ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

公共政策ネットワークコミュの日本経済新聞社主催「日経産業新聞フォーラム2009」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
☆☆☆☆☆☆☆☆ 参加者募集中//入場無料 ☆☆☆☆☆☆☆

  日本経済新聞社主催「日経産業新聞フォーラム2009」

   マンション管理―単身高齢者世帯が抱える問題と
         その対策を考える    
     
   http://www.adnet.jp/nikkei/ssforum/20090321.asp

☆☆☆☆☆☆☆☆ 3月21日 東京・大手町で開催 ☆☆☆☆☆☆

日本経済新聞社は「マンション管理−単身高齢者世帯が抱える問
題とその対策を考える」をテーマにフォーラムを開催します。高
齢化の進展に伴いマンションなど集合住宅での生活者の数が増え
ています。本フォーラムでは、社会的な問題にもなっている「孤
立死」の現状も検証し、特に高齢者が安心に暮らしていけるため
のマンション管理のあり方やその対策について議論していきます。

■日時:3月21日(土) 午後1時〜4時30分
■場所:経団連ホール(東京・大手町)

■基調講演「『おひとりさま社会』の孤立死を防ぐために」
 NPO法人「高齢社会をよくする女性の会」理事長 樋口恵子 氏

■プレゼンテーション1「マンションに住み続けるためには」
 日本ハウズイング 取締役 受託推進部長 藤原満 氏
  
■プレゼンテーション2「高齢者対応サービスについて」
 日本ハウズイング マンション管理事業本部
      安心快適生活推進室長 谷下健 氏
   
■パネルディスカッション
「高齢者が安心できるマンションライフ」
(パネリスト)
 厚生労働省 老健局計画課 認知症・虐待防止対策推進室 
                  室長補佐  山本亨 氏

 NPO法人「全国高齢者ケア協会」理事長   鎌田ケイ子 氏

 日本ハウズイング 常務取締役 マンション管理事業本部長
                       小林俊一 氏

 リラックス・コミュニケーションズ 取締役 園田順治 氏

(コーディネーター)
 日本社会事業大学 社会福祉学部 教授 村川浩一 氏



=========お申し込みはこちらから=========

【インターネット】
http://www.adnet.jp/nikkei/ssforum/20090321.asp

======== 締め切り 3月10日(火)必着 ======
※ご応募多数の場合は抽選となります。
結果発表は受講券の発送をもって代えさせていただきます。
※すでにお申込みをいただいた方にこのメールが届いてしまうこ
ともあります。ご了承いただきますようお願い致します。
※このメールに返信してもお申し込みはできません。
***********************************************************
日経産業新聞フォーラム
「高齢者マンション管理フォーラム」事務局
TEL:03−3545−2372(受付時間:平日10:00−17:00)
***********************************************************

------------------------------------------------------------------------
日ごろ日本経済新聞をご愛読いただきまして、誠にありがとうございます。
皆さまのアンケートのご回答に基づき、ご希望のジャンルの情報を送らせていただきます。
希望されない方、または登録内容を変更されたい方は、下記のアドレスからお手続きください。
https://crm.adnet.ne.jp/nikkei/mail_stop.asp?c_id=20071202162764

この情報メールについてのお問い合わせは、
日本経済新聞社クロスメディア営業局Web担当 webmaster@adnet.jp まで
なお、ご返答までの時間がかかる場合がございます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

公共政策ネットワーク 更新情報

公共政策ネットワークのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング