ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

戦争遺構研究会コミュのご笑時事問題tw14・12・02

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


時事問題tw14・12・02
1」ケン・コーポレーション殿。多くの市民、建築専門家などから保全再生の要望の声を無視して、生糸貿易の拠点として横浜発展の礎となった旧三井物産横浜支店倉庫(旧日東倉庫、横浜市中区日本大通)の解体工事を強行した件について厳重に抗議する。近代産業遺産研究会、14・12・03

2」企業の社会的な使命として貴重な近代産業遺産を歴史の生き証人として正しく評価して補強、文化財にして保全・活用すべきだあった。貴重な近代産業遺産を、後世に悔いを残さないようその価値を生かして、活用されるようお願いしましたが解体は残念でならない。地元の保存の声に答えるよう関西からも応援

3」K1明治末期に建てられ、輸出用生糸を収めた旧三井物産横浜支店倉庫(旧日東倉庫、横浜市中区日本大通)の解体が5日、着工。「横浜赤レンガ倉庫より古い横浜最古の倉庫。重要文化財級、いや世界遺産級の価値」〜最終段階で、後世に悔いを残さないように文化財にして保全再生を図るべきであった。

4」2横浜市都市デザイン室と生涯学習文化財課に、東京都港区のケン・コーポレーションが今年5月、市に解体の意向を伝達。日本建築学会関東支部や日本建築家協会関東甲信越支部、市文化財保護審議会の委員有志などが保存要望書を提出〜この建築は、歴史的、文化的に重要な歴史建築であった。

5」政治川柳twー1公明党自民批判はポーズだけ2是々非々で政策変える公明党3自公らの安定政治曲者だ4北側は不祥事隠し出馬する5ガソリン代太田大臣誤魔化して6公明党政務費騙し選挙戦7解散の金で復興支援せよ8アベミクス騙し気づかぬ国民ら9アベミクス成果強調眉つばだ〜選挙をバカにしないで

6」政治川柳twー1増税を軽減税でお茶濁す2解散の無駄金あれば復興に3公明の施策全てが嘘っぽい4外交で内政放置問題だ5棄権なら自公政権喜ぶぞ6強引な選挙運動批判され7騙されてそれでも走る選挙戦8解散の金があるなら復興を9政治家の口の上手さに兜ぬぐ10棄権こそ政治の死をば覚悟しろ

7」NGデータが裏付け 安倍首相「民主政権で日本経済衰退」のウソ。安倍首相は「民主党政権時代よりマシだ、あの3年3カ月で日本経済は衰退」と民主党を攻撃、お門違いもいいところだ。08年のリーマン・ショック以降、日本の景気を最も上向かせたのは、実は鳩山政権〜自公政権の誇大宣伝に騙されるな

8」「民主党政権は確かに失政が目立ちましたが、勤労者を重視する経済政策に大きな過ちはなかった。アベノミクスは逆に資産家や大企業を大事にして勤労者との格差を拡大させてしまった。民主党はもっと、経済政策に自信を持つべきです」有権者も断じて安倍首相のペテンにだまだれるな(評論家斉藤満氏)

9」M1現行憲法下で24回目となる第47回衆院選が2日公示、14日の投開票日まで12日間の選挙戦開始。与党は安倍政権の経済政策「アベノミクス」の信任投票と位置づけるのに対し、民主党など野党側は、集団的自衛権の行使容認や原発再稼働を含む2年間の政権運営について論戦を挑む〜自公政権打倒を

10」2自民党が単独過半数を大きく上回る「1強多弱」を維持するか、野党が突き崩せるかが焦点。アベノミクスを巡っては、与党が路線継続を訴えるのに対し民主党や共産党は格差拡大や物価高を招いたとして見直しを迫る。維新や次世代は一定の評価をしたうえで成長戦略や改革姿勢で与党の姿勢を追及〜勝利を

11」3自民は約100万人の雇用創出や高水準の有効求人倍率など成果を強調し、消費税率10%への引き上げを17年4月に先送りした判断への信任を得たい考えだ。公明の山口代表は横浜市内で消費増税について「消費者の負担感を軽くする軽減税率を、国民の後押しを得てぜひ実現」と〜絶対に誤魔化されない

12」4政府・与党は、7月に閣議決定した集団的自衛権の行使容認、来年の通常国会で関連法案の成立を目指すが、多くの野党は手続きの撤回を求めており、選挙戦の大きな争点。与党側は安全性が証明された原発の再稼働を進める方針で、反対を掲げる共産や、避難計画の策定を要求する民主との論戦に〜強気で!

13」展示の準備中から近所の人達が来てくれご苦労さんと励ましが。12月8日は、なんの日か知らないという人が多い。だからこそ戦前に生まれたもの一人として、ささやかな展示を続けている。忘れられてはいけない戦争の記憶「12月8日の日米開戦を考えるための戦争・資料図書展」堺市内12月16日まで

14」内務省規格品ヨ(乙)17年式防空用防毒面。昭和19年制作。財団法人大日本防空協会。 防空以外には使うなとか、丁寧に取り扱えとか、使う前にフィルター前後のキャップを外せとか、装着後に気密性を確認しろとか、使用後は絞った濡れ手ぬぐいで手入れ しろとか〜時代を思い出させる貴重な戦争資料

15」オーナーの好意で特別に戦時中の貴重な防毒ガスマスクを展示。忘れられてはいけない戦争の記憶「12月8日の日米開戦を考えるための戦争資料、図書展」平成26年12月2日〜12月16日(13時~19時)「古本倶楽部ぱふ」(成穂堂)月、木は休業。忘れたいけど忘れられないと呟く老女が来場、感謝

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

戦争遺構研究会 更新情報

戦争遺構研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング