ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

OPEL CALIBRAコミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュニティに参加させて頂いたのでよろしくお願いします。
ちなみにアルミがぜんぜん見つかりません・・・中古ですが

コメント(122)

>Amlaidさん
 こちらこそ、急なお話を受けていただき、ま
 た、大事に乗ってくださるとのことで、有
 難く思います。有り難う御座いました!

>神楽さん
 はい!まさに嫁ぎ先ですね!ご心配頂き、
 有り難う御座いました。

>マサさん
 みなさん凄くこの車に詳しくて、ホント良い
 方に引き取って頂けました。ご心配頂き、
 有り難う御座いました。

> B1G-BLUEさん
 なにより、このコミュニティのお蔭で今回の
 ような話がまとまりました!有り難う御座い
 ました。
>>オペルさん

よかったですね♪
オペルさんのカリブラ、めっちゃキレイやしねぇ☆

僕はお礼を言われるようなことはしてませんよー?
当時なかったから作っただけですからw

やっぱカリブラはカッコイイですよ!
よし、適当に画像を貼ってしまおう!w
>神楽さん
 ありがとうございます!こちらのコミュニ
 ティに残らせて頂きます!

> B1G-BLUEさん
 いえいえ、きっかけを作って頂いたで・・
 ・感謝してます!
 では、こちらも画像をっ!ちなみに、現在
 の愛車ですw
皆さんこんにちは。

先週乗り出し前のメンテが終了し、昨日保険に加入しました。
やっとこれで大手を振って乗り回せます(゚∀゚)b


メンテは主役にタイミングベルト一式とウォーターポンプ。
それに付随してクーラントのリザーバータンクも新調。

ゴム・ホース類の劣化も調べてもらいましたが、
ラジエターのアッパーホースとブローバイのリターンホース(?)、カムシャフトハウジングのアッパーカバーガスケットの3点を指摘され交換しました。
燃料系は大丈夫だったみたいです。

それとATFを、メンテタイミングのリセットを兼ねて交換しました。
距離も7万kmでキリ良かったし。

あと、エアコンガス補充f(^_^;)


総額で\130k弱でした。
暫くは週末スペシャルで運用していこうと思います。
どうかエンストが起きません様に……。
# 起きるのは仕方ないけど、1年後位まで粘ってw;


写真
 1:近所の夜景スポットにて(昼間行ってどうするw)
 2:タイベルの交換票
 3:まっさらなリザーバタンク(いつまで持つかな?)
はじめましてわーい(嬉しい顔)

コミュニティには前から参加してたんですが…
念願かなってカリブラターボが手にはいり
改めてはじめましてって感じで挨拶書き込みさせてもらいました

これから色々な話しできたら良いと思ってます顔(願)
COBRAさんウッシッシ

ホント念願の車(セダン)で良いとこばかりですぴかぴか(新しい)
維持には覚悟が必要ですけど燃費が最高に良いですねふらふら

色々情報交換していきましょう顔(願)
皆さんへ質問です手(パー)

カーオーディオの取り付けを自分でやった方は居ますか
この前オーディオカプラーを見たくて開けようとしたんですけど、イマイチわからなくて断念しました

あと純正オーディオは1DINですが1DINサイズが二つ入るかわかるひと居ませんか

知っているかたお願いします顔(願)
神楽さん〉ありがとうございます
ちょっと早速みてみます顔(願)
>神楽さん、
opel-calibra.com の宣伝ありがとう!(笑)

>スティングスさん、
94モデルなら小物入れを、95以降のモデルなら小型メータユニットを外せば、1DINが2つ付けられます。
奥行きは裏側の配線を押し込めるスペースはあまりありませんが、正規のDINサイズなら装着できます。
(中には異常に奥行きのあるヤツがあるのでそいつらはNG)

純正オーディオの位置に、インダッシュタイプ(電動でせり出てくるタイプ)のモニターを装着する場合はモニターが垂直になる前にエアコンパネルに当たって、前かがみの状態にしかならず、使えないモニターもありますので、ご注意ください。
スティングスさん

オーディオカプラー見たいだけで車が94年式なら、ステアリングコラムからのアクセスより、グローBOX外せばデッキの脱着は簡単に出来ます。社外デッキマウントの種類にもよりますが・・・・・
95年式はグローBOX上に助手席エアバックが付いていると思うので外し方わかりませんw

純正デッキならヤナセに行ってU字の工具借りて、デッキ両サイドの穴に差し込めばサクッと外れます。
緒尾さん、水月さんありがとうございますウッシッシ
試してみたんですけど最後のオーディオ部分が外れ無くて断念しました
また次回挑戦します
カリブラオーナーの皆さんこんばんわ_(._.)_

先週の日曜にやっとオーディオ取り付け終わりましたわーい(嬉しい顔)アドバンスして頂いた、緒尾さん水月さんありがとうございます顔(願)

無事にオーディオ取り付け完了したら新たな問題がでまして…フロントのスピーカー2つともエッジが破れてて快適カーライフとはイキマセンデシタ冷や汗

今はリアのみ使用してその場しのぎしてますもうやだ〜(悲しい顔)
次はスピーカーを買うのが目標になりました力こぶ
>100: super さん

初めまして。
両方とも、よくある症状ですf(^_^;)


●エアコン
どの部分に問題があるか、まずは車屋に見てもらってください。
なお、直しても直しても別の部分がおかしくなるというケースもありがちなので、ある程度妥協が必要かも知れません(致命的な部品は直さざるを得ませんが)。


●天井
純正品が手に入るのであれば、それに交換するのが一番良いと思います。 高いけど、仕方ありません(自分でやってみれば分かりますw)。

自力で取り外せるのであれば、内装屋(?)に頼むのもアリかな(生地を新しく貼り直す)。

取り外さずにDIYで補修する場合は、ボンド等で貼り直すのが手っ取り早いのですが、暫くするとまた剥がれるおそれがあります(別の部分が剥がれてくるとか)。 騙しだましって感じですね。
>100:superさん

はじめまして、95年式の白カリブラに乗っている緒尾那吾と申します。
Amlaidのご指摘のとおり、どちらもカリブラによくある症状です。

下記のカリブラのホームページに詳細が載っていますので、参考にしてください。

http://www.opel-calibra.com/trouble/all/2ten/

女性向けのコーナーもある様ですので、そちらも読んでみてはいかがでしょうか?

http://www.opel-calibra.com/readme/4ladys/index.php

では、
>105: Hiro さん

初めまして。
問題の音は、停車状態でアクセル吹かしても出ますか?
ついに来てしまいました。皆様、よろしくお願いします!
・みゅうずさん

いらっしゃいましー(笑)
ここでも宜しくお願いしますm(__)m
初めまして。
数年前まで赤の94ターボに乗ってました。
懐かしい写真が出てきたので、こちらで挨拶してみることにしました。

・・・懐かしい。

まだまだみなさんのカリブラ君はお元気そうでなによりです。

よろしく、です。
初めまして。
94ターボ(溶岩赤→カサブランカホワイト)新車で購入して飽きずに乗ってます。
先日のカリブラの全国オフのHPを作ってみました。
http://www.geocities.jp/htukachan/cal-of0710.html
個人ページですので勘違い、記憶違い等ありますがそこは愛嬌ということで。

mixi初心者です。
よろしくお願いいたします。
tukachanさん、ようこそ♪
こちらでもよろしくです。
忙しくてHP更新できないので、全国オフのレポート大変ありがたいです!!♪

楽しかった思い出がよみがえりました。
赤福食べられて良かった!


みなさんはじめまして!!
カリブラに乗ってる人と仲良くなれたらいいなぁと思ってコミュに入らせていただきました。
よろしくお願いします(*^w^)/
>とらこさん
はじめまして&ようこそいらっしゃいました♪

カリブラに関しては、かなり濃い方がいたりですが、疑問・質問等わからない事は気軽にアップしていただけると場合によっては適切な回答がくるかも!?

普通に乗っているだけならば、それほど維持費は掛からない筈なので、末永く可愛がってあげてくださいませヽ(´ー`)ノ
はじめまして

この度、主人が1995年カリブラ・ターボ4×4に手を出してしまいました

私は今シトロエンC2乗りですが、以前はVITAに乗っておりました

よろしくお願い致します
みなさん、こんばんわ!
管理していない管理人ですw

日本にも、まだまだカリブラを愛する方が
いっぱいいると思いますので、
新たな出会いがあって、楽しいですね☆w
インターネットは素晴らしいw

大阪で95年のカリブラターボに乗っている
B1G-BLUEといいます。
今のカリブラは3代目で、これの前に、
白い95年16V左ハンドル、その前に、
赤い94年ターボ左ハンドルに乗ってました。
両方とも廃車にしてしまいました。
ただでさえ少ないカリブラの現存数を
減らしてゴメンナサイ。。。


とらこさんも、あかちんさんも、先輩がたも、
ぜひ愛車の画像を貼ってください☆
初めまして
マレーシアからの留学生です
今年3月に97年のカリターボを納車した
よろしくお願いします
はじめまして
以前探したつもりが、見落としていたのですね。
良いコミュニティー見つけました有難う御座います。
m(_ _)m
これからお世話になるかも知れませんがどうぞ宜しく、今はカリブラは手放してしまいましたが、現在天敵の様な車で生活してます。
はじめましてから早いもので3年近くたちましたふらふら

カリブラにずっと乗って居たい気持ちでしたが

新しい家族が増えまして車の買い替えをしてしまいましたもうやだ〜(悲しい顔)

カリブラはとりあえず所持しときますふらふら

機会があればまた復活したいですグッド(上向き矢印)力こぶ

カリブラ動きませんがコミュニティーは参加させてくださいふらふら
はじめまして皆様よろしくお願いします
自分は前免許取り立ての頃にアストラを乗ってました。その影響でかオペルの独創的世界にはまり今は訳あって軽に乗ってますが100キロのアストラで夜景とマッチした群馬の大きな橋などを駆け巡ったときの感動と思い出は今でも鮮明に覚えています

あの感動に再び会いたい思いもあるしグランツーリスモを通してカリブラにも興味があるのでこのコミュニティーをやっと見つけ入りました。カリブラ知識初心者ですがどうかよろしくお願いします

ちなみにまだかえる立場でないですが毎日カリブラの中古車情報を見ています
はじめまして。
免許取ってからアストラを3年ほど乗り、今年の春先事故で失い次の車を模索してる夏…出会いました今のカリブラと。

なにか稲妻のようのものが体に走りました(オペルだからかw)
一目惚れしました。他メーカーの物と迷いましたが黒革サンルーフにやられ独自の雰囲気に呑まれ購入して早3ヶ月。
さっそく昨日無事継続検査をry

数週間前ボンネットが開かないとゆう珍事件に見舞われヤナセに入庫wそんなのもまたたまらない(´Д`)ハァ

と変わった21歳ですが皆様よろしければ仲良くしてください。なにかあったらお邪魔させていただきますのでよろしくお願いしますφ(.. ;)
カリブラ好きの皆様、お元気でしょうか?w

久々の書き込みになりましたが、
上記の状態から、今はこの2台体制でやっております。

今年はこちらも、盛り上げて行こうと思いますので、
よろしくお願い致します。

ログインすると、残り92件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

OPEL CALIBRA 更新情報

OPEL CALIBRAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング