ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アンチ日教組コミュの日狂組=北朝鮮=民主党

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
メルマガより転載。
無料購読申込・取消: http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/

■1.「教育の政治的中立はありえない」■

「政治を抜きに教育はない」とは、民主党の代表代行かつ参院幹事長を務める輿石東(こしいしあずま)議員が、その支持基盤である日本教職員組合(日教組)の第97回定期大会で語った言葉である。

輿石議員自身、日教組傘下の山梨県教組(山教組)の元委員長で、今年1月に都内で開かれた日教組の会合でも、「教育の政治的中立はありえない」「日教組とともに戦っていく」と述べている。[1]

よくも言ったり。「(教員は)特定の政党を支持し、又はこれに反対するための政治教育その他政治的活動をしてはならない」と定めた教育基本法、および教育公務員の政治的活動を制限した教育公務員特例法を完全に無視した発言である。

輿石氏がその選挙活動において、山教組の教員たちを使ってきた実態を見れば、これが言葉の上でのことだけではないことが、よく分かる。

■2.山教組の違法な政治資金集め■

山梨県では、日教組の組織率が95%に及ぶ。この組織が輿石氏の違法な政治資金集めにフル活用されていた。平成18(2006)年3月21日の産経新聞は次のように報じている。[2]

山梨県教職員組合(山教組)が民主党の輿石東参院幹事長を支援するため、政治団体を通じて組織的に選挙資金を集めていた問題で、県教委は二十日、違法な資金集めに関与した山教組役員や校長ら十四人を懲戒処分とするなど、計二十四人を処分した。

処分は、政治資金規正法違反(虚偽記載)の罪で罰金命令を受けた山教組の長田英和財政部長が停職三カ月、カンパ要請書の作成に関与した山教組書記長とカンパを集めた校長・教頭十二人が戒告。山教組の秋山俊一委員長は文書訓告、支部書記長九人は厳重注意とした。

山教組の違法な政治資金集めとは次のようなものだ。輿石氏の選挙が近づくと、氏が顧問を務める山教組の政治団体である「山梨県民主教育政治連盟」(県政連)から資金集めの指示がくる。ボーナス時に校長3万円、教頭2万円、一般教員1万円の強制カンパである。これとは別に選挙前の年の2回のボーナス時にも、校長1万円、教頭7千円、一般教員5千円が徴収される。[3,p154]

総額数千万円から1億円におよぶと推定される資金カンパは学校内などで現金徴収され、領収書も発行されず、使途も明かされていない。

県政連はこのカンパを政治資金収支報告書に記載していなかった。この「政治資金規正法」違反により、財政部長らが罰金刑を受けたわけである。当の輿石氏は「金を集めたのは県政連であり、自分とは直接関係がない」としらを切っている。

■3.選挙活動にも教員を動員■

選挙運動にも山教組が動員されている。輿石氏の政治団体である「輿石東とともに明日を開く会」は、後援会入会に関して組合教員にノルマを課している。ノルマは入会カードで一般教員が80枚以上という。親族・知人・友人だけで消化できる数ではないので、自分の受け持っているクラスの父兄を頼ることになる。父兄も子供たちをいわば「人質」としてとられているので、教員からの依頼を断ることはできない。

選挙になると、教員たちは平日夜や土曜日に地域の教育会館に集められ、友人、知人、教え子宅への「電話作戦」に使役させられる。選挙のポスター貼りも夜間や休日に命ぜられる。

学校内で選挙対策会議が開かれることもあるそうだ。さらに輿石氏が選挙前に各学校を挨拶回りすると、そのたびに授業を中断して教員が集められたこともあったという。

こんな山教組になぜ95%もの教員が加入しているのか。一つには「脱会希望者はノイローゼになるまでいじめられる」という現場教員の証言が寄せられている。

もう一つは、山教組が教員の人事権を完全に握っており、県や市町村の教育委員会の要職も組合出身者で占めているからだという。選挙運動や政治資金集めに熱心な教員ほど昇進が早く、逆に不熱心だと、僻地に飛ばされたり、昇進試験を受けても合格できない、という。

まさに北朝鮮とそっくりの一党独裁の恐怖政治が、山梨県の教育界で行われているのである。これでは大半の良心的な教員も、しぶしぶカンパに応じたり、選挙運動をしたりするしかないであろう。これが「政治を抜きに教育はない」という輿石氏のセリフの意味するところである。

■4.学校給食1食895円■

国家国民の富を収奪する点でも、日教組は北朝鮮とよく似た手口を用いている。鎌倉市議会議員として日教組支配と戦ってきた伊藤玲子氏は、その一環として、あまりにも高額な学校給食の問題を議会で質したことがある。

一食あたり、なんと895円。そのうち食材費は220円に過ぎず、残りのほとんどが人件費であった。これは専門の調理師を雇っているからで、彼らは市の一般行政職と同様、昇給も、ボーナスも、退職金・年金までが支払われる。しかも一般行政職が年間265日出勤するのに対し、夏休みなどはすべて休みになっている。

給食の調理師に、なぜこんな厚遇が許されているのか。実は、ほとんどの調理師は学校教員や市の職員たちの妻を縁故採用したものだった。

伊藤氏はこの件を議会で追及し、調理員をパートにするよう求めた。すると、組合員たちが一斉に伊藤氏の所に押しかけてきた。「あんなことをやったら子供たちに安心して給食を出すことができない。給食にパートなんか使うことはできない」とわめいた。伊藤氏が「あんたたちはずいぶん失礼なことを言うのね。今どき街のお弁当屋さんはほとんどパートじゃないか」と言い返してやると、彼女らは黙って帰っていった。

調理員をパートにすることで、給食費は一年目に895円から640円、後に600円にまで下がった。[3,p54]

■5.「日教組は法律違反を堂々と行う」■

日教組と戦う伊藤氏のもとには、市民からも様々な訴えが寄せられた。その一つに、ある中学校では、週に24時間も授業を抱える教員がいる一方で、4コマしか持っていない教員がいる、という訴えがあった。「これは不公平ではないか。いったいどうなっているのか」という訴えであった。

伊藤氏が、その学校の時間割表を調べたところ、週に4時間しか授業を持っていない教員は、湘南教職員組合(湘南教組)の副委員長だった。当人は月、火、木、金の1時間目しか授業を受け持っていない。他の教員の平均は約18時間なので、あきらかに異常である。授業は週4時間だけにして、あとは組合活動に従事している疑いが濃厚だった。

 そこで伊藤氏は教育委員会に情報公開を求めた。学校から教育委員会に提出された時間割表では、当該教員は週10時間授業を行ったように記入されていた。伊藤氏が別ルートで入手した時間割表と比べると、当該教員の部分だけが、授業時間を追加して記載されている。明らかな資料改竄(かいざん)であり、「虚偽公文書作成罪(刑法157条)」に当たる犯罪である。

伊藤氏はこの事実を市議会で取り上げ、教育長に事実調査を迫った。調査の結果、教育長は「この学校長に質したところ改竄が認められました。今後は正直に届けさせます」と答弁した。
伊藤氏はこう語る。

公文書偽造という犯罪行為を平然と行い、それをさらに「事なかれ主義」で隠蔽する校長や教育委員会。これがいい加減な学校現場の実態の一端だ。日教組は法律違反を堂堂と行うのだ。[3,p83]

■6.授業をさぼって政治集会■

授業時間中に組合活動をすのは、一部の幹部だけでなく、多くの教員が「教育研究集会(教研集会)」に参加するという形でも大規模に行われていた。

伊藤氏は、平成11(1999)年10月14日午後から翌日にかけて行われた集会を例に挙げている。14日午後の授業は休みとなり、15日は3割の教員が集会に参加したので、2クラス合同で自習時間などが設けられていた。生徒の「学ぶ権利」などは平気で無視されている。

その集会への参加者は、司会者、運営委員、発表者だけで、2日間で延べ約750名にのぼった。聴講のみの教員も含めれば、さらに膨大な人数となる。しかも会場として川崎市のある高校が、平日に使われていたのである。

その内容としては、「いじめ」「学級崩壊」などもあるが、「人権」「平和」「環境」「共生」「民主的な職場・学校づくり」といった分科会が開かれ、「日の丸・君が代反対を市民活動に広げていく」とか「教え子を再び戦場に送るな」という主張が討議されている。明らかな政治集会である。

しかも参加者のほとんどは出勤扱いで、その時間中も給料が支払われている。これは勤務時間中に組合活動を禁じている地方公務員法の違反である。この点を伊藤氏は市議会で追及した。

■7.「赤い貴族」たち■

この件が産経新聞に報道されると、文部省は神奈川県教育委員会の責任を問いただした。慌てた県教委は各市町村の教育委員会あてに、教研集会は年休扱い、あるいは授業終了後にするよう通達した。

さらに伊藤氏は、平成12(2000)年12月、「教職員が勤務時間中に組合活動に使った時間分の給与の返還を求める」訴訟を横浜地方裁判所に起こした。判決は平成15(2003)年10月に下り、給与の返還こそ実現しなかったが、組合主催の教研集会は、あくまでも組合活動であり、これを研修扱いとした校長の承認は裁量権の範囲を超えて「違法」であるという判断が下った。

この他にも、夏休みに「自宅研修」と称して、組合活動やレジャーにいそしむ、という手口もある。東京都大田区議会議員の犬伏秀一氏の平成12年度の調査によると、ある区立中学校の教員30人のうち、「研修」と「週休(土曜日の出勤分を夏休みに振り替えること)」を合わせて30日以上とっていた教員が18人もいたという。しかも「研修」として届け出されていたのは、「移動教室の細案作り」「一学期評価まとめ」などの項目がわずか一行のみだった。

北朝鮮のような共産主義国家においては、党幹部になれば「赤い貴族」として、働かなくとも国家と国民の富を搾取して豊かな生活を送れる。授業をせずに組合活動に精を出したり、自宅研修と称してごろごろしていても給料が貰える、というのは、まさに「赤い貴族」のミニ版である。

■8.「類は友を呼ぶ」■

日教組は北朝鮮と同様の体質を持っているだけではない。「類は友を呼ぶ」と言うように両者は親密な関係を続けてきた。平成10(1998)年、日教組の川上祐司委員長は北朝鮮に出向き、100万円のカンパを行い、今後も日教組と北朝鮮の教育文化同盟などとの交流を深めることを確約している。その前年に「北朝鮮による拉致被害者家族連絡会」が結成され、拉致問題がすでに広く知られていた時期である。

槙枝元文・元委員長は、平成15(2003)年1月の日教組の教研全国集会でも北朝鮮賛美のメッセージを発したことが報道されている。この人物は、長年にわたる日朝友好親善への貢献により、北朝鮮から平成3(1991)年に親善勲章第一級を授与されている。

日教組と北朝鮮の親密な関係は今も続いているようだ。福岡市の水城四郎・市議会議員は「朝鮮総連の関連施設に対する課税問題」で長年、戦ってきた。その成果として、福岡高裁は「朝鮮総連の関連施設への税の減免は違法」との判決を出し、平成19(2007)年に、最高裁でもこの判決が支持された。

その動きに異を唱えたのが、「福岡県教職員組合執行委員長N・S」である。ホームページに「水城の暗躍により、朝鮮総連に課税がかけられそうだ。そんなことをされては、福岡市域外の市町村まで波及してしまう。たまったものではない。皆で阻止しよう」と呼びかけた。これを受けて、左派系市民団体が財務局長への集団抗議を計画していた。

教師がここまで露骨な政治運動を展開し、議会活動を妨害したことで、水城議員はNの懲戒免職を教育委員会に求めた。教委はNを厳重注意処分に処し、水城議員のところに謝罪に行くよう指導した。Nは水城議員を訪ねたが、開口一番「謝罪をするつもりはない」と強弁。激怒した水城議員が「いつまで革命ゴッコをやっているんだ」と一喝すると、Nは「革命ゴッコとは何事だ! 訂正しろ!」と逆に食ってかかる始末だった。こういう人物が「福岡県教職員組合執行委員長」だったのである。

■9.我々国民一人ひとりが親として、有権者として■

Nの「革命ゴッコとは何事だ!」というセリフは、彼らが本気で革命を目指していることを表している。そして、民主党が政権をとれば、その教育政策は輿石東・代表代行の日教組路線がとられるだろう。「政治を抜きに教育はない」という山教組の実態が全国に広がりかねない。

ほとんどの北朝鮮国民は共産主義など欲していないだろうが、権力を握る少数が一般国民の権利と自由を踏みにじり、その富を収奪している。
 日教組も同じである。ほとんどの教員は子供たちの教育を第一義に志している真面目な教育者だろう。しかし彼らの良心も志も、権力を握る少数派によって無法にも踏みにじられている。
明日の日本を背負う子供たちを育てるという崇高な使命を持つ教育者が、そのような組織的犯罪の犠牲になって良いものだろうか。そういう事態を防ぐためにも、我々国民一人ひとりが親として、有権者として、日教組の組織的不正を見逃さずに批判の声をあげ、また日教組と戦っている教師や政治家を応援していかなければならない。 (文責:伊勢雅臣)

コメント(52)

> もりもりさん

大川は将来、我が国は移民を受け入れて人口3億人という公約を掲げています。

とても日本の誇りを保つのは無理だと思いますよ。
それ処か中国に併合される危険すら有ると思われます。
>誇りある大日本帝国を取り戻せるなら指導者は大川さんでもいいですよ。

それは有り得ないでしょう。
池田チョン作同様、カルト教祖の最終目標は天皇陛下にとって代わることですよ。
一つ言っておきますが、1990年代オームの時、いち早くオームの危険性を訴えたのは幸福の科学。また、学会批判をしたのも幸福の科学。よく信じない自由は、と言われるが、ではそう言うあなたは、左翼か共産主義かと言いたい。
由緒ある大日本帝国を創ると言う事は、チャンネル桜組と同じですか?
残念ながら、チャンネル桜組と同じ考えでは、もはや昔の大日本帝国を創るのは無理ですね。
まあ何れの場合にせよ、国民がカルトの幸福の科学を選択するとは現状ではとても思えられない。

今回も比例区で精々、1、2名が当選するに過ぎないから影響力は無いでしょう。

怖いのは鳩山が議席数が足りず、間違ってこのカルトを連立に汲み入れた時かな。

まあ鳩山は統一教会信者だから有り得ないとは思いますが。
はっきり言って仮に鳩山民主が連立を申し出たとしても実現党の方で拒否するでしょう。
それだけは、断言出来ますね。
また、鳩山民主に取り込れるくらいならそれ以前に党を解散するでしょう。
ここで、いろいろ言っても構わないですが、時間がないので止めときます。
ただ選択肢はそう多くはないですし、少なくとも左翼共産党がのさばっている今の日本よりは、ましだと思いますがね。
>英
ばっちり大川強欲に洗脳されてますね
とりあえずカルト集団にはもうウンザリ
まぁ都議会選で8/10が最低得票数だった幸福実現党(笑)が勝つことは無いんだけどw
問題は創価とミンス
> もりもりさん

有名な話です。どこまで本気に信じているのかは、世間体もあるし本人も馬鹿じゃないから公言こそしませんが。
英さん

>よく信じない自由は、と言われるが、ではそう言うあなたは、左翼か共産主義かと言いたい。

信仰を持たないことはイコール左ですか? 信仰の自由と思想の自由とは対立しません。
幸福実現党の政策大綱の中には『宗教をバックボーンとした「真なる教育改革」』『宗教的寛容の精神に基づく「世界平和の実現」』とありますが、信じない自由云々以前に「宗教教育をする」、「政教分離はしない」という「信じることの強制」では?

大統領制を導入すると公約ですが、大川隆法氏が党総裁で大川きょう子氏が党首であり、特定の宗教に基づいた教育を行うという、それは独裁の一種であり大川父娘の神格化教育です。北朝鮮の行っていることと同じようなものです。

時間がないのは貴方の勝手です。なので勝手にこれ以上の書き込みをやめても止めやしません。止めることこそ時間の無駄です。

貴方のコメントを読んだ上で、僕の幸福実現党に対する見解を述べます。
幸福実現党と左翼、どちらかを両天秤にかけるのではなく、乗るのは天秤の同じ皿です。
信教の自由は憲法で認められているので、人様が何を信じようが構わない。

しかしカルトの創価や統一教会、幸福が政教分離の境界を破り、常軌を逸した施政を執るのは強く御免蒙りたい。

国会は宣教の場では無いのだ。
高校は無償化、文部科学省は「中央教育委員会」に縮小、現行の学習指導要領は廃止?民主党が政権交代後に描く教育政策は、25日に明らかになった「教員免許更新制廃止」以外にも、マニフェスト(政権公約)のベースとなる「民主党政策集INDEX2009」(23日公表)で数多くの“激変”が示されている。昨年の政策集にはあった「教科書検定制度維持」も姿を消しており、学校教育の根幹が揺さぶられ、事実上の文科省解体を盛り込む内容だ。
 政策集では、現行の教育制度は抜本的に再構築。文科省は教育の全国基準の設定や予算・教職員の確保、法整備などに役割を限定された中央教育委員会になる。
 市町村では「教育行政の独立」の建前を覆し、首長を責任者に設定。学校は保護者や地域住民らによる「学校理事会」が運営し、将来は教科書採択も学校理事会単位で行うよう、段階的に移行するとしている。
 中央教育委員会がつくる学習指導要領は、教科ごとの内容を細部まで示した現行のものを大綱化し、学習内容は地域や学校、学級で決められる。教育の地方分権からさらに“学校分権”まで突き進め、民主党の支持母体、日教組の主張とも合うものになっている。
 政策の目玉の一つが高校無償化で、「高校は希望者全入、公立校の授業料は無料、私立高生にも年12〜24万円程度を補助」と明記。
 就学支援については文科省も24日に検討委員会を発足、来年度予算の概算要求に盛り込む意向だが、財源問題から「年収350万円以下の低所得層」に支援対象が絞り込まれる可能性が高いという。
 昨年の政策集にあったのに今年消えた記述もある。教科書検定制度について昨年は「普通教育に対する国の責任の一貫として、制度を維持する」と明記したが、今年は採択地域の細分化について触れただけで、制度に言及していない。
 教育関係者は「検定制度の廃止を求める社民党に、連立を意識して配慮したのでは」と指摘している。 

▽Yahoo!ニュース(産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090726-00000568-san-soci


本当にこいつらはどこの国の政党なんでしょうかがまん顔
今更なんですけど…

>>17 英さん
>>一つ言っておきますが、1990年代オームの時、いち早くオームの危険性を訴えたのは幸福の科学。
>>また、学会批判をしたのも幸福の科学。

非常に残念ですが、それは同族嫌悪のライバル廃除活動です。
政策はもちろん大事ですけれど、実行しそうかどうかがより重要ですよ。
少なからず「自分はブッタとキリストと(以下略の生まれ変わりだ」
なんて素っ頓狂なこと宣うのはカルト詐欺師位です。

で、
トピックに沿っていると思うのでお知らせ致します。

選挙期間中でも配れる自民党パンフ。
http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/pamphlet/pdf/2009_nominsyu.pdf


【自民党が配布希望者にパンフレットの直接配送を計画】!!


◇【お知らせ】パンフレット「政治は、ギャンブルじゃない。」が発行されました

http://www.nicovideo.jp/watch/1248067511

<動画説明文より>
>>多くのみなさまから「パンフを配布したいのだけど、、」とのお問合せをいただきました。
そこで、もし、ボランティアでの配布をご希望いただけるのであれば、
自民党より100枚単位で配送させていただくことになりました。

タイトルに「ギャンブルパンフ希望」とご記入いただき、
郵便番号、ご住所、お名前、お電話番号、希望枚数をご明記の上、
メールで media3@mail.jimin.jp  へお申し込みください

−−−−−−−−

公職選挙法にも抵触しないように、自民党が考えてくれたもの。あとは人の敷地に不法侵入したりするような法律違反を別枠で犯さなければ大丈夫。

このチラシを使いましょう。自民党がおくってくれます。

−−−−−−−−−−−

ケータイメールでも注文出来ます。

自民が作ったパンフですが、
小冊子で
日教組問題にも触れています。
リンク先から内容が確認出来ますのでよければ活用してください。
いっときますが、
政策に賛成か反対か言っているのであって、信仰の有無を問題にしているのではないのであしからず。
あとは、ご自由に投票すればよろしかろう。
ただし、どなたかは宗教政党が政権とるよりかは今のままの方がよいというのは御自由ですが、今のままいけば民主が政権とって最悪になりなすよ。
自分は、民主が政権とるよりかはというより国が左翼共産主義に乗っ取られる方が最悪だとおもっているのでその阻止のためならいかなる手段でもとるつもりです。まあ、もっとも公明党が政権とるきになっても阻止しますがね。

であなたがたは、どこの政党にいれるつもりですか。
自民か民主か公明か共産か
お好きなところにいれたがよかろう。
ただし
自民は亡国
民主は売国
公明は地獄
共産は粛清

への道ですから。

コメントは以上にしていきます。
一番最悪なのは幸福の科学が政権を執る時だな、どう考えても。
> ☆かずりん☆さん

あのポスターみると、
バカボンぱぱ

はじめちゃん母
の赤塚ギャグマンガキャラクターで笑えます。

>28

>政策に賛成か反対か言っているのであって、信仰の有無を問題にしているのではないのであしからず。

幸福実現党の政策の中に宗教の話があるんですが。何を参考に政策に賛成云々という言葉が出てきたんです?
『宗教と政治が本来「密接な関係」にある』これは、
幸福の科学HP>INFORMATION一覧>大川隆法総裁 最新刊『幸福実現党宣言』-この国の未来をデザインする-内容ってところからまんまコピーです。
宗教と政治とを混ぜて云々言っているのは幸福の科学です。


>あとは、ご自由に投票すればよろしかろう。

そんなのは当たり前です。言われるまでもない。


>今のままいけば民主が政権とって最悪になりなすよ。

幸福実現党が政権とったって最悪です。どうせ政権とれないでしょうが。幸福の科学も幸福実現党も都内にあるのに先の都議会選は大活躍でしたねw


>ただし〜への道ですから。

創価学会の勧誘法そっくりで吹きましたw 信じないと不幸になりますよ、って信者の家に放火した霊能力者や在りし日のオウムも彷彿とさせますね。
個人の神格化ということじゃ金父子、毛沢東と同じ。
言ってることは違うが本質は同じ。カルトで独裁。
27で(*´Д`)<弐豆虎@FJさんの書かれた様に同族嫌悪ですな。


>コメントは以上にしていきます。

貴方がここで書いたことは、一切議論になってません。レスの歪曲と無視を繰り返し、極論を述べただけです。
書いても書かなくても同じ結果どころか、
一方的に吐き散らしてろくな答えもせず、あげく引き際の捨て台詞。むしろ印象悪くした可能性もありますね。
実は幸福の科学信者にも友人いるんですよ。んで昨日は幸福実現党の街宣活動の方ともお話しました。両方英さんよりよほど会話が成立しました。
幸福実現党の正体がよく見えるお話をありがとうございました(^-^)


本来のトピックの趣旨に立ち返ります。
トピ主さんの転載された非常に興味深いもので、やはり日教組は徹底的に洗うべきとの思いを強くしました。
民主に入れるという知人にこの話をしてみます。
最後の一言。
まあね。確かに政治と宗教は表裏一体。
但し、ここでのコメントは必要最小限にしているのでね。
あしからず!
で、どこの政党に入れるのかね。
> 英さん

間違っても君の政党には入れんから安心しろ(笑)。
> 英さん

最後の一言ってw コメントは以上にする、って06:23に投稿してその舌の根も乾かないうちに10:51にまたコメントって(苦笑)
もしかしてウケ狙ってやってます?


>まあね。確かに政治と宗教は表裏一体。

僕は宗教政党はダメだと言ってるんです。それだけでもうあり得ませんよ。
政治と宗教は表裏一体って根拠はありますか?
道徳や倫理に宗教感が伴うのはわかるけど、特定の宗教と政治が表裏一体なわけはないです。


>但し、ここでのコメントは必要最小限にしているのでね。

捨て台詞とかそんなに必要なんですか?


>あしからず!

いいですよ。気にしてないです。大いに笑えます。


>で、どこの政党に入れるのかね。

コメントの流れ読んだら少なくとも僕の意思は理解できませんか?
ところでこちらのコメントにレス返してくれたつもりでいます? まともに受け取った覚えないんですけど。
人に答えをせっつくなら自分が答えて下さいね。マナーですよ。
それとも今までのコメントがまともなレスなんですか? 歪曲と無視の繰り返しに過ぎませんが。
だとしたらハッキリ言わないと理解出来ないというのも分かります。
どうして胡散臭い人って他人の支持政党ききたがるんだろう…?

不思議。

私は日本人でそのことに誇りを持っているので日の丸をきちんと掲げる政党を選びますが、
小選挙区は政党関わらず思想とバックボーンを見て決めます。

それが有権者の最低限の心得だと思うので。
> shirokimuさん

共感していただいてうれしいです(*´▽`)ぴかぴか(新しい)

トピずれかもしれませんが、私自身知らずに反日教育を受けていたので、少し前まで日本政府に良い感情を持っていなかったのです。
君が代の意訳すら知りませんでした。

でもいろいろサイトを見て、靖国神社も参拝して、価値観や歴史観がすごく広がりました。

偏った教育は偏った人間を育てます。
実体験だからこそ言えます。
今すごく大変ですからあせあせ(飛び散る汗)

次の世代の子達に、こんな思いはさせたくないです。
自信を持って「日本人でよかった」と思って欲しいです。

…なんだか長くなってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
このコミュでは当たり前なことを長々とすみません顔(願)あせあせ(飛び散る汗)
最後の一言。
どう思われようとかまわんが自分は自分のスタンスをはっきりしている。
実現党を支持するつもりだが、君らは批判中傷ばかりでスタンスが判らないのでね。あえて聞いてみただけですが。
では
> 英

最後のって何回お前はここに来るんだ(笑)。
もういいから来るな、自称コンサルタント業に励め。

カルトが来ても誰も耳を傾けんぞ。
>41

>自分は自分のスタンスをはっきりしている

ブレているでしょ? 32でも書きましたが、
「政策に賛成か反対か言っているのであって、信仰の有無を問題にしているのではない」
と書きながら政策の中に宗教の話があることを書いたら「政治と宗教は表裏一体」って言い出す。大川氏を妄信しているだけ? それともダブルスタンダードを承知で言ってます?


>批判中傷ばかりでスタンスが判らない

一つ目、もちろん前提としてこれまでの実績や経歴、考え方が基準にありますが、公約(民主は今日発表でした)を読み選挙前までの政治の流れを見て決める、そんなにおかしなことですか?
二つ目、トピックのテーマ、参加している人のコメント、ちゃんと読みました?
28で「自民か民主か公明か共産かお好きなところにいれたがよかろう。」とありますが、このトピのタイトルはご存知ですか? 貴方は自分の意見がずれているの分かっています?
三つ目、批判中傷ばかりといいますが、このトピで貴方以外にも幸福実現党支持の考えを出している人はいます。なぜこうなったのか、考えてみましたか?
貴方が批判とやらに対して真面目に答えているとは僕には思えません。選挙で様々な意見が出るのは当たり前。批判意見も甘んじて受け入れ議論するのは当然のことです。
それなのに貴方はそれを都合よく歪曲し適当な話ばかりしておられる。
「左翼共産党勢力を滅ぼす」という貴方の考えは思想弾圧だと書きましたが、他者を排除し自分の殻に閉じこもる、それはカルトの特徴です。
貴方のここでのやり口はカルトそのものなんです。
だから批判も続くのではないですか?


>どう思われようとかまわんが〜

こちらがどう思うか、それが勝手なのは当たり前です。
先ほども書きましたが、そんな捨て台詞が必要最小限の言葉ですか?
貴方は何を基準に必要事項を選んでいるのです?

どうしてもスタンスがわからないなら僕のスタンスを幾つか伝えます。
1、日教組は政治活動から手を引き、国の指導要綱に従った教育を実施しなさい。
2、幸福実現党、及び幸福の科学はカルト集団であり、思想弾圧を正義と考える。それは英さん、貴方が教えてくれた事です。

もしまた最後の一言をやるつもりならせめてきちんとトピ内容読んで下さい。反日教組の場です。
それすらできないならいい加減切り上げましょう。
いずれにせよ コミュの趣旨とズレてる現状 目に余るようなら
当該トピの削除も視野に入れた対応を行っても良いと思いますよ。

それはさておき 民主党が政権与党となり日教組のゴリ押しで
教員免許制の廃止を押し通された場合 現状の警察と同様
自浄作用が期待できないだけ碌でもない現状が予想されるわけ
ですか・・・・・・どう正当化するんですかね??

可笑しな日本の根元はこいつららにある。
俺は本気でこの団体を潰したい。
許せねぇ。自分さえよければ言いなどという考え。大嫌いだ。
以下、ネットで拾ってきました。

切り刻まれた日本国旗
http://www.youtube.com/watch?v=XLiCu0_oNGs

NHKの党首討論で、麻生首相が暴露
http://www.youtube.com/watch?v=zf9ayzw6_xk


民主党サイトで証拠隠滅か?

改竄前
http://blog-imgs-24.fc2.com/w/i/t/withthememopad/20090817144830bac.jpg
http://cos-memo.net/cos-contents/uploader2/src/up6362.jpg

改竄後
http://cos-memo.net/cos-contents/uploader2/src/up6363.jpg
http://www.dpj.or.jp/news/?num=16777


現時点、このことに関してNHKの19時のニュースではこの部分だけカットして報道。
フジ、産経では少し報道されたようです。
テレ朝、TBSはわかりません。

今日の産経新聞に載っています。
拉致問題も民主党では暗礁入り 拉致はなかったということに逆戻りでしょうか。
恐ろしい日教組に子供たちが人質に取られます。
断固阻止 民主党政権!

>7月25日、宮崎市のホテルで開かれた自民党の会合。首相補佐官(拉致問題担当)の中山恭子は北朝鮮問題にからめ、こんな事実を明らかにした。

 「政府が独自の制裁措置をかけたとき、元日教組委員長が議長を務めるグループから首相あてに、『日本が北朝鮮に制裁措置を加えるのはけしからん、直ちに制裁措置をやめるべきだ』という要望書が届いた。びっくりした」

 中山が紹介したのは元日教組委員長、槙枝元文が議長である「朝鮮の自主的平和統一支持日本委員会」が昨年12月、首相の麻生太郎と外相の中曽根弘文あてに送った文書だ。

 槙枝は日教組委員長を12年間も務め、“ミスター日教組”といわれた。最も尊敬する人物として故金日成主席の名前をあげ、平成3年には北朝鮮から親善勲章第1級を授与されている。

 北朝鮮寄りの姿勢は、槙枝だけではなく、今も日教組の政策に受け継がれている。今回大会で採択された議案には「『日朝国交正常化連絡会』とともに、国交正常化にむけ…」とある。

 日教組が連携をうたう連絡会は、今年4月5日に北朝鮮が発射した弾道ミサイルについて「ロケット」と主張する。また、発射直後の4月9日には外務省を訪れ、対北制裁措置の即時解除を求めてもいる。

 日教組は以前に比べイデオロギー色が薄まったとされるが、やはり根っこは変わらぬままだ。そして民主党には輿石をはじめ、8人の「日教組議員」がおり、うち3人が「次の内閣」閣僚に名を連ねている。
【09衆院選】争点の現場(1) 教員、選挙に走る「民主政権で見返りを」

http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090820/elc0908200005000-n1.htm

 「教師がこんなことをやっちゃダメだってことは、本当は分かっている」


 北海道教職員組合(北教組)に所属する札幌市近郊の自治体の男性中学教師は、自分が今回の衆院選に向けてやっている「選挙運動」について、こうつぶやく。渡された名簿に無作為で電話をかけ、民主党系の特定候補への支持を訴える電話作戦。近所へのビラ配り。指示は連合の選挙事務所から来るという。


 「本当はやりたくない。電話もガンと切られたりするし。でもやらないと言えば、組合の上の人が負担をかぶることになるから…」


 教師は続けて、「これだけ民主党を応援しているのだから、政権をとれば、必ず何か見返りがあると信じている」と語った。


------------------

教師って選挙活動してもいいんですか?

活動の有無に関わらず、某友愛政党の最高幹部ってアレですもんねwww。
狂死が政治的中立を守けないなら裁判官や自衛官、警察官も(ryで文句無いよね?

ログインすると、残り22件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アンチ日教組 更新情報

アンチ日教組のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。