■□■□■□■□■□■□■□■□■
『キューバ・パーカッション研究所』
=Instituto percusion cubana=
■□■□■□■□■□■□■□■□■
副管理人の部長さんが作ったキューバ・パーカッション教則です
「コンビネーション キューバン パーカッション」
http://
概要動画MIXI動画
http://
概要動画高画質ユーチューブ版
http://
リズムの宝庫、キューバからやってきたリズムマニアのためのデジタル・パーカッション教材!
講師には、ブエナビスタソシアルクラブ共に世界的人気なアフロキューバン・オールスターズでパーカッションを担当しているロランド・サルガドがキューバのリズムを解説。
ソンモトゥーノ、ルンバラテンジャズ、チャングィー、モザンビーケ、ボレロ、ピロンなど17種類のリズムを収録。
コンガ、ボンゴ、ティンバレスなどのラテン打楽器6種類をグループ、単独演奏、スローモーション、解説とに分けた動画で細かく解説し初心者から上級者まで学習することができます。
コミュニティー歴史・演奏譜面等目次
http://
コンガ研究特務機関等の目次
http://
イベント&教室告知トピック!
キューバン・パーカッションのテーマに追随したイベントの告知や活動などの宣伝にお使いください。
教室の宣伝等は、分かり易いように必ず講師の演奏動画を付けてください。
http://
★キューバには、沢山のリズムがある★
こんにちは、研究所所長の「マキートン博士」と裏総裁「マスー部長」であります。
このコミュニティーでは、キューバ音楽について音楽的理論、楽器について、またキューバでの音楽情報をとりあげていきたいです。
写真はキューバの秘密結社「アバクア」
黒人奴隷に対する憎しみ怒りを踊りと打楽器演奏に込めた男性のみの結社。西アフリカのエフィク、カラバリ族系からの色合いが強い。
宗教音楽、フォルクローレ、ポピュラー音楽...etc
ルンバ、コロンビア、ヤンブー、チャチャチャ、ソン、ダンソン、グアラチャ、サルサ、チャランガ、カバージョ、デンゲ、ピロン、ボレロ、ソンゴ、グァラバチャンゲーオ、アバクア、グィロ、モザンビーケ、パロ、マクータ、ユカ、コンパルサ、コンガ、ベンベ、マッセ、ティニョサ、イエッサ、グアソン、サンテリア、ラトパ、オロセコ、チャチャロケフン、トゥンバフランセサ、カバージョ.....etc
そして楽器!
コンガ、ボンゴ、ティンバレス、パイラ、マラカス、グィロ、シェケレ、カンパーナ、オガン、ボンコ、オビアパ、ビアンコメ、エコン、バタ、オコンコロ、イトトレ、イヤ、カハ、ムーラ、グァタカ、カチンボ、カホン、クラーベ、カタ、ボクーセ、ボンボ、ガジェータ、タンボーラ、ジャンタ、マリンブラ、キハダ、トゥンバドーラ....etc
※トピック、コメント等に主旨と外れたものがある場合削除させて頂きます。
オススメゲーム
困ったときには