ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

吉備EXP&リョービEXP号コミュの写真館♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(29)

てな訳でTOP画カメラコミュ設立以来初の更新ですwww
たま〜に,ホントごく稀に運用に就く「パンダ」ですわーい(嬉しい顔)
もう一丁もレアな運用♪
中J運行担当なのに3列シートのSHD!!
644-3903 ふそうのクイーンIです♪
もちろん「西日本」様もいらっしゃいます手(チョキ)
最近はSHDの4列シートがお約束になりつつありますねわーい(嬉しい顔)
photo:644-6913
普段はこの2ショットはまず見ることが出来ません♪

吉備EXP×レッドライナー(JR九州)

2008.08.01 龍野西SA
季節外れ&カメラブレブレですがww
「雪景色の総社駅」
吉備EXP+雪のコラボは稀少でしょexclamation & questionウッシッシ
年末年始やお盆・GWにはたま〜に「続行便(2号車)」もお目見えしちゃう吉備EXP大阪号。
画像は2009.1.3吉備EXP12号(西日本運行便)+中国JR続行便、っつう異色のコラボであります(^^ゞ
基本的に、続行便は中国JRが受け持ちになるケースが多いです。
西日本運行の1号→12号に最近は「セレガーラ」入ってます♪

てな訳で,「トップ画像」にこちらをアップだ(★ ̄∀ ̄★)
^●^さん。
ホンマに給油&洗車に来てるだけっexclamation & question(笑)
FUSOきゃろるさん

いらっしゃいませ♪
これはレアな画像ですね〜わーい(嬉しい顔)
出雲便に運用変わって結構経ちますもんねぇ。。
ぽぽん♪さん>

どうもです。
もうちょっと蔵出ししますかね。

644-3982 なにわ200か.4 62
西日本JR参入当初に4台まとめて新車導入されたエアロHDの3列車です。
まだ側面にツバメマークがはいる以前の時代。


召しあげられたのも早かったですけどね(笑)
644-3904 なにわ200か.4 50

側面ロゴ変更過渡期の時期で、ロゴがなにもない状態の画像です。

元は他社の夜行高速車だったみたいですね。
そんなこんなで10月より新ダイヤになりました。
まずはこのダイヤ改正を象徴する画像を。。
1・両備HDのエアロバス。
2・中国ジェイアール便の新方向幕です(^^ゞ
3・西日本ジェイアールバス大阪高速管理所に両備バス見参っ!!
> ぽぽん♪さん

両備バスは自社の営業所@門真 には入庫しないんですかねふらふら


昨日撮影した画像カメラ
エースでしたわーい(嬉しい顔)
> 岡っ茶☆さん

大阪管理所に入るのは夕方の一部の便だけだそうです手(パー)←掃除のオッチャン情報ウッシッシ
この・・90のエアロエースは昨日倉敷インターB/Sのオープニングセレモニーに登場してた車両ですなわーい(嬉しい顔)
> ぽぽん♪さん

そうなんですか電球
また陸の孤島バリエーションが増えましたねバス


そのせいか、乗っていたほとんどの人が両備Hの関係者でした冷や汗
>ワンダーたしろさん

全部のバスに「岡山・倉敷」の方向幕なもんだから混乱必至,ですなウッシッシ
管理人です。
久々にTOP画像更新しましたぁ(^O^)
久々に吉備とリョービの並びフォト。
手前リョービEXP運用の社番1091は大阪・京都線用にリニューアル投入された車両でございますな。
中国JR便に久々ニューフェイスバスが登場です手(パー)
ガーラの2009年車、目ざとい方はご存知の、福山〜博多夜行便に使用されてた車両です。
メイン運用は11時35分倉敷発、折り返しの18時05分USJ発に入っておりますです。
従来のJR便同様11例+後部トイレのシート配列ではありますが、補助席を設けていないので、通路やシート左右間ピッチにはゆとりがありますね。
もちろん各社車両運用の都合で貸切車バスが入る場合もある訳で…
今日のリョービEXPも貸切車が入っていました。

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

吉備EXP&リョービEXP号 更新情報

吉備EXP&リョービEXP号のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング