ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

OPEL CALIBRAコミュのみんなのカリブラ一覧

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このコミュニティーに参加されている方の「カリブラ一覧表」を作りましょう!

いつも書き込みを読んでいて、どんなカリブラに乗っているんだろう?とか気になっていたんで…

カリブラをお持ちの方は、下記の感じで!
以前、お持ちだった方はそのカリブラを!
持ってない方も、憧れの、そして欲しいカリブラを!

皆さん、ぜひ書込みお願いしますね。


書込みのお手本。
1)年式
2)グレード(ターボ OR 16V)
3)色
 (正式名称はここで確認できます。http://www.opel-calibra.com/rademe/3cal-about/body_cr/
4)コメント
5)写真(あればですが…)

コメント(43)

1)1995
2)turbo
3)ノバブラック
4)走行5.5万。車検2008年5月。エアコンクーラント漏れとサイドミラーモータ故障以外は問題なし。手放すかどうか・・・検討中。
1)1994年
2)ターボ
3)マグマ・レッド
4)177777キロを最近突破しました。そろそろ3回目のタイベル交換を考える時期です。
1)1994年式
2)ターボ
3)ネプチューン・ターコイズ
4)走行約85000km
天井内張り留め金剥離中・・・部品ないので放置プレイです・・・_| ̄|○|||
1)1995年式
2)16V
3)ネプチューン・ターコイズ
4)走行約63000km
やっぱりカリブラが一番カッコいいですね。
1)1995年
2)16V
3)カサブランカ・ホワイト
4)走行距離:覚えてないです。
一昨年、右折をしていたら運転席のすぐ後ろに突っ込まれました。ほぼ元の形に復元してもらって現在も元気に動いています。
1 1995年
2 16Vなんちゃってターボ
3 ノバブラック
4 115000キロ
ここに初めて書き込みしましたミ☆ ヽ(゜ロ゜(-_-;)ゝ
皆様よろしくお願いします。
顔見知りの方も何人もいますが・・・
写真なくて、こんなんですいません(゜人゜)(-人-)ゴメンネ
何か趣旨が違う写真ヽ(~〜~ )ノ
1)1994年
2)turbo
3)ネプチューンターコイズ
4)走行6万4千キロ 
ずーずーしく載せちゃいました(●´ω`●)
[1台目]

1)1994年
2)ターボ
3)マグマレッド
4)走行8万キロ
オメガ用の8.5J、10Jの18インチ履いてました

[2台目]

1)1995年
2)16V 革張り限定車??
3)カサブランカ・ホワイト
4)走行8万キロ
ヴォグゾール・グリルぐらいしか取り柄ないですw
1)1997年(多分)
2)16V
3)ノースケープ
4)60000kmくらい
一昨年はファンが壊れ、常に冷却水が100℃、
去年は右前のマド割られて、ナビを盗られ、
毎年のように短期入院してるうちのカリブラ君です。
今年から新しい家族が増えて、チャイルドシート搭載、後部は全面フィルムを貼って・・・と、お化粧直ししました。
おチビが運転するようになるまでがんばってくれるかな(笑)
1)1994年式
2)ターボ
3)ノバブラック
4)105,000km

チャームポイントは空力重視の縦置きエンブレムでーす!
1) 1994
2) ターボ
3) カサブランカ・ホワイト
4) 7.5万キロ

維持できなくなり、乗り換えてしまいました
こんな私は「負け組み」?  。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
はじめまして
1)97年式
2)グレード(16V)
3)色 カサブランカホワイト
4)走行距離2.2万km。全国オフではお世話になりました。

mixiデビューしました。よろしくお願いします。
1)?
2)16V
3)マグマレッド
4)6.7万キロ


頑張って乗り続けたいと思っております。
初めまして、大分在住のマサです。
全国offではお世話になりましたm(__)m

1)96年式
2)16V
3)希少?なオリーブグレー
4)10.8?万km

維持費が大分掛かり始めましたが、
頑張って維持していこうと思っています。
宜しくお願いします。
初めまして、だいぶ前からコミュには参加してたのですが…。

1) 1995
2) 16V
3) カサブランカホワイト
4) 85000 くらい
どこもいじってないノーマル車で、
80 スペシャルらしいのですが、よくわかりません。

今回の車検で交換した方がよさげなものは全部交換して貰ったら
65 万くらいかかってしまいました。
が、かなり快調になりました。
というかむしろ安心して乗れるようになりました。

さっきソーラーチャージャーを付けてみたのですが、
ボディアースを引っ張れそうなところが見つからなくて
とりあえずシガーの外周と繋げちゃったのですが、
どこか他にアースの取り易い場所はないですかねぇ。
はじめまして。

1) 1995 と 1996
2) 両方とも16V
3) マグマレッドと紺メタ
4) 75000 くらい

リーガー仕様で乗ってました。スタイルにベタ惚れ。
また、中々面白いハンドリングの車でした。

首都高でローリング中にリア周り大破。
部品取りとして、紺メタの方を購入。

4年間の間、一緒に楽しい時を過ごさせてもらいました。
故障が当たり前のハズレ車で、頑張って直して乗っていましたが
同じ故障が何度も続くので、維持費確保が困難になり
部品剥ぎ取って、無念の廃車(泣

ヘッド面研、ポート加工などして、結構元気な走りをしてくれてました。

M/Tミッションに乗せ換えもしようと思いましたが
ターボ買える位お金が掛かりそうなので断念しましたw

いつかもう一度、所有したい車です。
ボディカラーの正式名称は、緒尾さんの
リンクのスペルの打ち間違いのせいですねw

http://www.opel-calibra.com/readme/3cal-about/body_cr/
ヘッドライト交換してみました。
見た目はきれいですけど、品物としては、値段相応ってところです。1〜2年でプラスチックが変色しそうです。
ゆたぽんさん

東京でカサブランカターボに乗っている雪風です。
11月の終わりに蒲郡に行きます。時間が合えばミニオフしましょう♪
フロントホイール換えました!
リアフェンダーたたきました!!
だいぶググッとDTMになったでしょ!?

気のせいですか??w
1)1994年
2)ターボ
3)カサブランカ・ホワイト+オペル・イエロー
4)現在、走行約117,300キロです。

目指せ「なんちゃってDTM」です。
お〜!! カッコイイ♪
ついに出来ましたね♪
この際、サイドのプリントもやっちゃいましょう!


久々投稿の管理人です。
2009年5月に伝説のターボを
千葉のマイスターから譲り受けました。


1)1994年
2)ターボ
3)ダイハツムーブ純正パープル&ホンダ純正ブラックメタ
4)2010/1月現在、走行約57,000キロです。

afimp 2010/2月号 スタコン2位いただきました。


画像は3枚とも、すべて
「afimp(オートファッションインプ)」誌からです。
> B1G-BLUEさん
相変わらずアクティブですね。
早いとこ仕事を安定させて車いじりを復活させたいですね。
また岐阜に仕事で行った時は寄らしていただきます。
色が変わりました(車両も変わりましたが)。

1)1995年
2)ターボ
3)BMW MINIのINDY BLUE
4)87000キロぐらい

ちょっとずつ加工とかしています。
「なんちゃってDTM」です。

2009年12月、完成しました。

1)1994年
2)ターボ
3)カサブランカ・ホワイト(元はマグマ・レッド)
4)130,000キロぐらい

Fバンパー  S15シルビア用加工
サイド   インテグラ用加工
リア    シビックフェリオ用加工です。
エアサスです。

もうこれ以上は弄らないと思われますw。
始めまして。98年から05年まで乗っていました。

94年式のターボ、

カラーはネプチューンターコイズ。

中古で買ってすごく気に入って乗っていましたが、
諸事情からお別れすることに。
今現在はクルマに乗っていません。
子供が2人いて現実としてもう乗ることができないけど、
今まで乗り継いだクルマの中では
まちがいなく最も忘れられない一台です。
上記34の書き込みの車両ですが、
サフェ全塗装まで完了しております。

1)1995年
2)ターボ
3)ロックペイント・グレーサフ(元はネプチューン・ターコイズ)
4)180,000キロぐらい

Fバンパー  URAS TYPE-GT S14シルビア用加工
サイド    URAS TYPE-GT S14シルビア用加工
オーバーフェンダー TRA京都 180SX用

足はKW サスキット 60/60で、
ホイールはインタースピード・センターロックのR33GTR用です。
連続投稿すみません。
NY在住のてほこちゃんのカリブラを
引き取ってきました。

1)1994年
2)ターボ
3)ネプチューン・ターコイズ
4)80,000キロぐらい

ちょこちょこ直して、
動態保存しとく予定です。

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

OPEL CALIBRA 更新情報

OPEL CALIBRAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング