ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

戦争遺構研究会コミュのtw14・12・29

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
tw14・12・29
1」NG「景気回復」は大嘘だった アベノミクスが辿る“破滅の結末” 「原油安でよかったなんてとんでもない話。これだけの急激な下落は逆石油危機というべき状況。確かにその背景にはOPECの減産せずという方針が。石油は投機性もありますが、根本的には経済活動の資源〜自公の誤魔化しは事実か?

2」その価格の底値が見えないということは世界経済の成長が急減速していると。実際、中国の原油消費は減っているし、米国も実体経済はよくない。円安で輸出を増やして成長するというアベノミクスはお手上げ」(RFSマネジメントチーフエコノミストの田代秀敏氏)安倍首相のホラにだまされない〜許せない

3」AK大阪府教育長「パワハラ暴言」徹底究明と厳正対処を。10月29日の大阪府教育委員会会議で立川教育委員が、認定こども園をめぐる答弁調整の中で、中原徹府教育長から「誰のおかげで教育委員でいられるのか」などと威圧的な発言があったことを明らかに〜何時までもうやむやにしないで、処分を!

4」府議会ではこの問題について、教育常任委員会が11月18日、日本共産党と自民、公明、民主の各党議員が共同して招集請求し、開催。この中で陰山英男府教育委員長は、府教委職員から、中原教育長による「戦慄すべき内容」の問題行為を受けたという告発があったことを明らかに〜恐れなく厳正な対応を!

5」AK野中元自民党幹事長は28日放映のTBS番組「時事放談」で、安倍首相が「閣議決定」で強行した集団的自衛権行使容認を「今年の重大ニュース」の一つに挙げ「議会政治を自らつぶしていくことになる」と懸念を。「戦争をしないという国民の団結と一貫した政治のセンスを」〜圧勝でも、断固阻止を!

6」作家で歴史研究家の半藤一利氏も「この国の形が変わるような大きなことだ。それを閣議決定でガラッと変え、まともに(衆参での)3分の2(の賛成という憲法96条が定める改憲発議要件の緩和)ができないからと骨抜きにするやり方は非常によくない。あまりにも重大問題」だと〜真剣に野党協力で阻止を

7」野中氏は安倍首相の総選挙中の演説に言及し「憲法の改正や安全保障の具体的な公約はほとんど聞かれず『この道しかない』と景気が改善されるような期待だけを与えた」と指摘。こうした選挙で多数の議席を占めたからといって「戦争する国」づくりの立法措置の強行を狙う姿勢にクギを〜危険な国にさせない

8」A公明党大阪府本部は28日、大阪市の府本部で会合を開き、執行部が大阪都構想の是非を問う住民投票を来年5月17日に行う方針を報告。集まった地方議員から反発の声が上がったが最終的には執行部方針通り了承される見通しだ〜公明党は、何処まで,創価学会員、国民を裏切れば気が済むのか、怒りが!

9」代表の佐藤氏が「住民投票の実施まではきちんと協力」と説明、集まった地方議員は「議論が拙速だ」「素晴らしい案だから住民に諮るというのが本来の姿」と反発「自民党支持者との友好関係が崩れた」「ポスターを外された」など、来年4月の統一地方選への影響を懸念する声も〜国民の信頼崩壊が心配ダ!

10」M1日米開戦。戦争持久のため重工業化を進めれば進めるほど、海外依存が高まるという産業構造を当時分析した経済学者の故・名和統一氏は「英米との衝突は悲劇的であらねばならぬ」と開戦前に予測。41年8月には陸軍の岩畔豪雄大佐が独自調査を基に、日米の総合戦力差を1対10と分析〜誤算と自惚れ

11」2「大和魂をふるっても日本は勝てる見込みはない」と政府・軍首脳に警告。首相直属の「総力戦研究所」も、「国力的に開戦は不可能」との結論。海軍は41年5月の時点で「米英の全面(石油)禁輸を受けた場合、4、5カ月以内に南方武力行使を行わなければ燃料の関係上戦争遂行ができなくなる」と判断

12」3同年7月には陸軍が南部仏印進駐に踏み切り、米国による日本の在米資産凍結と石油の対日全面禁輸を招く。山本五十六連合艦隊司令長官は石油の備蓄がある2年以内に戦争を終結させるには、緒戦での米太平洋艦隊のせん滅が必要と考えた。真珠湾「日本被害者論は誤り」政治判断で回避できた〜再考を!

13」4「米国の士気はくじけず、米国が早期講和に応じるはずがなかった。むしろ、燃え上がらせた」。真珠湾攻撃の意義について、五百旗頭さんは解説。「戦争を始めるのも、終わらせるのも政治」として、対米関係悪化に決定的な役割を演じた首相、近衛文麿を批判。結果責任の覚悟が政治指導者には必要だ」と

14」平成26年のメモ明治建築講演会(5月)記録映像を見ながら考える昭和史を語る会10周年(8)腎不全緊急入院(9)旧高架式高射砲陣地展示(11)明治期旧浪速銀行堺支店瓦展示(11)名護市辺野古浜座り込み(12)一級建築士試験監督終了。忘れてはいけない日米開戦を考える平和戦争展(12

15」腎不全の緊急入院で今年の火の用心の見回りを、心配していたが、なんとか参加。無理はできないが、日頃、交流のない地元の人達と逢えるのも、社会貢献になればと、愉しみ。年寄りが多い中、若者に混じり、小学生の女の子も参加しているのは嬉しい。健康に感謝しながら、火の用心を叫び雨の町内を見回る

16」先日、何時もの老人会のカラオケグループで、ワインを味わいながらのささやかな忘年会。たまに誘われる忘年会も、何かと忙しく参加できていないので、楽しいもの。気分的には、こんな大変な時に忘年会をしている時ではないと思うが好きな歌を歌いながらのひと時は、乙なもの。今年も元気で暮れる感謝!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

戦争遺構研究会 更新情報

戦争遺構研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング