ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

桂正和先生のアニメ虜の会(K2R)コミュのウイングマン実写版劇場化計画

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
やっぱ…ウイングマンは外せませぬな。返信シーンやウイナルドなどは現在の映像技術ならば可能だし、主人公の設定を少々上げてオリジナリティだせば、俳優さんの演技力もカバー可能でしょう?

どうでしょう?
庶民的でありながら正義感丸だしのヒーロー。
ガイバーでさえ実写化出来たんだから、やって欲しいな。

コメント(13)

いいですねー かなりのCGになるかとは思いますが、キャシャ−ンが実写で映画になりましたよね以前。 あんな感じ?に仕上がるかもですね。
これこそ配役むずい(>_<)
学園ものでなく社会人編でいいかもですね。
でも内容が濃いから映画じゃ伝わらないんじゃないですかねがまん顔
オリジナルとかじゃないときついですかね電球
今の時代なら、主人公がオタク扱いされるかもしれないし、弱々しい主人公に扱われかねない。

でめ、アメリカンコミックが数多く実写化されてますから、やって欲しいって思いますな。
どもですわーい(嬉しい顔)

ウイングマン実写映画化してほしいですねわーい(嬉しい顔)
話的には〜プラス編の中のガルダン戦あたりをやってほしいですねあせあせ
ウイングマン実写化したら本当嬉しさで狂喜乱舞しますよwww

ドリムノートとか現代風にアレンジしてドリムノートパソコンとか。

イメージスキャナーシステム導入で絵を描かなくても簡単具現化。

ドリムノートPCの能力処理にナビ役の女の子新キャラ登場。

初音●クっぽくw

あ、美紅ちゃんと名前かぶるwww

あぁ…。
あおいさんにまた逢いたいハート

最近ケータイ捜査官7にハマってるのでケータイもウイングマンで使用するとなると、ん〜やっぱロボ変形は外せませんなるんるん

あ〜も〜桂先生なんでウイングマン2とかやってくんないかな〜泣き顔

帰ってきてexclamation ×2ウイングマン本
たった今参加させて頂きました。
実写版でするならキャストは誰がいいですかね〜?
はじめましてうれしい顔  ウイングマンが大好きなさらしろうと申しますぴかぴか(新しい)

何となく、あおいさんが電王に出演していたハナさんこと、白鳥百合子さんも似合うかな〜と思いましたわーい(嬉しい顔) 

気が強くて一本木なところ、でも脆さも秘めているところなんかが、ハナさんのイメージと被る気がします。  スタイルも申し分ナシ!ですし。 ただ、あおいさんのトレードマークのショートな髪じゃないんですが。。。あせあせ

あれはやっぱり当時の原田知世カットなんでしょうか?
あの頃の桂センセは、酒井法子ことのりぴーの大ファンでしたから、
その影響が強いと思われますね?まあ最終的に電影少女実写版で主演
させてしまいましたが・・

やっぱスパヒロタイム枠でサブタイトルは
「夢を忘れた大人たちへ」
ケンタの年齢は大学生ぐらいにして将来について悩んでいるときに
アオイさんと出会い戦いに巻き込まれていく?まあその成長物語ですね。

横道にそれましたが桃子ちゃんには菊池美香さんを是非(笑)
はじめましてー

実写版、やりたいですねえ
健太は実在するとオレと同い年なので、ふっと思いついたのはオヤジになった健太のストーリーでもいいと思いますよ。

原作だと過去に戻ってあおいさんが生き返って、そのままなにも出会いがなく健太と美紅ちゃんが結ばれるんだろうなーという感じで終わっていますので、
幼少時代の健太を彷彿とさせる子供が中心の話でもいいかと思います。
ポドリムスとの関わりがどこかで必要になりますが、クライマックスでは健太もウイングマンになってまだ未熟な子供を助けにくる、みたいな。

あーその役やりたいなぁー


チェイング!
なかなかおもろいですねー
健太と美紅ちゃんの子供と
あおいさんとなぜか生きてるキータクラーとの間の子供の新しい物語とか
やってほしいです。

やはり夢のまま終わらせたくないですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

桂正和先生のアニメ虜の会(K2R) 更新情報

桂正和先生のアニメ虜の会(K2R)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング