまた生き返らせるって、本当に素敵だと思います。
大切にしている、という感じで。


沢山お持ちで…羨ましい限りです(笑)
でも同じ様な外見であっても実は
様々な種類の形や細工がありますもんね…

時計の周りの空気と言うか、時間がそこだけかなり変わって来るんですよね!
それも振り子時計の魅力ですよね…
ingk.さん

ご参加ありがとうございます。

振り子時計の似合うお部屋ですか…精神的に落ち着くお部屋になりそうな気がします。

足音と言うことはやはり床は木ですかね…
自分は絨毯ばかり想像していたのですが、
木に響く こつ、こつ、という音も
振り子の音と交ざったら良い音楽になるのかなぁなどと考えています。
はじめましてー
振り子時計歴まだ半年ですが
よろしくお願いします


ある日、名古屋の時計屋さんで出会ってしまい
即決で購入ました。

大事に使ってます!
初めまして。

こんなコミュあるのかしらと検索したら、ありましたチャペル
どうぞよろしくお願いします。

旅先で、出かけ先で出会えるとうれしくなります。

写真は主人実家にある振り子時計です。
昭和31年購入だそうで、なかなか良い音がします。
はじめまして、たった今入会しました m(_ _)m

柱時計大好きです。基本、値段が高いので、ジャンクを見つけてきて修理して、元通りオリジナル状態に戻したりしてます。ピカピカは好きではないので、古ぼけた風合いで。

ネジを巻いて動き出す瞬間、たまらないですねぇ〜ぴかぴか(新しい)

みなさんよろしくお願い致します。手(パー)
はじめまして。

今さっき入会しましたKoakです。

実家にも柱時計があります。自分が生まれる前から在る様なんですが、今も健在です。今度写真を貼らせていただきます。

宜しくお願いします。
札幌に住む 者です。

意外に 骨董屋などで 1000円くらいで 売られているので 家の時計は 振り子時計だらけにあせあせ
先日 500円で ゲットした 精工舎の時計
はじめまして!昨日縁あってアメリカアンソニア社の振り子時計を購入しました。
アンティーク物にはあまり詳しくないのですが、かちかちという音や時報に癒されています。
我が家のは八角ですが、いつか達磨も…!ともくろんでいます。

よろしくお願いいたします。
 お初でございます。アルタリウスと申します。
 我が家の柱時計はリズム時計のSuper Star(30日巻き)です。親父から「余計なことは絶対するな!」と、手出しを禁止されております。
 あと何台か、ヤフオクで入手したものがありますが、ジャンク同然で半永久的に「修理中」または「調整中」です。暇ができれば専用刷毛とベンジンでゴシゴシ、専用筆とクロックオイルで注油を繰り返すこともあります。
 どうぞよろしくでございます。
はじめまして。
最近、子供の頃居間にあった振り子時計をヤフオクで見つけてしまい、買って修理中のれすにゃと申します。
モノはSEIKOのトランジスタ振り子時計、Sonolaです。
振り子の位置による歩度調整が妙に敏感でちょっといじっては進んだ遅れたで振り回されてます。
ここにおられる皆さんにちょっとお聞きしたいことがあるので修理のトピでご相談させていただきますね。
初めまして!
実家の居間に振り子時計がありまして、私が生まれる前からある物との事です。
あの振り子の揺れる心地好さと申しましょうか、迚も大好きです。
皆様、どうぞ宜敷く御願い致します!

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

振り子時計が好き。 更新情報

振り子時計が好き。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング