ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

高尾山にトンネルをほらないで!コミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
の人もそうじゃない人もこんにちは!

あふりかん。こと佐野高太郎です。
高尾山の写真撮っています。

よろしくお願いします!

コメント(25)

はじめましての方、はじめまして。
ドラムサークルでたびたびお邪魔している、terangaこと薫です。
あちこちでドラムサークルやっても、いろんなモンダイに関わっても、
その根っこにはいつも、個人個人のコミュニケーション障害が
あるような気がします。
またぜひ、コミュニケーション・スキル・ワークショップやりましょう♪

このコミュニティー,あっという間にたくさんメンバーが増えて、
またワイワイできそうですね。
はじめまして☆

1000人ハイクの時に、炊き出し斑でコーヒーのところにいた あおです。

ボディワークの仕事をしております。
体と環境のつながりを、ひしひし感じながら、日々施術してます。

よろしくお願いします^^
はじめまして☆

つい先日、初めて和居和居デッキにお邪魔しました。

多摩生まれの私にとって
山と言えば、富士山よりもまず先に思い付く程、身近なお山・高尾山。
で、ありながら、全く現状知らず…たらーっ(汗)
今もまだ把握しきれてませんが…たらーっ(汗)勉強しに行きます!

そして何より!
久々に触れた高尾山の空気、
集う方々の空気、
が、とても心地よく♪♪♪

また癒されに遊びに来たい!と
帰りながらすでにワクワクしてました。

子供も楽しみにしてます^-^
またお邪魔しま〜す
ヨロシクお願い致します☆
ごんにづわ、高尾棲息の絶滅危惧種、山猫の友です。
ときどき猫の手をもってデッキの辺りにも出没します。
ここ数年の仕事や肩書きには「むむむ」と考え込んでしまいますが、
高尾山はおかあであり、おとうであり、師でもあり、、、小宇宙です。

人間の名前を覚えるのが苦手なので、一度や二度で覚えられないのは日常茶飯事、
どぞどぞ辛抱強くおつきあいを、、、。
はじめまして、いつも和居和居デッキで、カエルさんの被りものをしています。17日、中野区上高田のノアズカフェでのライブトークへ遊びに行く予定です。16日は仕事の関係で無理だと思います。自分が好きで曲作りを目指している音楽ジャンルは、この運動の目指しているようなアコースティック系とはだいぶ違う位置にあるものですが、でもルーツを辿ると自然の中で癒されながら一体になろうとするのでは一緒の点があります。所詮そんな事を言ってもインダストリアルミュージックではあるのですが、やはりその中にあっても高度に管理され、未だ上意下達という組織から自由になれなくて歪みを生じているこの社会の矛盾を原点にしたリズムトラック制作という形態になると思われます。ー政治と芸術の融合という事をテーマにこれからも考えていくつもりです。宜しく!
はじめまして。
高尾山は大好きな山で、なんとかトンネルから守りたい!と
思っています。
先日の1000人ハイクは、お手伝いもせずに楽しく登るだけ組でしたが、
久しぶりの琵琶滝コースには癒されましたぴかぴか(新しい)
行くたびに、守りたい!と思うのに、守られていると感じてしまう私。
だからこそ、なんとかお返ししたいのですが・・・

デッキにはしばらく行けてませんが、次回は息子連れていきたいと
思っています。どうぞよろしくお願いします。
はじめまして。

まるじゅんと申します。

行くたびにどんどん好きになってしまう高尾山・・・ハート達(複数ハート)


アナを開けるのはおからドーナツだけでいいexclamation ×2
http://otera6.jugem.jp/
はじめまして。
先日初めて和居和居デッキに「国境なきお笑い団」
として腹話術でおじゃましました。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=800448718&owner_id=7853346
山賊の歌の替え歌
和居和居デッキの歌次回お邪魔するときまで覚えますね。
よろしくお願いします。
はじめまして。

不定期に和居和居デッキや虔十の会のイベントなどに出没しております☆

今後はムササビの着ぐるみを制作する予定です(笑)

ストップ!!トンネル工事!!!
はじめましてっ。

『高尾山にトンネルをほらないで』のT-shirtデザイン&制作のMW(ムウ)の
じゃぬまんです。

豊かな水の恵みを私達に与えてくれている高尾山、森の精霊さん達にRespect!
これ以上間違った方向に進んではいかんです。

one love.
おくればせながら、
はじめての方、はじめまして〜
管理人のマサことサカタです。

高尾山は、日々緑がすごいことになっていますクローバー
もう、裏高尾のツリーハウスは、緑に隠れて
下の道から全然見えないぐらい!

いつまでも、緑が萌える山でいてくれるように
がんばりまショ!!
はじめまして

ぽっかりと山腹にトンネルを掘られ
そのために涸れてしまった滝
その滝をポンプでくみ上げた水で復元
それが今の大阪、箕面のお山です。
悲しくて仕方がありません。

箕面より
心からトンネル反対のエールを送りたく、参加させていただきました。
遠くから見守る事しかできませんが頑張って下さい。

ども。天狗ヨガ組です。またデッキにお邪魔しますのでよろしく。
はじめまして。

1,000人ハイクの時は当日受付のところで少しお手伝いをさせていただきました、おかげさまでと申します。よろしくお願いします。

高尾山に登ったのは今年の元旦が初めてという初心者ではありますが、I LOVE TAKAO!!!

実は今屋久島に向かっています。一人だけどTシャツ着て登ってきます。
一人でも多くの人に知ってほしい!!!

はじめまして!Mikと言います。

デッキにはまだ行ったことがないのですが、
5月26日のジャンベのイベントにおじゃまします。
よろしくです。かたつむり

先日の1000人ハイクのことを自分のブログで紹介しました!

高尾山1000人ハイク!(2008-04-28)
http://ameblo.jp/jikyuujisoku/entry-10092073271.html

高尾山にトンネルを掘るんですか?(2008-04-07)
http://ameblo.jp/jikyuujisoku/entry-10086364382.html

はじめまして、八王子の92です。

高尾山の痛みを少しでも多くの人に知ってもらいたくて、自分に出来ることを少しずつやっております。
友人や息子、「天狗楽団」の力を借りて映像を作りました。
わずかですが、英語やフランス語の訳も入れてあります。
この映像が世界中のいろんな人の目に触れて、なにか少しでも考えてもらえたら嬉しいです。
是非、転載お願いします。



高尾山大好きです晴れ
天狗さまに会いに、緑に癒されに、葡萄酢を飲みに行きますわーい(嬉しい顔)
イベントに参加したいですねるんるん
はじめまして。
二年程前に高尾山の座り込みのとこに坂田さんを訪ねて行きました。

今は日本を旅中にパートナーが妊娠、そして宮崎でそのまま出産&移住。
自給的な生活をしながら、自宅を雑貨カフェにして平和に暮らしています。

そんな南国 宮崎の南の方で、なにやら不穏な空気が。。。
ちょっと読んでもらえませんか。
そして感想なり、アドバイスをいただけたら嬉しいです。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1628637907&owner_id=12185433
はじめまして!よろしくお願いしますm(__)m


今年の春、はじめて高尾に坂田さんのガイドで登りました
高尾を愛する坂田さんを、すぐに大好きになりました
坂田さんの大ファンです


そして間もなく仕事は辞めました
なぜなら、私は圏央道をつくる仕事に携わっていたのです

二回目は坂田さんにトンネルの工事現場も案内して頂きました


胸が痛くてしかたなかった


穏やかに静かに高尾を守り続ける坂田さんのお人柄に心打たれ
だいぶ私の生活も変わりました


非力ではございますが、何かできることがあれば、何かしたいです…


何ができるのかを、知りたくてコミュに参加させて頂きました
よろしくお願いします

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

高尾山にトンネルをほらないで! 更新情報

高尾山にトンネルをほらないで!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング