ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゆるゆるトレーニングクラブコミュのFALCONの新しい目標

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今度は、長期目標です。

ダンナが還暦を迎えたら、一緒に富士登山をする。
そのために、体力づくりをする。

ダンナは今56歳だから、あと4年ある。
なんとか、本気でやれば頂上まで行けるんじゃないか、と
ちょっとね、やる気だけは芽生えてます。

(こないだ、テレビで富士山登ってるところを見たんだよ。でもって、よおし、登ろうっ、という話になって、今は無理だからさー、準備してからね、ということで、還暦登山を計画したというわけです)

登山靴など、ちゃんとしたのを揃えようと本気で思ってます。

コメント(10)

おおお、すばらしい目標を立ててらしたのに気づかずにおりまして失礼しました。

いいですよね、こういう具体的な目標。

4年あれば、登山靴とか、大腿四頭筋とかいろいろそろえられそうですよね(笑)
年頭にあたり、目標の細部を設定しました。

体重・体脂肪の測定記録と共に、
「毎日のちょっとした運動記録」をつけることにして
早速、エクセルで用紙を作って、一昨日から記録を始めました。

項目は、大雑把に、
「なにかストレッチ」
「その場ウォーキング・腿上げ」
「腹筋」
「歩数」
「ヨガのサークルに行った」
その他、というようなものであります。
やったぞ、の丸印をつけたり、数を記入したりするだけです。

ちなみに
一昨日は、「腿上げ120回」のみ。
昨日は「腿上げ120回」と「散歩1時間半」

腿上げは、その場足踏みなんだけど、
確実に膝を90度以上まで上げる、
アップテンポで遅れないようにやる、と120回でへろへろです。
これは、ヨガのサークルでときどきやらされる運動で、
けっこう楽じゃないけど、家の中でできるので、項目に入れました。

今日はひさしぶりに歩数計をつけています。
夜、歩数を記録しよう、と。
お〜、すばらしい。
腿上げ120回はけっこうな運動ですよねえ。

記録って始めると楽しいよね、
私は午後仕事が入ってないんで、体育館へ行ってきます。
FALCONさんすばらしいです・

あたしゃ年末どんづまりで膝がおかしくなってやばい状態です…
3日続けて、近所のスーパーですけど、歩いて買い物に行って
意識して歩いた効果なのか、
今日は、信号が変わりそうになって小走りになったときに
ふっと身体が軽い感じがしました。

実は、6日の火曜日に、散歩に行った際に、
公園の噴水池の飛び石みたいなところを飛んだんだけど、
ほんの1メートルにも満たないところを飛ぶだけだったのに
身体がどでっと重くて、内心ショックだったです。

そのショックもあって、歩いて買い物に行く気になったわけなんだけど
やっぱり、毎日続ける軽い運動、というのは効果的なのかも、と。

で、富士登山の計画なんだが、
さっき、晩ごはんのときに、
ダンナがこの計画をまったく覚えていない、ということが発覚したです。
一緒に話したのに。ったく。
酔っ払ってたんだよね、やつは。

で、もいちど計画を確認したら、やつは予行演習をしようと言いだした。
2年後ぐらいに、一度練習に登ってみよう、と。

今年のお盆休みに、雨でなければ月山に登る。
で、来年、富士山に、練習登山。
うん、いいかも。
いくらトレーニングするといっても、4年も基礎体力づくりだけじゃ
モチベーションが萎えるかもしんないし。

登山靴、買わなくちゃ。
久しぶりに、ヨガのサークルに行きました。
自宅でストレッチもなにも、ろくにやってなかったので
早めに行って、からだをほぐしてたんだけど
思ったよりずいぶん楽だったのが意外でした。
もっと痛いかと思ってたんだけどね、けっこうすぐにほぐれた感じ。

でね、足の交差という難業があるんですよ
仰向けに寝て、足先ほんの少し床から上げた状態で左右の足を交差させる、
それを、45度上げた位置、90度上げた位置と、
それぞれ20回ずつやるんですけどね、
腹筋背筋です、もろに効きます。ってか、筋力無いからつらくて出来ないんだよね。

それが、不思議にわりと楽にできたんですよ。
いつもだったらへろへろになるのに。

これは、やっぱり、ときどきやっている(毎日じゃないのよ)腿上げ120回、
これが効いたんだろうなあ、と。

忘れてしまう日もあるんだけど
思い出したらすぐ、その場で腿上げ120回やってます。
ホットミルクをつくろうというとき、電子レンジの前で、とか
120回は、2分と考えて、たった2分だからねぇ。
毎日ちょっとづつっていうのは本当に効果があるんだねえ。

思い出したときに、っていうゆるゆるな感じがきっといいのかもね。

ヨガへ行って、効果がでたのがわかってよかったね。

大拍手〜〜〜
こちらはすっかり放りっぱなしになってましたですね

いつ頃からか、腿上げもさぼって、
ああ、お盆休み明けからは確実にやってないね
それまでも休みがちだったのに
お盆休みでくたびれてしまって、この頃すっかりさぼってますね
先日久しぶりにヨガに行ったら、
まあ思ったよりは楽にできたけども、
ちょっと小走りになったときに体の重さがず〜んときます

体重も実は微増してます
(なのに、「痩せた?」と2回別々の人に言われたんだよ、謎)

まあ、お盆に月山に登れたので、
へろへろで帰ってきたけど、登れたので、
ゆるトレとしては許容範囲でしょう

腿上げ、ちょっと意識して毎日やろっ、という気持にはなってますけど
ゆうべ、ちょっとショックだった。

ここんとこ、体重が微増傾向で、
運動不足もあるし、気になっていたのだけど
まあ、増減しているので、許容範囲の中だと思っていたところ
体脂肪率が上がってきてて、
いままで「マイナス標準」だったのが「プラス標準」になっていたのだ。

その次の「軽肥満」さらに「肥満」へと、
坂道を転げ落ちる最初の小石になったのか、と
ちょっと冷たい風が頬を吹きぬけていったのだった…


腿上げ、120回まで根性続かなくて100回に減らしてしまったが、
朝、1回やった。
スクワットもやった。
あとで、ちょっとウォーキングに出かけなくては、と本気で思う。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゆるゆるトレーニングクラブ 更新情報

ゆるゆるトレーニングクラブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング