ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

戦争遺構研究会コミュのtw14・05・07

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
tw14・05・07
1」解体の危機に瀕している日本統治時代の昭和11年に建設された日新医院をめぐり、保存を求める団体が新株予約権を発行し、医療文化館としての活用に向けた取り組みを始めた。台湾の複数メディアが伝えた。〜以前、台湾旅行をして、近現代建築史上貴重な建築が、台湾全土で大切に使われていて驚いた。

2」嘉義県朴子市にあるこの建物は、ト醒哲・元行政院衛生署長の祖父として知られる地元出身のト炉医師が建てたもの。“和洋台折衷”の建築様式が採用され、独特のたたずまいを今に残しているが、今後取り壊され、住宅が建てられる予定〜歴史建築として正しく評価して、文化財にして保全活用されるよう要望

3」A神戸市や市教委に後援を拒まれた護憲派による憲法集会が3日、講演した神戸女学院大名誉教授の内田樹氏は「護憲を語ることが私見と見なされる時代になってきたが、憲法尊重擁護義務のある公務員がそれを言うのはまずいと思う」と〜ジワジワと知らないうちに、自由が締め付けられるようなムードが怖い

4」小泉純一郎元首相殿。細川、小泉両元首相らの、脱原発運動の核となる一般社団法人「自然エネルギー推進会議」の設立総会、万歳。同時に世界の恥になる元ロシアプーチン大統領,元小泉総理大臣の名前も刻まれている重要な、大阪府の浜寺公園の「日露友好之像の記念碑」の文言の過ちを、早急に、修正を!

5」Z細川護熙、小泉純一郎両元首相らが7日夜、脱原発運動の核となる一般社団法人「自然エネルギー推進会議」の設立総会を東京都内で開く。両氏は2月の都知事選での共闘に続き、原発再稼働や輸出への反対を再び掲げ、著名文化人らと連帯して活動を本格化。〜命を守る為にも、みんなで脱原発の推進を!

6」Z同会議の代表理事には細川氏が就任。発起人には両元首相の他、哲学者の梅原猛氏、俳優の菅原文太氏、作家の瀬戸内寂聴氏、日本文学者のドナルド・キーン氏らが名を連ねる。同会議は今後、福島や新潟などの原発立地地域で対話集会を開くほか、電力・エネルギー政策で提言も行う〜素晴らしい会議の設立

7」Z細川氏は都知事選に出馬したが、同様に脱原発を唱えた他候補と競合し、得票3位で落選。その後、安倍政権が原発を「重要なベースロード電源」と位置付けた新エネルギー基本計画を閣議決定し、再稼働や輸出を推進していることへの危機感から新法人設立を決断。〜脱原発へ向けて、国民は本気で行動を!

8」Z菅官房長官は、細川、小泉両元首相が脱原発推進へ向け一般社団法人を設立することについて「政治(の世界)を引退された方が、やっている。「政府は決定したことを粛々と一つ一つ着実にやっていく」と語り、4月に閣議決定したエネルギー基本計画の実施に努める考え〜問題があるなら、修正すべきだ!

9」大丸大阪・心斎橋店の保全活用の要望をしたら先輩から、あなた達の、気持ちは分かるが、民間のものまで保存要望は、如何なものかと忠告された。厳しい百貨店業界のせめぎ合いの中で、経済的な価値が、最優先されるべきで、文化的、歴史的、建築的、景観的な価値どころでないとの事。都市資産の再生を!

10」大丸百貨店保存要望の回答。 弊店の保存活用に関するご要望書を拝読。建て替えに関する詳細につきましては、いまだ何も決まっておりません。ご要望の内容につきましては、今後の施設運営の参考にさせていただきます。この度は貴重なご意見を頂戴いたしまして、誠にありがとうございました。明治建築研

11」NA三重大学内「レーモンドホール」の耐震補強を含む保存修理工事が終了し、同ホールを会場として4月16日から30日まで開催「木造モダニズムの出発点ー三重大学レーモンドホール展ー」で一般に初公開〜素晴らしい現代建築の再評価とともに、厳しいが、レーモンドの戦時中の行動についても記録を。

12」N欧州歴訪中の安倍晋三首相は6日、北大西洋条約機構(NATO)本部で演説。中国の軍拡に触れ「中国の対外姿勢、軍事動向は日本を含む国際社会の懸念事項だ」と批判「世界の平和と安定のために日本がどのような貢献をすべきか政府として方針を示したい」と集団的自衛権の行使容認に理解を〜逆効果?

13」N首相は、「この地域の不安定化の要因とならないよう武器及び機微な汎用品の厳格な輸出管理を改めて強く訴える」と語り、NATO加盟国に中国への武器輸出を控えるよう求めた。〜アジアにおける中国のなりふり構わぬやり方は問題はあるが、それを攻撃するだけでなく、引いて考えることも、重要では?

14」N「東シナ海や南シナ海では力による一方的な現状変更の試みが頻発」と沖縄県尖閣諸島周辺での中国の挑発行動にも言及。「日本にとってアジア太平洋地域の平和と繁栄の実現は最優先課題だ。そのために建設的役割を果たそうとするいかなる国とも協力していく」と〜敵対関係は増幅するもの冷静な対応を!

コメント(2)

tw14・05・08
1」公明なお警戒解かず=「連立離脱」封印でジレンマも−集団自衛権。政府・自民党内で、集団的自衛権行使容認に向けた憲法解釈変更の閣議決定時期について、今国会閉会後に先送りするとの見方が。しかし、安倍首相は秋に予定する臨時国会前には決定する方針だ〜公明党は、何時ものように最後は容認か?

2」雑用が多くて、なかなか、堺東駅前のジョルノでの、素晴らしいミニコンサートには、出かけられない。大好きな「昭和時代の忘れ物」の歌手「おおい大輔」が来られるので勇んで駆けつける。テレビ、CDでなく、身近に実物を、はじめて見る感激、歌の上手さに、改めておおい大輔の素晴らしさを再発見!

3」南海高野線、堺東駅前のジョルノでの、ミニコンサート「おおい大輔」ショー!何時もは閑古鳥が鳴いているジョルノでの、素晴らしいショーの人の波に感激。市民に親しまれ愛されてきた素晴らしいビルを、安易に捨て去るのではなく、資源の有効利用からも、リニューアルして再生させる工夫をすべきでは?

4」N尖閣諸島に上陸してきた中国兵は海空からの砲爆撃で殲滅―。4月半ば、在沖縄米軍幹部が宣言。ロシア軍によるウクライナ侵攻観測が強まっていた中での発言は、東欧の混乱に乗じて中国が火事場泥棒のように尖閣を強奪することは許さないとの米軍高官の固い決意〜現実味もあるが、冷静な対応が重要だ!

5」@alterbau 大丸心斎橋店の保全活用の要望をしたら先輩から、あなた達の、気持ちは分かるが、民間のものまで保存要望は、如何なものかと忠告。厳しい百貨店業界のの中で経済的な価値が最優先されるべきで、文化的、歴史的、建築的、景観的な価値どころでないとの事。都市資産の再生を再要望!

6」@alterbau大丸百貨店保存要望の回答。 弊店の保存活用に関するご要望書を拝読。建て替えに関する詳細につきましてはいまだ何も決まっていません。ご要望の内容につきましては今後の施設運営の参考にさせていただきます。この度は貴重なご意見を頂戴いたしまして、誠にありがとうございました

7」@alterbau NA三重大学内「レーモンドホール」の耐震補強を含む保存修理工事終了、同ホールを会場として4月16日から30日まで開催「木造モダニズムの出発点ー三重大学レーモンドホール展ー」で一般に初公開〜素晴らしい現代建築の再評価と、レーモンドの戦時中の行動についても紹介を。


tw14・05・09〜10
1」安倍政権は他国を武力で守る集団的自衛権行使を容認する閣議決定の時期について、6月22日に会期末を迎える通常国会の閉会後に延期する方向で最終調整に。行使容認に慎重姿勢な公明党への配慮だが、秋の臨時国会までに閣議決定する方針は変えていない〜自民、公明党は、最後は必ず容認するとの憶測?

2」「南京大虐殺なかった」翻訳者加筆と報道 出版社は否定。共同通信は8日、米ニューヨーク・タイムズ紙の元東京支局長の著作について、一部の記述を翻訳者が無断で書き加えていたとする記事を配信。この記事に対して出版元の祥伝社は9日、「一連の記事は誤り」と報道を否定する著者の見解を発表」〜?

3」ストークスさんの口述や原稿を藤田裕行さんが翻訳した「英国人記者が見た連合国戦勝史観の虚妄」(祥伝社新書)昨年12月に発売され約10万部売れたベストセラー。この中の「『南京大虐殺』などなかった」との記述、共同通信はストークスさんが「後から付け加えられ、修正する必要が」と〜真実は?

4」『見直そう明治,大正、昭和の建築〜保存と開発について』中之島界隈の建築,都市景観、旧大阪砲兵工廠本館などの幻燈を見ながらの講演。平成26年5月15日PM16、15時〜チサンホテル新大阪で。キノシタデザイナーズクラブ西日本。講師・明治建築研究会代表柴田正己ー電09042891492

5」市からの回答。当時、掛川駅木造駅舎について国の登録有形文化財にしてはどうかという意見も。専門家や市の担当部署に意見を伺うなど、内部で検討を行いましたが、今回の耐震化工事は外観の復元であり、骨組みなどが新しくなることから、文化財としての登録は難しいと考えております。〜再検討を要望。

6」安全性確保と駅舎保存の両立という観点から、駅の建物そのものを文化財的に保存するというよりは、掛川駅木造駅舎の景観、雰囲気、駅にかかる市民の思い出や歴史を「思い出遺産」として後世に伝えていくという視点での保存を。今後も、駅舎が文化財としての基準を満たすことができれば関係機関と連携を

tw14・05・11
1」戦争の傷痕残す一宮市役所旧庁舎 取り壊し迫る。戦争の記憶が焼き付いている。新庁舎での業務が七日始まったことに伴い、戦前からある旧庁舎は今月下旬にも取り壊し作業が始まる。建物は失われても、そこであった出来事は歴史として今に生きる人たちにとどめてもらいたいとの思い。戦争遺構研究会。

2」戦時中一宮市役所旧庁舎は、米軍機の機銃掃射を身をもって体験。北玄関付近の外壁には今も、機銃痕とみられる跡が複数残っている。当時の恐怖感を語る生き証人。一宮市役所旧庁舎はわずかに残った一宮の戦争の象徴だ。取り壊してしまうのは寂しい〜貴重な戦争遺構として、一部でも保全再生への配慮を。

3」創価学会インドネシアが東南アジアの名門・インドネシア大学に図書贈呈を。贈られた書籍は、識者との対談集や平和講演集など、SGI会長の著作の英語版、インドネシア語版〜国内でも、各地の学校へ図書の寄贈に批判の声が。我々は、寄贈された図書名、著者名などを質問するが、回答がない。問題では?

4」母の日は、息子の嫁たちからのプレゼントが続く。手紙も添えられていて、妻は感激ひとしお!。夫、息子、孫の守などで大変な妻。感謝をこめてのささやかな食事会、皿洗いなどの手伝いでは済まされない、感謝を!。孫達へ生まれてきてくれてと同時に、妻にも、結婚してくれて有難うと言わなければ?!?

5」講演会の打ち合わせを兼ねて、久しぶりに卒業生の集いに声がかかり出かける。成長した卒業生に逢えるのは嬉しい。みんな貫禄で、どちらが先生か分からない。面白くもない授業で苦しめられたが、今にして思えば懐かしいと。腕白の限りを尽くした学生時代、面倒見てくれて先生有難うの言葉に、ほろり?!

6」関西大学・堺キャンパスは、平成22年に開設。〜初めての学校訪問で、素晴らしいキャンパスに感激しながら、歴史のある高校の統廃合を考えると複雑な想いがする。将来の為、教育の合理性を謳いながら、多くの署名での市民の存続を願う気持ちを踏みにじり、名門大学を誘致したことは、大問題なのでは?

7」貧しかった子供時代に、大きくなったら、牛乳を十分飲めるようになりたいと思ったもの。贅沢三昧の今の時代を見ていると、苦労して生きてきた自分達が作り上げて来た社会は、間違いではなかったのかと、反省する今日この頃。新聞、牛乳配達の頃の想い出が、今日の頑張りの源があるような気がするが?!

8」戦後、子供の頃、牛乳配達をしていて、日頃家では高価で飲めない、残った牛乳を飲んだら、腐っていて吐き出した想い出がある。小さい身体で、沢山の重たい牛乳を運ぶので自転車が、倒れて、牛乳瓶が割れて、弁償の為にバイト代がなくなって泣いたことがある。貧しかった子供時代を思い出すことが・・・

9」KIさんへ、久しぶりに卒業生に逢えて、昨日は最高の夜でした。時々、卒業生の集いに呼ばれて、飲み会に参加させていただいていますが、ありがたいことです。何時も、飲めばぼろくそに言われますが、愉しいものです。市民講座、見学会、大学と忙しくしていますが、何時までやれるか、不安も又の再会を

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

戦争遺構研究会 更新情報

戦争遺構研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング