ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

戦争遺構研究会コミュのtw13・09・29

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
tw13・09・29
1」天木)国民の資金で米金融資本主義を助ける日本政府。およそどの国も、どの国のメディアも、租税政策については他国に口を挟まないのが普通だ。ところが今度の日本の消費税増税に関しては欧米やそのメディアがはやくからことあるごとに日本に消費税増税を迫ってきた。〜誤魔化しの増税をとめるべきだ

2」日本の消費税増税が米金融資本主義体制の生き残りを助ける。消費税増税を日本に求めてきた欧米のメディアはいずれもウオール街の利害を代弁するメディア。日本は世界最大の外国向け資金の提供国。財務省はその金融機関から円資金を調達して米国債に投資。金融機関もまた外国債券で資金を運用〜酷い話だ

3」天木)日本国民はデフレの中で消費を抑えて預貯金をためてきた。消費税増税の強行は、一方において政府・官僚の無駄遣いのツケをを国民にまわし、他方で国民がせっせとため込んだなけなしの資金を米金融資本主義の救済に使う。安倍首相が10月1日に宣言する消費税増税は国民にとってとんでもない政策

4」東京・品川と名古屋を約40分で結ぶリニア中央新幹線プロジェクトが本格化。首都圏と中部圏が通勤圏並みに一体化することの経済効果や沿線の活性化などを期待する声がある一方、南アルプスの真下をぶち抜くトンネルや消費電力の大きさなどへの戸惑いや懸念も〜地球温暖化の問題は如何に考えるのですか

5」それでも東京五輪には反対だ。世間はいまだに「奉祝ムード」だ。しかし、福島第一原発の汚染水問題の解決は遠く、首都圏直下や南海、東南海地震など震災対策は忘れ去られているかのようだ。〜非国民と言われても、お祭り騒ぎの議論でなく、現在の日本のおかれている状況を考えれば、何を優先すべきか?

6」小泉元首相とみんなの党の渡辺喜美代表らが27日、都内で会食。同席者によると、小泉氏は「安倍首相には勢いが、首相が脱原発を決めれば前に進むのに、残念だ」と語るなど、脱原発の話題で盛り上がった。日本には50基も。いますぐ止めないと最終処理が難しくなると即時原発ゼロを訴えた〜信じたい?

7」孫は、来てよし、帰ってよし、来れば五月蝿い、帰れば寂しい。御婆ちゃんは、やさしいから大好きだが、おじいちゃん大嫌いと言いながら、来れば、御爺ちゃんを追い回す。昔の婆ちゃんと同じで、嫌い嫌いも好きのうちかと思えば可愛い。愚息4人に、天才の孫4人、健康で、元気に、愉しく育つ事を祈る!

8」結婚記念日、忘れていたのに息子夫婦からの贈り物で気付く、有難いもの。昔は、食事会、旅行と愉しんだのに、最近は、愛想がない。結婚前に、こんな可愛い人がいるのかと思った遠い日が懐かしい。さわやかさが、暑苦しさに、無口が、雄弁に、おとなしさが、賑やかさに、歳月は人を変えて行くものですネ

9」20年東京五輪の開催に向けて、28日に開幕した東京国体で、炎や光に包まれた華やかな開会式が。選手数など大会規模が五輪と近い国体で、ボランティアや警備も本番さながらの態勢でのぞむ。万全の準備を進めるという東京都の仕掛けに観客から歓声が。〜熱狂、満州事件歓迎の映像がダブルって見えるが

10」@t_ishin 4呉市へ移設されても、公開、展示されないので,大阪へ戻して、展示・公開を。前、市政の中で、最善と判断され、移設されたものですが、近現代史に力を入れられている橋下大阪市長であれば、再検討していただき、大阪に戻され、歴史教材として、保存・活用についてご指導をお願い

11」@t_ishin 3一時的なイベントのために近代史に残る貴重な戦争資料・明治期の軍艦「最上」のマスト、ブリッジを呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)へ移設させた事は問題。当時移設に賛成していた人の中にも歴史遺産は、郷土の遺産、近代史の生き証人として大阪へ戻すべきであるとの意見も

12」@t_ishin 2明治期の貴重な遺産である戦艦「旧最上」の資料展示。大和ミュージアム(広島県呉市)に移設した「旧最上」のマスト・ブリッジの返還を!堺市東区日置荘原寺町75-1(南海高野線萩原天神下車西100m)、萩原神社秋の文化展示会(10月4〜7日)で、参考までに。戦争遺構研

13」@t_ishin 1拝啓、橋下徹大阪市長殿。大和ミュージアム(呉市)に移設した「旧最上」のマスト・ブリッジの返還をご検討下さい。明治期の戦艦「旧最上」の資料、戦前の新聞報道などを展示。堺市東区日置荘原寺町75-1。萩原神社秋の文化展示会(10月4〜7日)で電話0722363357

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

戦争遺構研究会 更新情報

戦争遺構研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング