ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

戦争遺構研究会コミュの時事問題tw15・04・11

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


時事問題tw15・04・11
1」S世界文化遺産に「高級マンション」!?下鴨神社が投じた一石…真に守るべきもの見極めよ。世界文化遺産の下鴨神社(京都市)が境内に高級集合住宅を建設する計画を発表し、議論を。今年は21年に1度の式年遷宮に当たるが、社会の変化や長引く不況で思うように寄付金が集まらないなかの苦肉の策だ!

2」50年の期限付きで土地代として年間約8千万円の収入を見込み費用などに充てる考え。理解を示す人、非難する人と反応はさまざまだが、現代に伝統を守る難しさ、次代へ引き継ぐための課題が浮き彫りになっている〜歴史的景観の保全再生を求めたいが、打開策として、理想と現実のせめぎ合いで悩みは多い


3」KH戦後日本を代表する建築家の一人、白井晟一(1905〜83年)が設計した湯沢市役所雄勝庁舎(旧雄勝町役場)の保存を求め、日本建築家協会東北支部の会員らが8日、同市に要望書を提出。同庁舎は建築遺産としての価値は高いものの、耐震性に問題が〜優れた現代建築を耐震補強で保全再生を要望!

4」A陛下のパラオ慰霊の旅。両陛下も80歳を超え、今後、海外に足を運ぶのは難しくなっていくだろう。それぞれの「現場」に赴いて戦没者の霊を慰めてきた両陛下の足跡は、ほかの多くの戦争の傷跡が残る地に向き合うことを、次世代以降の皇室にも投げかけることになる〜陛下の平和にかける思いを大切に!

5」「戦後は終わった」という空気も強まるなか、犠牲となった人々のこと、戦争は二度と始めてはならないということを、「私どもは忘れない」「忘れないでほしい」と、両陛下は身をもって語り残そうとしているようにみえる〜陛下の重要な平和のための慰霊の旅の間に、安倍政権は、安保の危険な変更の画策を

6」A自治を脅かす 元名古屋大副総長の森英樹・名古屋大名誉教授(憲法学)の話 政府は要請をするべきではない。憲法の保障する「学問の自由」を実現する大原則が「大学の自治」であり、学内の運営にかかわることはあまねく大学が自主的に決めるのが筋だ〜大学の自治への危機。政治家の横暴を許すな!

7」要請されても自主的な判断を貫ければ問題ないが、現実の大学行政を考えると、拒否したら財政誘導型の圧力があるのではないかと大学側が考えても不思議はない。実質的に拒否できない可能性があり、要請は大学の自治を脅かすものだ〜大学は反撃を!戦前を思わせる大学の自治への攻撃を許してはならない。

8」A国旗国歌―大学への不当な介入だ。「学問の自由」が保障されない社会に未来はない。「大学の自治」はそのため…「学問の自由」が保障されない社会に未来はない。「大学の自治」はそのための原則の一つ〜自公圧勝の勢いで、無理難題を押し付けてくる現実を断ち切るために今回の選挙でノーを入れよう!

9」中国は近年、ベトナムやフィリピン、台湾なども領有権を主張する南シナ海・南沙諸島で埋め立て活動を活発化。米主要シンクタンク戦略国際問題研究所は8日、フィリピンの排他的経済水域内にあるミスチーフ礁での中国船による浚渫・埋め立て作業を示す今年撮影の衛星写真を公開〜世界は侵略を許さない。

10」M米国務省のラスキ副報道官代行は9日、中国が南シナ海で続けている岩礁などの埋め立て「領有権が争われている場所を軍事化するのではないかとの懸念がある中、中国の意図に対する周辺地域の不安が拡大」と、中国も含めた関係各国に平和的、外交的に問題に取り組むよう求めた〜世界は不法行為中止を!

11」A米軍普天間飛行場の同県名護市辺野古への移設計画で、沖縄防衛局がブロックを投下した辺野古沖の75地点を調べた結果、94群体のサンゴが損傷。移設計画に伴い、防衛局が設置した環境監視等委員会、防衛局が報告。委員会は移設計画での環境保全策を検討するため設置〜委員の名前を明らかにすべきだ

12」委員長中村由行氏と防衛局によると、2月に調査したところ、サンゴ94群体に損傷や摩耗が。群体はサンゴの個体が集まって形成されたもの。損傷があった群体は最大のもので長径45センチ。94%は長径20センチ以下。委員からは損傷は軽微「影響をより回避する措置があったのでは」と〜御用学者達?

13」天木。天皇陛下の慰霊の旅を安倍暴政の目くらましに終わらせてはいけない。天皇陛下の慰霊の旅が終った。そこに書かれていた事は天皇陛下の不戦の思いに対する尊崇の念である。そして、その思いは国民の思いでもある〜それらを踏みにじるような自公政権の暴走を、今回の選挙で止めないと、日本の危機ダ

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

戦争遺構研究会 更新情報

戦争遺構研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング