ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラムサークルコミュのはじめましてトピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このコミュニティーをより活発に積極的に利用いただけるよう
「はじめましたトピ」を作りました。

「私、XXです」「こんなことやってます(ドラムサークルでなくても
ぜんぜんOK!)」「こんなことに興味あります」「将来、こんなこと
やってみたいです」その他もろもろ、自己紹介をどうぞ♪
どなたも大歓迎!

コメント(28)

はじめまして!
わたくし、広島でドラムサークルの活動をしています
上野と申します。
広島では「TOMさん」と呼ばれていますが
ファシリテーター仲間からは
なぜか「チャッピー」と呼ばれますが
あまり意味はありません。
呼びやすいほうで呼んで下さいねわーい(嬉しい顔)

ドラムサークルを始めたきっかけは、
もともと広島でドラムの講師をしていて、
自分の本当にやりたい音楽を捜しに
アフリカを旅しました。
アフリカの人たちとドラムで交流した経験と
その後、たまたま知人から教えてもらった
ドラムサークルが、自分の中で
ピタリとはまり、活動を始めましたムード
アフリカ旅行記があるので
僕のホームページにも遊びに来てください。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~selfself/

広島では、未だドラムサークルという名前を
知らない人が多く、
2ヶ月に一度の活動も参加者を集めるのが
なかなか大変ですが、
最近は「参加者を集めるぞー」というより、
少人数のドラムサークルの魅力も感じ始めています。

ここ一年は、リトミックの活動にも参加しています。
広島近辺を「リトリト」という名前で
子供たちと交流しています。

今後はドラムやリズムを通じて
たくさんの人と歓びを分かち合えるように
なりたいと思っています。
どこかでお会いすることがあったら
ぜひ是非、声を掛けてくださいね目がハート

よろしくお願いしま〜すわーい(嬉しい顔)
管理人terangaと申します。

尊敬する人は、バカボンのパパです。
大きくなったらなりたいのは、所ジョージです。

アーサー・ハルという人を日本に招いて、
「タイコで遊ぶ おちゃめな大人」を増やそうとしています。

目標は、「ニッポンタイコ化計画」です。
そして、「ニッポンおばか化計画」です。


ドラムサークルは、0歳〜大学生の教育系、障害者・高齢者等の
福祉系、環境系、イベントやフェスティバル、企業研修と
いろいろなところでやっています。

いろいろな人にいろいろな目的で日々会うので、頭がごちゃごちゃになります。

依頼を受けたドラムサークルが多いので、
最近また真面目に、自分主催のコミュニティーDCを始めるところです。

最近のマイブーム(つまり勉強中)は、
NLPとプロセスワークとコンフリクトマネジメントです。
(一般の)ファシリテーションやダイアログも得意?です。
勉強しているうちに、いつの間にか別の職業になりそうです

でも、ドラムサークルがあってこその出会いだったので、
計画を立てるのは、とうの昔にやめました。
人生どうなるか、わかりません。

「おちびさん」ですが、態度はでかいと言われます。
でもほんとうは小心者で、愛らしいところもありますぴかぴか(新しい)

・・・などと、ふざけたこと書くと、さらに皆さん腰がひけそうですが、
どんどん自己紹介してくださいね♪目指でOK
副管理人のさとりんりんです。

プロでもないのに打楽器をやり続けてン十年、気が付いたらここにいました。

今までは人様ドラムサークルのサポートが多かったのですが、ぼちぼち自立しなければと思う今日この頃です。

なのに腰痛になやむ困ったちゃんですげっそり

千葉県及び東京城東地区方面でドラムサークル実施御希望の方がいらっしゃいましたらお気軽にメッセ下さい。
先日ソーシャルイノベーションダイアログという
対話できる関係性を作ろう!というような
イベントhttp://socialinnovationdialogue.jimdo.com/で
terangaさんにお会いして、初めて
ドラムサークルという言葉を聞きました。
今は、まだ未知の世界で、
昔小学校にドラマーがやってきて
そのすごさに興奮したことを思い出したりしてます。
8月、9月頃には是非とも参加したいと思っています!
よろしくお願いしますダッシュ(走り出す様)
nonさん、

書き込みに気づくのが遅くなりました m(__)m

SIDでお会いした方ですね♪

8/29   吉祥寺
9/12   新宿御苑前 (こちらはファシリテーター・トレーニングです)
10/3-4   山梨で楽しいユル〜い合宿
 (誰でも参加だいじょうぶ!ヒーリングの友達が来たり、
  たぶんアフリカの布の服やバッグの販売も。)

と、いろいろありますので、ぜひまたお会いしましょう♪

詳細は、このコミュのお知らせか、
http://www.drumcircle.jp/schedule.html へ。

 
地球屋さん、

自己紹介ありがとうございますぴかぴか(新しい)

音楽の一体感の先にあるのはね・・・

うふふわーい(嬉しい顔)
 はじめまして♪福岡在住35歳の主婦です。

中学生から21歳ごろまではドラム人生まっしぐらでした。しかし自分自身を否定して、ついにはドラムをやることでも自分を追いこんでしまい、一度辞めてしまいました。

 ドラムをやめても、自分の中ではいつもドラムのことが離れずに、また機会があったらドラムをやりたいと思っていたところ、最近縁があって、主婦バンドを組むことになり、子育てと家事と仕事などがあり、なかなか昔のような活動はできませんが、自分を追い込むことなく、加齢とブランクに苦笑いしつつ、月に一度のスタジオ練習を楽しんでいます。

 なにより自分自身を肯定するということや、軽度発達障害を持つ息子のことなどでいろんな本を読み、最近NLPを知って、気になっていたところ、こちらの活動を知り、とにかく今自分が一番やりたいことや知りたいことが凝縮されたこちらのサークルに、少しで携わることができたらと思い、ホームページ上でご連絡をさせていただいたところ、こちらのコミュニティを教えていただき、参加させていただきました。(鼻息&緊張)

 どうぞよろしくお願いします。

 
ソニック1112さん、

いらっしゃいませ〜〜〜

鼻息大歓迎♪

だいじょうぶですよ〜〜〜♪
先月、「DRUMAGIK満月○ドラムリトリート」に
初参加しました芝陽(=Nao)です。
その節は皆様お世話になり、ありがとうございました!

バンド遊びをやってた学生時代からドラマー好きな私ですが、
実際自分がやったのは初めて。
リトリートは、なんとも不思議体験&空間で、しかも
あのユルさが嬉しい2日間でした。(そのおかげで朝も思い切り寝坊あせあせ
しかも、最後にサウンドレゾナンスのミニセッションをし倒して帰る・・という。
なんともまあ、好き放題な(汗

terangaさんの寛大さと、terangaさんがいなくなったら超吠えまくる師匠の
師弟愛にも触れることができ、ドラムサークルって、、、
なんだか、、、よくわかんないけど、脳がユルユルになりますいい気分(温泉)

で、私は現在「音」「感覚」「脳」の探求者でーするんるん
芝陽さん

どの人だかさっぱりわかりませんがあせあせ
ご参加ありがとうございました。

>terangaさんがいなくなったら超吠えまくる師匠の
師弟愛にも触れることができ、

???
誰のこと???
あ、わかった!
芝陽さん、サウンドレゾナンスですね?!
たいへん失礼しました。 m(__)m

みんな喜んでました♪
ありがとうございますぴかぴか(新しい)
先日の津久井やまゆり園ではお世話になりました。
ただ一組の一般参加した者です。

今年の秋にドマムサークルと出会い…
只今ドラムサークルに、魅力と希望を感じている夢見る太鼓叩きです。

よろしくお願いします♪
つるさん、

いらっしゃいませ〜〜〜☆

みなさん、つるさんは、
私が勝手にむかーーーしから大注目していたバンド、
「サルサガムテープ」のメンバーです指でOK
terengaさん、よろしくお願いします!
イベントのほうに、サルサのライブの告知させていただきましたよろしくです♪
ウィソさん、

いらっしゃいませ〜〜〜☆

どのあたりにお住まいですか???

イベント欄チェックしてみてくださいね。
東京のドラムサークルもあります。
ウーちゃん、

いらっしゃいませ〜〜〜☆
はじめましてぴかぴか(新しい)突然すいませんあせあせ(飛び散る汗)民族音楽や世界の打楽器にとても興味がありますぴかぴか(新しい)といっても全くの無知なんですがあせあせ(飛び散る汗)自分の周りにそういった環境がなくどこに行けばそういったものに触れられるでしょうかexclamation & question

こんにちは、みなみさんわーい(嬉しい顔)
僕は広島で“世界の打楽器で遊ぼう”と題して
ドラムサークルの活動をしています。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~selfself/dc-hiroshima.htm

http://ameblo.jp/drumspirit

全国にドラムサークルの活動をしている仲間がいるので
「ドラムサークル」で検索して
是非参加してみてくださいわーい(嬉しい顔)
楽器も借りれますよ指でOK
TOMさん
ありがとうございます晴れ早速調べてみますわーい(嬉しい顔)
はじめまして。ドラマー、パーカッショニストの菅野吉也です。
昨年、ドラムサークルファシリテーター協会のスティミュレイティブファシリテーターになりました。
ラテンパーカッションのワークショップ等やっています。
よろしくお願いいたします。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラムサークル 更新情報

ドラムサークルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング