ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クリオネ飼育部コミュのクリオネがやって来た

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
<video src="3593027:50abbaff9b70bf3a0cf1b585c472036c">
クリオネがやって来ました。
とりあえず硝子びんに入って2匹。
カフェの冷蔵庫に入れました。
温度管理ができるよう、温度計を設置。
さて。餌は??
いろいろ調べてみましたが、クリオネはミジンウキマイマイしか食べないらしい。
ネットで調べてみて驚いたことはクリオネを販売している業者が結構いること。そして、販売しているにもかかわらず、餌は扱っていないことでした。
以前、クリオネの捕食をテレビで見たことがありますが、その獰猛さが番組出演者たちの驚きの対象となっていました。しかも、唯一の餌というミジンウキマイマイが結構可愛い容貌をしていて、これを餌として与えることと、クリオネに餌を与えないこととの良心の呵責は同じくらいかもしれません。

クリオネを飼育していらっしゃる方は、餌はどうしているのでしょう。
販売者のWEBサイトには「餌を食べなくても1年くらい生きる」と書いてあります。確かにこんなちっぽけなプランクトン、1年もいればすごいのかもしれません。自然界では魚の餌だし、長生きできるクリオネのほうが少ないのかもしれません。
でも、それでは餓死していくのを見てるだけになります。
海水から、多少の栄養は摂取できるのかとか、代替餌はないのかとか。
情報交換ができれば嬉しいです。

コメント(2)

餌があるらしいです。でも一回食べたら、もう食べる必要が無い見たいです。もしくは餌をあげでも食べてくれないです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クリオネ飼育部 更新情報

クリオネ飼育部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング