ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ジャスパー無線コミュのジャスパー無線:第23回 【罪 SideB】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ジャスパー無線:第23回 【罪 SideB】
http://jasper-musen.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/23-sideb-a3cd.html

【司法】裁判傍聴に行ってきました(2)

さて今回の三被告のうち一人目、振り込め詐欺犯について。
感想:
いやぁ、ナチュラルボーン悪人って居るものなんですね。親鸞上人ならこの人を更正させられるのかなぁ、俺には判らん。
頭脳・実行力・組織統率力とどれをとっても不足ない。なんで正業で起業しなかったのかだけが判らない点ではありました。
笛さん評する「会社人間」って完全に間違えているものの語感のインパクトが素晴らしく、つい同意してしまった。
他、速記者の美人女性に恋した。まさに掃き溜めに鶴。ただチーク濃かったのが惜しかった。
(LOB)

やはり会社人間だよ、この人。収入源は犯罪だけど、その組織を運用する仕組みは会社のそれだ。毎日出勤するって時点で仕事だよな。会社というシステムはやはり効率的なのかもしれん。

あと、「犯罪なのに割に合わない」って言い方は変だが、このケースはやはり割に合わないと思う。「犯罪はいずれ捕まるのだから」とか、あるいはもっと因果応報的な「いずれ罰が当たる」とか言いたいのではない。人の物を盗んだりだまし取ったりというのは、努力せずに他人の果実を横取りすることだわな。ま、人々を欺くための努力をするわけだからそれも努力なのだが、「努力<儲け」なのが犯罪なのではないか。捕まるリスクまで犯して儲けが成功報酬の1%って、1000万で10万、1億で100万だ。どのぐらい振り込め詐欺で儲かるのかしらんが、この話では支部長は25万だから、その手下はもっと少ないわけだ。これじゃ羽振りの良い暮らしなんてできないわな。

あと、その時言いそびれてしまったのだが、支部長ってことはもっとでかい組織の一部ってことなんだろうか、この人。

(笛)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ジャスパー無線 更新情報

ジャスパー無線のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング