ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

戦争遺構研究会コミュのtw14・01・17

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
tw14・01・17
1」石破幹事長は、名護市の地域振興に向け5百億円規模の基金を立ち上げる意向。沖縄の自立には、振興予算ではなくて、沖縄のことを沖縄で決めれる自己決定権。自民党が沖縄を買収している限り、沖縄は自立不可。自立させないために莫大な振興予算をばら撒く、札束で沖縄を舐めきる、自民党、石破を許さぬ

2」自民党の石破幹事長は、名護市で市長選の応援演説に立ち、名護市の地域振興に向け500億円規模の基金を立ち上げる意向を明らかに。「名護が発展することで沖縄も飛躍的に発展。安倍政権として全面的に支援し国、県、市が協力して新たに5百億円の名護振興基金を」と〜沖縄の民意無視、札束で動くか?

3」沖縄の経済振興を政権が後押しする姿勢をアピールし、米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設を推進する狙い。19日投開票の市長選で党推薦候補を応援するため現地入り。市長選は移設容認派の前県議末松文信氏と県外移設を主張する現職稲嶺進氏の一騎打ち〜沖縄を舐めきる態度に、沖縄に怒りの声が!

4」名護市長選、移設反対派先行、推進派追い上げ、自民の大物議員の税金のばら撒きなどが、聞かれるが、関西周辺は無関心。毎日、応援tw、メールなどを送るが、手ごたえは少ない。それでも、何としても、埋め立て反対の為に、稲嶺氏勝利の日までは気が抜けない。名護市民の正しい判断を、祈るだけだ!

5」阪神大震災、あれから19年の年月が。激しい揺れに襲われたが、堺ではそれほどでもないと思ったのが大間違い。これほど現代建築が、脆いものかと信じられなかった。現況を見るためと、危険度を、チェックする為に、現地を走り回ったのが、先日のようである。震災の被害を、忘れないで対策を考えたい!

6」@alterbau荒井知事が昨年の9月定例県議会で、基準の厳しい国内法に従って手続きを進めれば、国連教育科学文化機関の世界遺産委員会への通知は不要と発言保護を軽視していると批判。世界遺産委員会が危機遺産に認定する可能性も指摘〜文化、歴史的な世界的都市・奈良の環境を守るべきである

7」@alterbau 名勝奈良公園に含まれる若草山へのモノレール構想は、観光客の集客増による地域活性化などを目的に浮上した。県は自然環境などへの影響調査を実施中で、実施の正式決定はしていないが、環境保護団体などからは反対の動きも〜当研究会も、かけがえのない歴史景観との共生を要望中!

8」@alterbau世界遺産候補地を調査するNGO国際記念物遺跡会議の日本イコモス国内委員会(委員長西村幸夫・東大教授)が、世界遺産の春日山原始林(奈良市)に近接する景勝地・若草山に奈良県がモノレールの設置を目指していることに対し、懸念を伝える文書を送付〜歴史景観の破壊を許さない。

9」@alterbau建設ルートは「古都奈良の文化財」が98年に世界遺産登録された際、緩衝地帯(バッファーゾーン)に指定。県によると、文書は10日付で、荒井正吾知事宛。寺社と一体となって文化的な価値を形成してきた自然環境を改変することへの懸念を表明。〜貴重な歴史的景観の保全再生を要望

10」@alterbau新諏訪ノ森駅の最優秀賞は「ジェイアール東日本建築設計事務所」(東京都)が受賞。19年に完成した木造平屋建ての現駅舎を核とし新駅舎のデザインや駅前広場の機能的な配置などが評価。今後最優秀賞受賞者と堺市が委託契約を締結。受賞者は駅前広場などの基本設計業務に、約十年後

11」@alterbau南海本線の高架化に伴って堺市が公募していた国登録有形文化財の浜寺公園駅(西区)と諏訪ノ森駅(同区)の両駅舎を保存・活用した新駅舎と駅前広場のデザイン案の最優秀賞が決まった。今後、最優秀賞の案を基に、市民や南海電鉄などとの協議〜将来は重要文化財にして保全活用を

12」@alterbau新浜寺公園駅の最優秀賞は「アプル総合計画事務所」(東京都)が受賞。新駅舎を背景に、東京駅などを手掛けたことで知られる故辰野金吾博士が設計し、1907年に建築された現在の駅舎を引き立たせるデザインなどが評価〜日露戦争戦勝記念としての建設経緯、施工者の調査も続けたい

13」@alterbau 中国政府は、中国に駐在する外国メディアを招き旧満州国があった遼寧省の戦跡を案内する取材ツアーを開催。日本や韓国のほか、英国、インドなどのメディアで働く記者約40人参加。昨年末の安倍首相による靖国神社参拝を受け国際世論への働きかけを狙った動き〜正しく公正な説明を

14」@alterbau 満州事変の契機になった柳条湖事件の現場に近い「九・一八歴史博物館」(瀋陽)と旧日本軍による米英軍の捕虜収容所跡(同)を訪問。いずれも中国の歴史教育で使われる「愛国主義教育基地」で当時の目撃者や歴史学者から説明〜素晴らしい企画、これ等を世界遺産登録の検討を要望中

15」1AK名護市長選 市民はどう喝に屈しない。稲嶺候補 新基地阻止の先頭に。基地と引き換えの「振興策」を前面に出す自民陣営に対し、稲嶺候補は「私たちは、お金やどう喝で屈しないと。名護市民の誇り沖縄県民の誇りをカネで踏みにじられるようなことは絶対にあってはならない」と〜堂々と稲嶺勝利を

16」2稲嶺候補は「米軍のオスプレイが騒音をまき散らし墜落の危険をいつも心配しながらの生活。米軍再編交付金と引き換えに基地を受け入れたら、次の世代の子や孫を苦しめる」と批判「辺野古の新基地を阻止するために市民の先頭に立つことを約束」と力を〜原発開発の東北と、沖縄基地開発が重複して見える

17」3基地に頼った振興策ではなく、第1次産業による自立した経済を強調。沿道にパイナップル畑が広がる地域で「農業は、名護市の地域経済を支える最も大切な分野」と、堆肥工場の改修や鳥獣被害の防止などで「農業や観光を通じて地域を活性化」と訴える。〜理想論だと言わづ、平和産業で、地域振興を!

18」4石破茂幹事長は、「(米軍基地の場所を決めるのは)だれの権限で決めるか、責任で決めるかということは、それは政府が決める」と、基地の場所は住民の意思ではなく政府が決めるとの考えをあらためて示す。〜国防は、政府の専決事項は当然だが、民主主義国家だから民意も重要。選挙無視は許されない!

19」自民党の石破茂幹事長は、名護市内で演説し、名護市に特化した振興活性事業として5百億円の「名護振興基金」の創設を検討。19日投開票の名護市長選に立候補している前県議の末松文信氏の応援演説〜ジャブジャブ貴重な国民の税金を、沖縄の米軍基地増設に使う事に、各地で批判、疑問の声も聞くが??

20」北部振興事業費は名護市を含む北部12市町村が活用する予算で、名護市に特化した財源とする説明には他市町村から批判が起きる可能性も。稲嶺氏は「振興策や基金をちらつかせて市民の気を引こうとしており、金権政治」と批判。〜これからは、金さへつぎ込めば沖縄を買収できると思うのは如何なものか?

21」新諏訪ノ森駅の最優秀賞は「ジェイアール東日本建築設計事務所」(東京都)が受賞。19年に完成した木造平屋建ての現駅舎を核とし新駅舎のデザインや駅前広場の機能的な配置などが評価。今後、最優秀賞受賞者と堺市が委託契約を締結。受賞者は駅前広場などの基本設計業務に、約十年後竣工?明治建築研

22」南海本線の高架化に伴って堺市が公募していた、国登録有形文化財の浜寺公園駅(堺市西区)と諏訪ノ森駅(同区)の両駅舎を保存・活用した新駅舎と駅前広場のデザイン案の最優秀賞が決まった。今後、最優秀賞の案を基に、市民や南海電鉄などとの協議〜将来は、重要文化財にして保全活用を!明治建築研究

23」新浜寺公園駅の最優秀賞は「アプル総合計画事務所」(東京都)が受賞。新駅舎を背景に、東京駅などを手掛けたことで知られる故辰野金吾博士が設計し、1907年に建築された現在の駅舎を引き立たせるデザインなどが評価。〜日露戦争戦勝記念としての建設経緯、施工者などの、調査も、続けたいものです

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

戦争遺構研究会 更新情報

戦争遺構研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング