ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中川式ツボ療法コミュの関節激痛や筋肉激痛の毒だし療法の治し方。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
関節激痛や筋肉激痛の毒だし療法の治し方。


まずは毒だしの方法を理解して下さい。まずふくらはぎを摘まんで痛みシコリを確認して下さい。つぎに足の小指と薬指の間につぼもみ棒を差し込んで下さい。少し足裏寄りに毒だしのツボがあります。棒を踵に水平に置いたら軽くゴマを擦るように回転します。強く押してはいけません。
2分程たったらふくらはぎのシコリを摘まんで痛みやシコリが消えたことを確認して下さい。確認してから膝痛の場合は外モモを揉んで下さい。手指又はつぼもみ棒背揉み棒で揉んで下さい。少し痛い程度に揉んで下さい。これを4分ぐらい行ったら、先ほどの毒だしの方法を2分程行います。これを繰り返すと治癒してしまうことがたくさんありました。


顎関節激痛と歯ぎしりは頬っぺたを摘まんで揉んでから「毒だし」を繰り返すと治ります。

胃痙攣、肋間神経痛に悩んだ事があります。胸や腹部の筋肉を摘まんで揉んでから「毒だし」を繰り返すと起きなくなります。

生理激痛も下腹部の筋肉を摘まんで揉んでから「毒だし」を繰り返すと起きなくなります。

激しい頻尿も同様にすると治ります。

ヘルペス激痛の治し方は痛む部分を摘まんで揉んでから「毒だし」を繰り返すと治ります。

尿管結石激痛の治し方は痛む筋肉の部分を摘まんで揉んでから「毒だし」を繰り返すと治ります。


肘関節の激痛は上腕をまんべんなく揉んで(4分ぐらい)から「毒だし」を繰り返すと治って来ます。買い物袋が持てないという肘関節激痛の方を治した事が何度もありました。


腱鞘炎、バネ指、手首激痛の場合は前腕、上腕をまんべんなく揉んで下さい。これを4分ぐらい行ったら先ほどの「毒だし」を2分程行います。これを繰り返すと手首激痛、腱鞘炎が和らいで来ます。

肩激痛の場合は肩関節を支える筋肉(大胸筋、上腕筋、僧坊筋等)が固くなって肩関節の位置が歪んで激痛が起こりますので周囲の筋肉を4分ぐらい揉みます。つぎに「毒だし」を2分程行います。これを繰り返すと肩激痛が和らいで来ます。肩の激痛の部分を強く揉むと激痛がかえってひどくなりますからご注意下さい。

ぎっくり腰やヘルニア激痛の場合は背中全部を4分ぐらい揉んでから「毒だし」を2分程行い、これを繰り返すと和らいで来ます。どんなに痛みがひどくても、手術をしないようにして後遺症で苦しまないようにしましょう。毒だし療法はかなりの効果があります。ぎっくり腰ヘルニア激痛以外の腰痛は痛む部分を揉んでから「毒だし」すると治ってしまうことが多くあります。

寝違いは後頭部を揉んで「毒だし」すると治ります。

足首捻挫の激痛も周囲の筋肉を揉んで「毒だし」すると治ってしまいます。

足の親指の激痛の場合は側頭部を揉んで「毒だし」を繰り返すと治ります。かなりの経験があります。

股関節激痛の場合顔の頬を揉むとかなりの痛みがあります。頬を揉んでから「毒だし」すると頬の痛みは消えて来ますが股関節激痛も消えて来ます。股関節手術を予定した婦人が激痛が取れて手術を中止しました。

人工股関節の手術をした婦人が交通事故にあって後遺症を施術治療をした事があります。かなり難儀しましたからなるべく手術を避けたほうが良いように思います。

巻爪激痛は爪の根元の足側に揉むと激痛が走るところがあります。揉んで激痛を出してから「毒だし」を繰り返していると激痛が取れて来ます。この激痛が取れて来ると巻爪が真っ直ぐになります。  

魚の目は手術や薬で取ると再び前より深く痛い魚の目で苦しむ事があります。魚の目を摘まんで「毒だし」を繰り返していると無くなてきます。

交通事故や転倒事故の後遺症は思いがけない部位が打撲、ひねるなどの症状が自覚しないまま残って将来も苦しむ事があります。「毒だし」を応用してなるべく早く探して下さい。


これほどの効果がありながら社会に普及しないのは「毒だし」をするとなぜ治癒するのかを科学的に説明出来ないということがあります。治った人が手記や感想文で医学的証明はなされていると私は思います。病気や症状を薬や手術で治す場合はなぜ治癒するのかの科学的に説明したり証明したりする必要があるかもしれません。しかしながら揉んでから「毒だし」をすると治ってしまうことが科学的に解明出来ないとしてもなんの不都合もありません。もし医学会が科学的に解明するにしても被験者の手記や感想文で医学的証明をするしかありません。一刻も早く治したい方はお試し下さい。



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中川式ツボ療法 更新情報

中川式ツボ療法のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング