ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中川式ツボ療法コミュの一ケ月の便秘宿便を解消した施術方法

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
一ケ月の便秘宿便を解消した施術方法

ホームページを見た25歳女性から一ケ月も便が出なくて死にそうです。薬を飲んでもかすかな下痢便しかでないという連絡を受けて急遽施療に行きました。便秘ってほんとに苦しいですよね。昔とても苦しんでいました。便秘は腸の働きが悪いから起きると考えて腸ばかり揉んでいました。しかし尻餅などで出来た肛門の周りの打撲が原因で筋肉が硬くなり肛門を圧迫して出にくいと考えたら、やっと快便がやって来ました。この経験を生かし治療法を確立しました。
遠方なので、継続して施療出来る方を指導する必要がありましたが、その方の母がとても理解を示し施療の継続体制ができました。母が施療を続けることによってわたしの施療の翌日から排便するようになりました。講習会や施療のなかでたくさんの方が便秘の解消をしておりますから、絶対成功すると確信がありましたが、聞いた事がない重症の便秘宿便でしたからとても心配しました。私も四年程前死んだほうがましと思うほど苦しい糞詰まりにあいましたので深く同情しました。では、薬、浣腸をしない便秘宿便解消方法をお試し下さい。原因は子供のときよりよく階段から転げ落ちておりお尻を強打してきたと言います。お尻に打撲のカタマリがあり、それが肛門を圧迫して便が出にくいと説明したら母はとても理解を示しました。まず肛門のまわりの筋肉を揉み棒などで揉んで下さい。便が出にくい方はかなり痛みがあります。五分間ぐらい揉んだら、今度は毒だしをします。まず両足を投げ出します。左足を曲げて右足に乗せます。もみ棒を左足の小指と薬指の間に差し込み円を書くように回転させます。ツボは少し足裏寄りにあります。圧の方向は踵に向かいます。毒だしは2分間続けます。あまり強くしないでください。軽くよりかかる程度です。これを繰り返すとこれらの症状が驚くほど改善されます。お試し下さい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中川式ツボ療法 更新情報

中川式ツボ療法のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。