ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新米アジャスターの会コミュの技術アジャスター採用試験について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして 私は 某損保の 技術アジャスター採用試験に挑んでいるものです。
いままで、自動車板金塗装業界で働いていました。現在 書類選考を経て、筆記試験に向けて、情報が少ない中、勉強してます。
年齢的に、今回初の挑戦で最後になるとおもいます、勉強不足で、落ちたなんて後悔したくないので 可能な限り勉強しています。

試験のなかで メカテストが出題されますが 勉強するのに もう少し範囲が 絞れればと思っています。
過去に先輩方は、採用試験を受けられているとおもいます、よろしければ、メカテスト ではどのような問題が出たのか、伝えられる範囲で構いません 教えていただけませんか?

その他 作文 面接などでアドバイス頂ければ幸いです。

    

コメント(23)

コメントありがとうございます。

はい MSです。 SPI2試験受かればですが、、 あせあせ

SPI2試験通過した前提での質問になります。よろしくおねがいします。
コメントありがとうございます。  

そして先輩 アドバイスありがとうございます。 経験を交えた説明、アドバイスでほんとに参考になります。exclamation ×2

首のかかった資格試験とは、何級合格が条件なのですか?
聞く所によると、最近の見習アジャスター試験では、過去より難易度がたかくなっているようですが、、、、、、実際に試験を経験しないと、どのくらいハードルが高いか 分からないですよね?
採用が決まり社員になれても、基準の資格まで取らないとやめなくてはならないとは 厳しい現実ですねexclamation ×2 

でも 今考え込んでも、なにもなりませんね、今の自分は前に進むだけしかない。 コレが最後になるだろう 挑戦ですからね

本日SPI2試験でした。ふらふら 

 次があるなら、 作文とメカテスト 、一次面接です。





はい 面接がんばります。うれしい顔 
勤務希望地は 東に富士山がよく見える地域です。富士山
詳しくは メッセします。
 
仕事の大変さ、精神的にきついことは、 実際入社しないとわからないということですね。 すこし不安なことは、どれほど精神的に辛いかわからないこと、自分に耐えることができるかどうかです。
はじめまして。

来月初めに、F損害サービスの採用試験を受ける予定の者です。

現在Nディーラーに勤務しております。

ハローワークの求人を発見して、書類を送ったら、今日面接の案内が届きました。

ハローワークの仕事の内容は
「適正な修理費の算出や事故原因の確認及び責任割合の調査をし、解決に向けた示談補助を行う」

と有るのですが、この場合、示談までが仕事になるのでしょうか?

あと、精神的にキツい仕事で鬱になって辞める人も多いとよく聞きますが、損害調査という仕事もかなりキツいのでしょうか?

先輩方のアドバイスをお聞かせください(汗)
>ひびきサン


予想通り、かなりハードな仕事なんですね〜あせあせ(飛び散る汗)

採用されたとして、続けて行けるかチョット心配になってきました・・・・げっそり

取りあえず、面接時に色々質問してみたいと思います。

コメント有難う御座います!!

また色々質問させて頂くかも知れませんが、宜しくお願い致しますっあせあせ(飛び散る汗)
はじめまして。
採用試験過程での健康診断について教えて頂けますでしょうか?
この項目が悪いと落ちるとか、(個人的に気になってるのはコレステロール値です)
注意した方がいい項目はありますか?
>ひびきさん
ありがとうございましたm(__)m
すいません。また質問させて下さい。

示談はしないアジャスターの仕事って有るのでしょうか?

宜しくお願い致します!
>ひびきサン

いつもありがとうございます。

やはりほとんどのアジャスターさんは示談までされているんですね〜。

ボクのわずかな経験では、ヤクザ系の人間よりも、医者や公務員系の方がタチが悪い印象です^^;

昨日面接だったのですが、やっぱり待遇は良いですね。

待遇の良さは苦労に比例してますね。
はじめまして。なかちゃといいます。
アジャスターの事を色々調べてました。
2ちゃんなどを見てると書き込みがひどく、アジャスターを目指す気持ちもなくなってきました。
とても不安になってきちゃいました(´・_・`)
現在は、Nディーラーで整備士9年目になります。販売研修で2年間の営業経験をしました。
アジャスターへの転職を考えたのはやはり将来に不安があるからです。年収400手前位です。

それと自分自身のキャリアアップをしたいと思ったからです。
販売研修に出たのもそれが理由でした。

実際の所、整備士からの転職してどうでしたか?
人にもよるでしょうし、とても大変な仕事だとは思いますが、、、

アジャスター職自体をこれから目指してもいいものなのでしょうか?

最近は保険業界も合併などで色々な事情等もあるでしょうし(´・_・`)

アドバイスを頂けると嬉しいです。
トピ違いとは思いますが宜しくお願いします。

ちなみに今、日○興○の書類審査待ちです。
Kenさん

お返事アドバイスありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
大先輩ですね!
そうなんですか〜でも給料も上がって休みもとれるようになったらキャリアアップになってますよね( ´ ▽ ` )ノ
アジャスターの仕事は具体的にどんな所が大変ですか?

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新米アジャスターの会 更新情報

新米アジャスターの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング