ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

与論島出身者友の会コミュの与論島の風変わりな慣習、文化

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
与論島には、よその地域、特に都会の人から見たら、「へぇ、そんなのがあるんだぁ」という風変わりな慣習や文化があります。
このトピックでは、そんな慣習や文化について情報交換、意見交換ができればいいなと思います。
あなたが感じた「与論島の風変わりな慣習、文化」についてぜひご紹介下さい。

コメント(13)

うちの実家では、昔から刺身は「酢醤油」につけて食べます。
この味覚に慣れているせいか、東京に上京したての頃、醤油だけで食べる刺身があまり美味しくなかったですね。
今は醤油につけて食べる食べ方に慣れましたが。
んでも、自宅の冷蔵庫には今でも酢と醤油の両方を揃えており、自宅で刺身を食べる時は酢醤油でいただきます。
旦那の実家に行った時、御飯を食べに行ってメニューを見たらかき氷のブルーハワイがブルーヨロンになってた事に笑ってしまいました(笑)
ゆきたつさん

ハワイもヨロンも似たようなもんだから、ハワイ仕様は全部ヨロン仕様にすることができそうですね(笑)。
私もカラオケで『憧れのハワイ航路』を歌う時に、さびの部分の歌詞を「あああ、憧れのヨロン航路♪」と歌ってます。
刺身に酢醤油ですか・・・でもわかる気がする!千葉県の名物の”なめろう”しってますか?アジとかのたたきに味噌など薬味を入れたものなのですが、それは酢醤油でいただくとうまい!
今度お刺身をいただく時酢醤油でいただいてみます!
>ともちゃん

なめろう、大好きです!
酒好きにはたまらない一品です(笑)。
酢醤油、ぜひお試し下さいね。
雪風さま>
今でも風習は残ってますよ
私が住んでいた時に聞いた話では
自宅以外でなくなった場合、家に魂の呼び寄せという
行事をしないといけないらしく大変なので
亡くなる直前に退院すると聞きました
雪風鹿之助さん、こんにちは。はじめまして、ヨロンと申します。

そうですね、ご質問の件に関していえば、島には昔からそういう慣習があるみたいです。
といっても、最近は島の病院の近代化も進みつつあるので、病院で看取られるケースも増えるかもしれませんが。

与論島の“死”に関する慣習とか人々の考え方については、いろいろな方が興味を持たれているようですね。
以前、たしか新聞記事にも載っていたような気がします。
かなり前ですが、作家の吉岡忍さんが朝日新聞のコラムでも記事を書いていました。
インターネットでもキーワードを入れるといろいろヒットしますね。
トゥンガ・モーキャー。トゥンガ・トゥンガとも言いますよね。


以前住んでいた時に体験しました。とても楽しかったわーい(嬉しい顔)


ところで「トゥンガ」って、どんな意味なんでしょうか?もし知っている方がいらしたら、教えてください。
なんなんでしょうねぇもうやだ〜(悲しい顔)

くしゃみをしたらプスクリバナ!
っていう昔話がある人差し指
プスクリバナ?おまじないかな?


イシャトゥとか、おもしろい言い伝えがたくさんありますよね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

与論島出身者友の会 更新情報

与論島出身者友の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング