ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

戦争遺構研究会コミュの時事問題tw15・03・12

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

時事問題tw15・03・12

1」伊賀市議会の田山宏弥議長は3月6日、市役所が県伊賀庁舎隣に移転した後の南庁舎を改修または新築するか、どう利活用するかなどを記載した議員全員アンケートを岡本栄市長に提出〜文化財登録に反対の声もあるが、将来のために、優れた現代建築として文化的に重要なので保全活用についてご検討をお願い

2」安倍総理の暴走がなぜ止められないのか - 森永卓郎。閣議の席で、公明党の閣僚が敢然と反対の意思を表明すればよいのだ。最後に頼りになるのは信義だ。私は、公明党が平和主義を掲げてきたことを信じたいと思う〜裏切りが?公明党を信じてきたが、政権にのこるためには公明党の離脱は考えられない。


3」無外流の狼@miburou3 福島原発で採取した地下水からストロンチウム90などのベータ線を出す放射性物質が1リットル当たり1万1000ベクレル検出と発表。濃度は前回9日採取時と比べて約30倍に上昇〜重要問題を、堂々と国会での総理、閣僚たちの出鱈目を許さない。偽証罪で告発すべきだ

4」AK名護市の米軍新基地建設について、いま東京でできることをしたい―。辺野古米軍新基地建設に反対し、2月から常に3人ほどで座り込みに駆けつけている「自由と民主主義の緊急学生行動(サスプル)」が8日「一人ひとりが沖縄の問題を発信する企画者に」と訴えた〜大賛成、twで反対の声を挙げよう

5」環境監視委員会は現在までに非公開で3回開催され継続中。14年6月の第2回会合の議事録が9カ月後の今月9日に公開されるなど、市民団体などから運営の不透明性が繰り返し批判。沖縄の民意を無視して新基地建設を強行する矛盾が〜全国の御用学者の疑いがある専門家による委員会について洗い直しを!

6」AK辺野古新基地「沖縄の意見、反映されない」米軍新基地建設工事に伴う環境保全措置を協議するため防衛省沖縄防衛局が設置した環境監視等委員会の副委員長を務める東琉球大学名誉教授が委員を辞任する意向。新基地建設を強行する矛盾が浮き彫りに〜有識者による都合のいい委員会のあり方に疑問が!

7」SK「小樽問答」の発端は、友の幸福を願い、宗教の正邪を明らかにしたい、との平凡な婦人たちの行動。当時の宗門は卑劣にも、理由にならない理由で法論から逃げ、全てを学会に押しつけた〜創価学会からの意見がよく聞かれるが、都合のいい意見だけでなく、正しい歴史の事実を後世に伝えるべきである。

8」小樽問答。55年に日蓮宗妙龍寺と日蓮正宗妙照寺所属の創価学会とで論争が起こり、日蓮宗側は宗門幹部を派遣し公開法論に臨んだ。弁士として創価学会から教学部長と青年部長が、司会として青年部参謀室長兼渉外部長だった池田大作氏が参加〜歴史の事実を、公開討論会の正しい、公平な内容を知りたい。

9」震災4年目の慰霊祭のテレビ中継を見ながら、黙祷。阪神大震災にはボランテアにも参加したが、今回は、気持ちを持ちながら病気をいいことに何も出来てない。当日のビデオ映像に、胸が痛む。3月28日,堺市立東図書館で、阪神大震災の幻燈上映会、天災について考えてみたい。電ー0722363357

10」M米軍普天間飛行場の名護市辺野古への県内移設計画で、防衛省は12日、昨年9月から中断していた海底ボーリング調査を再開。辺野古移設で安倍首相は唯一の解決策との考え方は不変〜米国からの催促に焦る安倍政権、沖縄の民意など軍事の前には、何を言っても効かない相手に打つ手はある、作戦変更を!

11」A米海兵隊のダンフォード総司令官は10日「懸念すべき問題の一つは、明らかに普天間移設問題の進捗だ」と述べ、在沖縄海兵隊の普天間飛行場の移設計画の遅れに強い懸念を〜日本は独立国だ、占領地では無い。沖縄民意は、県外、国外、日米合意を見直し、普天間基地の名護市沖での増築に反対、再考を!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

戦争遺構研究会 更新情報

戦争遺構研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング