ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

戦争遺構研究会コミュのtw14・05・20

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
tw14・05・20
1」自公両党は、集団的自衛権の行使容認など安全保障法制を巡る協議の初会合を国会内で。公明党は行使容認に慎重姿勢を崩しておらず協議は難航が予想。公明党の北側副代表は「安全保障法制の必要性について具体的、現実的に議論したい」と指摘〜公明党が条件をつけて容認する為の大掛かりな茶番劇では?

2」K老朽化から建て替え計画が浮上している国登録有形文化財「日本真珠会館」(神戸市)を所有する日本真珠輸出組合(同区)は12日、本格的に保存改修の検討を始める。保存を求める要望が相次いだことなどを受け、方針を決定する日程を当初予定の今月末から11月に延期〜文化財は、大切にしてください

3」K同組合は今後、地元建築家らに保存改修案を提出してもらい、費用を見積もる。併せて兵庫県や神戸市に、保存改修への助成が可能か検討を要請する。さらに資金計画などを総合的に見極めた上で、11月の総会で最終方針を決める予定だ。〜保存要望をすることの、重要さを知らされた、素晴らしい例です。

4」ASKA逮捕で「CHAGE and ASKA」作品やソロ作品を出荷停止。デジタル配信も停止〜批判覚悟で言わしてもらうが、覚せい剤取締法違反容疑、違法などは、厳しく取り締まるのは当然ではあるが、長い間、積み重ねてきた、優れた作品、その人の人間性まですべてを否定するのは如何なものか?

5」旧浪速銀行堺支店。戦後、解体されたときの貴重な、屋根瓦が、現存していることは、あまり知られていない。保存の声がありながら、解体されたが、将来の復元の為に、材料が保存されていたが、木材は、腐朽したが、屋根瓦だけは残った。有名建築家の設計になる貴重な明治期の瓦である。展示の検討を要望

6」旧浪速銀行堺支店。明治33年に西洋風の設計により進められていた新築計画は、設計者の急逝と経済界の不振により一時中止。経済界の回復をみて34年にふたたび新築に着手し、翌35年に伝統的な江戸黒様式と西洋風を折衷加味した重厚な明治期建築として落成〜設計山口半六、設楽貞雄、施工竹中工務店

7」新大阪での建築講演会で、堺市内の丹下健三の生家跡の柱を、紹介したら、参加者は驚かれていた。多くは、東京、愛媛と思われていたよう。活躍した場所が重要で、生誕地など、関係ないようであるが、事実として、知ることも大切では?近いうちに、堺市内で周辺の建築、文化遺産などの見学会も考えている

8」『サニーのおねがい 地雷ではなく花をください』絵本作家として有名な葉祥明さんの作品。とにかく買ってみて欲しい。ステキな絵と共に、心の痛くなる現実を。〜読書会で、感想を述べたら、子供達には夢と希望を与える本をとの、陰の声が?カラオケの軍歌でも、本でも、敬遠するムードに恐ろしい気が?

9」私たちにできる事は何でしょう?この一冊を買う事からはじめてみてはどうでしょう?初めてこれを読み終わって、本を閉じて、またこの本の題名が目に入った時の心臓の高鳴りは、今でも忘れられません。「地雷ではなく花をください」〜この本を敬遠するような社会、大衆に、堂々と立ち向かいたいものです

10」どう思う?漫画「美味しんぼ」における原発事故の被曝被害の描き方を巡る論争について、皆さんのご意見を?〜報道機関の本質を忘れて、離れてゆく大衆を引き止める為の、興味本位に煽り立てるように思える記事が多いのが、心配。国民を、戦争に煽り立てるよう仕組んだ昔のメディア回帰が、恐ろしい?

11」A建築家・丹下健三が手がけた建物が、各地の自治体で悩みの種に。耐震改修工事が必要なものの、芸術性の高い独特の構造のため、費用がかさむ。資材高騰もあり、入札不調が続くケースも〜かけがえのない都市資産として、後世に悔いを残さないよう正しく評価して、問答無用で保全活用されるような配慮を

12」解体計画がある九段会館(東京都千代田区)を、歴史遺産として正しく評価して、文化財にして保存・活用されるようご検討を、お願いします。日本政府殿、自民党殿、東京都知事殿、文化庁殿。建て替えでなく補強して活用を。保存の声に戦争遺構の研究している立場から、関西からも、応援させてもらいます

13」建築家丹下健三先生の生誕百年に、ヤット、簡単な記念柱を立てた。思いついてから20年、具体的に動き出して約10年。兎に角、簡単なものでも、丹下先生が、堺で、生まれたことを印す、第一歩、市民に知って貰う事が、大切だとの市民の応援で、ここまでこれて感謝!堺市長へも、注目するように要望!

14」余り知られていない建築家・丹下健三の、堺市甲斐町の、誕生地跡の生誕百年記念の柱を、機会あるごとに、説明している。丹下健三は、辰野金吾賞を、受賞されていますが、生家の近くに、明治期の辰野金吾の素晴らしい作品が、数棟、現存していたので子供心に影響を受けたのではないかと、勝手に想像?

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

戦争遺構研究会 更新情報

戦争遺構研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。