ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アイバニーズエレアコ愛好会コミュのこれが「下駄」だ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あせあせ私のEW20KOEなんですが.....
ピックアップからの出力が異様に低くて,カラオケアンプに繋いでボリュームをグイと上げると,弦の音も一応出てはいるのだけれども,ヒスノイズの方が大きくてふらふらダメダメです。
弦の音も一応出てはいる.....ってのがかえって厄介で,原因の特定ができないでいます。
先日,EW20KOEから雷エレキ部品雷をゴッソリ外して,プリアンプ部にコンデンサの衝撃破裂等の目に見える故障はないかを調べてみたのですが,特に異常らしい様子は見当たりませんでした。
サドルの下からリボン状の素子を取り出して手で触るとゴソゴソと音がするので,完全に壊れてはいないんでしょうね。

で,↑の際,先日お話した「ブリッジ下の下駄」の写真を撮っておきました。

L.R.Baggsのi-beamでもつけてあげようかと考えたのですが,3弦と4弦の間に「鼻緒」があるのでダメっぽいです。

コメント(1)

>ユキさん

なるほど、プリアンプ部はこういう風にカットされていて
下駄はこういう風に付いているのですね。

貴重な画像、ありがとうございます。


うちのフェンダー・テレコースティックというエレアコも
3弦だけ音を拾わなくて困っています。
以前に楽器屋さんで聞いた『鳴らない弦が乗っているサドルの真下にセロテープを貼る』
という方法も試してみたのですが芳しくない・・・のでエレアコとしては放置したままです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アイバニーズエレアコ愛好会 更新情報

アイバニーズエレアコ愛好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング