ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

戦争遺構研究会コミュのtw14・04・30

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
tw14・04・30
1」旧遷喬尋常小学校校舎は、岡山県真庭市(旧真庭郡久世町)にある歴史的建築物。日本の学校建築の設計基準が確立した明治後期における独特な擬洋風校舎として国の重要文化財に指定。現在の用途は、久世エスパスランド(真庭市立久世図書館)明治40年に竣工。二階建ての木造建築。明治建築研究会。

2」真庭市の旧遷喬尋常小学校(国重文)で、昭和期の給食が振る舞われるイベント「なつかしの学校給食」(真庭エスパス文化振興財団主催)が、今年も.1907年建築の「明治の木造ルネサンス風校舎」を観光資源として活用〜素晴らしい歴史建築を、昭和期の給食と同時に、寺子屋としての活用のご検討を!

3」久しぶりに孫の宮参りで、国宝の桜井神社へ。素晴らしい貴重な建築で、孫の健康と、将来を祈る。早産で心配したが、元気に可愛く成長を続けての宮参りは、感無量。先日の苦しい大腸のポリープ切除のあとだけに、孫の、お祝いのひと時に、感謝。当たり前のように生きてきたが、すべてに感謝の毎日を?!

4」久しぶりに孫の宮参りで、国宝の桜井神社へ。素晴らしい貴重な建築で、孫の健康と、将来を祈る。早産で心配したが、元気に可愛く成長を続けての宮参りは、感無量。先日の苦しい大腸のポリープ切除のあとだけに、孫の、お祝いのひと時に、感激。当たり前のように生きてきたが、すべてに感謝の毎日を?!

5」中国政府は28日、旧満州国の首都が置かれた東北部の吉林省長春に中国駐在の外国メディアを招き、第2次大戦の戦跡を案内する取材ツアーを実施。今年1月の遼寧省、2月の南京市に続く3度目で、戦時中の旧日本軍の行為を国際世論に訴える狙いが〜歴史の生き証人は、恨みでなく、平和の為に活用を!

6」日本と韓国、パキスタンのメディア記者20人余りが2日間に渡って参加。初日は満州国時代の資料が残る吉林省檔案(とうあん)館と東北淪陥史陳列館を見学。〜難問ではあるが、かけがえのない歴史遺産として、後世に悔いを残さないよう正しく評価して、文化財にして保全活用されるよう要望しています。

7」檔案館では、中国人研究者たちが、館内の保存資料を示しつつ「日本政府による従軍慰安婦の強制性」などを訴えた。穆占一・副館長は「日本政府が歴史を否定しており、この時期に研究を加速させて歴史の真相を明らかにする必要があった」と説明〜歴史を学び、反省し、将来の平和構築に役立てたいもの!

8」原発から出る高レベル放射性廃棄物の処分方法見直しについて、経済産業省資源エネルギー庁の専門部会(委員長・増田寛也元総務相)は30日、廃棄物を地中深く処分した後でも、将来世代が再回収し、処理方法を意思決定できることを目指す中間報告をまとめた。〜原発推進ありきの政府の報告では、不安?

9」高レベル放射性廃棄物:核のごみ、再回収可能に 経済産業省資源エネルギー庁報告、処分計画転換。従来の政府方針は高レベル廃棄物の再回収を前提としておらず、国の「核のごみ」の処分計画は大きく転換することになる。〜念のために、他の団体の専門家集団による調査研究、報告書も、参考にすべきだ。

10」創価学会 公明党の人に、「浅墓なPRなど、創価学会には、絶対に必要ない」と言うが、テレビ、ラジオ、電車の宣伝は、異常ではと話したら、入信すれば分かるが、池田先生の気持ちを理解していない人が多すぎると嘆かれていた。聖教新聞を読めば理解できると言うが、毎日、読んでいるが、理解は不可?

11」池田大作著/人間革命 第二巻に「布教にラジオを使うべきだ、テレビを使用すべきだ。浅墓なPRなど、創価学会には、絶対に必要ない。多くの新興宗教の取るべき悪質な企業宗教の手段にほかならない。正法は、断じて法を下げるような方法は取らない。取る必要がないのである」〜最近の宣伝は凄まじいが

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

戦争遺構研究会 更新情報

戦争遺構研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング