ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

戦争遺構研究会コミュのtw14・07・14

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
tw14・07・14
1」突然失礼します。旧熊谷陸軍飛行学校桶川分教場跡を、貴重な昭和史の生き証人として、最初から、解体・復元計画でなく、実物を正しく評価して、補強、補修して、将来、文化財にして保全・活用についてのご検討下さい。埼玉県知事殿、埼玉県議会殿、桶川市長殿、桶川市議会殿、文化庁殿。戦争遺構研究会

2」太平洋戦争で特攻隊が訓練を受けた旧熊谷陸軍飛行学校桶川分教場跡について、桶川市は木造の本部兵舎棟を解体・復、建設当初の姿で保存する案を作り、市民らからの意見募集。意見を参考に沖縄の海に散った兵士らが最後の日々を過ごした建物を平和について思い巡らす場に活用したい考え。戦争遺構研究会

3」分教場跡には本部兵舎棟、守衛所、車庫、便所の木造建築4棟と、コンクリート造りの弾薬庫などが残る。戦争遺跡の保存に取り組む団体などの全国組織「戦争遺跡保存全国ネットワーク」によると、旧日本軍の飛行学校で唯一現存する建物群〜出来るだけ戦争遺構としての実物の保存活用の検討を要望します。

4」@alterbau 「幻燈で見るアジアの近代建築・韓国(2)」上映会の案内平成26年7月19日堺市立東図書館。AM11時仲良くしなければならない韓日関係ですが、軋みが目立ちます。素晴らしい韓国の近代建築のスライドでみながら過去を反省し、韓日の友好を柴田正己ー0722363357

5」@alterbau 幻燈の内容ー日帝植民地統治の象徴である朝鮮総督府は日帝残滓の清算と民族の精気回復の次元で光復50周年である95年8月15日撤去。明治建築研究会の世界遺産としての要望書は、批判されたが、専門家からも、歴史遺産として保存すべきだとの声は、紹介されていない。ご自由に

6」公明党の集団的自衛権について有識者の意見。“戦争できる国”にはならず個別法整備で公明は緻密な議論リードを/安保法制の整備 識者の評価。憲法解釈維持し、穏健な決断 他国で戦争、徴兵制など不可能。平和主義を具現化した中身。〜公明党賛美だけの意見で、問題点を真剣に考えない現況は恐ろしい

7」“戦争への懸念”取り除く虚心坦懐に全文を読めば明らか/閣議決定どう見るか/作家・元外務省主任分析官佐藤優氏「平和の党」の存在感発揮。個別的自衛権を補完、拡充/「解釈改憲」は当たらず/劇作家・評論家山崎正和氏〜自公政権を持ち上げる公明党賛成意見だけでなく、反対、批判意見も聞くべきだ

8」2ちゃんねる。20年位前はもの凄い荒れてたらしいけど今は堺でトップクラスの学力と質 今の中学は 陵西>>大浜=月州=日置荘=登美丘=泉ヶ丘 ... 昔は御三家(陵西・月州・大浜)が堺でダントツで悪かったけど今は?〜失礼なブログを見つける。決めつけ、ランク付けはよくない。応援を!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

戦争遺構研究会 更新情報

戦争遺構研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング