ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スキマ産業のコミュね。コミュの★スキマ産業vol.25出演者紹介 その4

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いよいよ明日となりましたスキマ産業!
楽しみですね。この日は、スキマ産業を映像に残そうと撮影が入ります。
ちょっとデカイカメラをもったカメラマンが会場を行き来きし、
お客さんを映す場面もあるかと思いますのでご了承ください。
会場のお客さんも生き証人になっていただければと思います。


★出演者紹介その4★

今日は「LLama」さんとスキマ産業主催の「キツネの嫁入り」です!
この2バンドはスキマ産業vol.22 キツネの嫁入りのアルバム「いつも通りの世界の終わり。」リリースパーティーにて
2マンを行い、「いつも通りの世界の終わり。」にはLLamaの吉岡氏(レコーディングとミックス)、
藤井氏(ウッドベース)が参加。さらにはキツネの嫁入りに藤井氏が参加するというほど、交流のある2組です。


【LLama】さん
スキマフライヤーに「LLamaの音楽からは大地を感じる。」と紹介がありますが、わたしもほんとにそう思います。
LLamaのライブを聴いていると、大きな何かに包まれているよう。
「人」というよりは、「自然」を連想させる珍しいバンドさんです。




スキマ産業vol.22のときの演奏を聴いて、これからがますます楽しみだと思っておりました。
今回もスキマで「LLama」さんを見ることができるなんて嬉しいです。

☆ホームページ
 http://llama.cc/

☆myspace
 http://www.myspace.com/llamajp

【キツネの嫁入り】
我らがキツネの嫁入り!!今回からLLamaの藤井氏が参加です。
今までと少し違うキツネの嫁入りを聴くことができるそうですよ。とても楽しみですね。
わたしは、キツネの嫁入りの音楽から歩き出す決意と
そばで鳴る信じることができる音楽として安心をもらっています。
なよなよとする気持ちを払拭してくれるのです。



スキマ産業vol.25の次のスキマが決まっています。
5月15日、大阪になるのですが、キツネの嫁入り「いつも通りの世界の終わり。」リリース記念大阪編です。
今回のvol.25でもCDを発売しておりますので、ぜひ手にとってみてみていただきたいです。

☆ホームページ
 http://www.madonasi.com/kitune/

☆myspace
 http://www.myspace.com/kitunenoyomeiri


それでは明日、みなさまお待ちしております!
お気をつけてお越しください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スキマ産業のコミュね。 更新情報

スキマ産業のコミュね。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング