ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

与論島出身者友の会コミュの台風の島

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
与論島といえば、晴れた日の風景、白い砂浜、青い海などがイメージ写真としてよく使われるのですが、南西諸島は毎年たくさんの台風の襲来を受ける地域でもあります。

台風接近のニュースを聞くと、島民たちは一斉に台風対策を始めます。
強風で飛ばされそうな物を片付けたり、漁船をロープでしっかり縛ったり、などなど。

写真は雨に煙る古里一直線です。
雨、台風の日の与論島は別の風景が広がっています。

コメント(12)

私は3年程夏場は民宿でアルバイトしていましたので何度か遭遇しました。
空港の無い時代でしたので船が止まると台風が過ぎても次の便まで数日物資が入りませんね。その間島の物資が減るので台風前の物資確保が大変でした。特にお客さんが多い時はどんどん減ります。
食料の確保は大変でした。タバコ、おやつ類、紙類。女性客が多かったので生理用品も用意しました。
船が入っても店に出るには数時間かかります。1番早いのは最初の船のお客さんの持ち物。いただいたタバコ美味かったです。今は吸いませんが。
デイリー牛乳が好きで、これも店に出るのが待ちきれず買いに行きました。

最大の台風は沖永良部台風でした。アルバイトしていた民宿のトタン屋根が2/3吹き飛ばされました。島中大被害でしたね。
島中のモクマオウも林が枯れたり倒れたりして景色が変わってしまいました。寂しかったですね。
飛ばされて床が見える屋根から遠くを見ると、数百メートル先の樹木に飛ばされた屋根が乗っていました。魔法の絨毯のように飛んで行ったのでしょう。
それを引きずり下ろしに行きました。修理するにも資材が無いですから再利用しないと。12畳くらいあったかな?分解してバンに載せて来ました。
びしょ濡れの畳干しも。重かったぁ。
資材があっても職人さんが不足して順番が回って来ません。
家族で直しました。あのトタン屋根の熱さは今も記憶に残っています。大工道具の使い方も教わりました。ピンッって直線を引く墨壺や、トタン釘の打ち方。
被害は新しい建造物に多かったですね。釘が錆びてないため利かないのですね。新建材も駄目でした。アルミ雨戸は風で反って外れてしまいます。それがドアガラスを壊して怪我人も。
木造の雨戸はしっかりしてました。
気象庁の風速計では測りきれず、与論高校の風速計が最大風速を観測したと聞いてます。72m/sec?92m?92は標高か?

この時、民宿のご主人がなかなか修理に着工しないので事情が分からない私は他の民宿に行ってしまいました。1週間ほどして着工すると聞いて戻りましたが。

この時の廃材で看板作りました。畳2畳敷き程の。

若僧だったんで何も知らず人生の良い経験をさせていただきました。
与論は第二の故郷です。
自分も去年研修で6月から 9月の終わりまで プリシアというホテルのフロントで働いてました いや―台風の威力には びっくり でした ホテルの前にある でっかい 木がしなる くらい すごい威力でした でも 島の地元の従業員は まだ この位は まだ 甘いな と 言ってましたが お客さんの 部屋のボイラーが 止まるわで 自分は けっこう おどろいたんですけど
台風は、南西諸島の夏の風物詩(?)って感じですよね。
島民たちが台風に慣れっこになっているとはいえ、毎年相当の被害が出ています。
以前帰省した時は台風の過ぎ去った後でしたが、自宅近くの海岸の堤防がものの見事に破壊されていました。
うーむ、台風恐るべし!
>まさぴ〜☆ミさん

茂っているというか、葉がほとんど枯れていました。
倒れているのもありましたけどね。
モクマオウのおかげでかなり助かっているような気がします。
そうだ、枯れたモクマオウの写真があったんだ。
中に入ったら、木々がこんな感じで枯れていました。
そう、枯れちゃって可哀想だった。
だから助かったんだなぁって思いました。
あー、犠牲になってくれた。
>まさぴ〜☆ミさん

最近は、植林も行われているようですね。
与論島民にとってモクマオウの存在は大きいです。
え?
あの犠牲になったモクマオウは生き返らないんですか?
ええええ?涙が出てくる(×_×)

当時、植物がこんない可哀想に思ったこと無かったです。
昨日まで青々していた景色だったのに、一夜空けたら島一周のモクマオウが犠牲になって、そう#7の写真です。
よそ者の私でも真平らな島が助かったのはこのモクマオウのお蔭なんだと感謝したくらいで。
でも、数年経てば生き返ると思ってました。
今から6年前に20年ぶりに行ったのですが、どうだったかな?
やはり枯れたままだったんだな。

植林ですか。お金掛るんだろうな。育つのは早いのかな?
募金活動があったら少しでも協力したいです。
>まさぴ〜☆ミさん

以前、たしか、コンビニチェーンのローソンが(だったかな?記憶曖昧です、ごめんなさい)、与論島の植林事業を積極的に支援していたような記憶があります。

木というのは育つのに年月がかかるもんですよね。
子供の頃は当たり前にあったガジュマルの木、ユンナの木、芭蕉などが少なくってしまったのは淋しいかぎりです。
与論島にはいろんな亜熱帯植物が群生していますが、そういうのも与論島を与論らしくしているような気がしています。
また台風来てますね(..)
今度の台風はかなり大きい(・・;)
もう影響出てたりしますか?
気を付けて(*_*)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

与論島出身者友の会 更新情報

与論島出身者友の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング