ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

加古川市の保育園&幼稚園コミュコミュの★雑談トピ★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
個々の保育園&幼稚園の話ではなく、全般的な保育園&幼稚園について語るトピですウインク

コメント(24)

親の介護の為に保育園を視野に入れ候補を考えているところですあせあせ(飛び散る汗)

加古川保育園にお子様が通ってる方おられますかほっとした顔もし居られたら教えて下さいわーい(嬉しい顔)完全給食でしょうか?

子供は来月で一才になりまするんるん
> みさおさん
今預けてますわーい(嬉しい顔)完全給食ですよムード
三歳児からだったかな?そのくらいから月に米代1000円として徴収されます。
保育科金には副食代と保育の代金が含まれてるので、毎月初めに1000円と父母会800円を集めます。それと別に、絵本を毎月購入する場合は、400円必要ですが、私はしてないですよわーい(嬉しい顔)
> とあさん

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

はとの里と加古川保育園どちらかにと考えていまするんるん

市から頂いた冊子に書かれてなかったので気になってたので助かりましたるんるん

どの月に申し込むかまだ悩んでいるんですがお話が聞けて良かったですほっとした顔
東加古川に引っ越すんですが、地図で確認すると近くの保育園がつつじ野保育園っていうことまではわかったんですけど、つつじ野保育園に詳しい方いらっしゃいますかぁexclamation & questionexclamation & question

色々と教えてほしいですほっとした顔
質問お願いしますふらふら

今3歳2ヶ月の息子と1歳半の娘がいるのですが
年子のため再来年から2人一緒に保育園に預けようと思ってます。

加古川保育園に入れたいな〜と思ってるんですが、
多い場合抽選とかになりますよねexclamation & question
その場合落選した時また違うとこに申し込みしないといけないんですかねexclamation & question涙

それと人それぞれ所得は違いますが、みなさんだいたい月にどのくらい保育料を払ってるんでしょうかexclamation & question

もしよろしければ教えてくださいわーい(嬉しい顔)ハート
> 優★凛mamaさん

加古川保育園は、認可だから抽選ではなく、市の保育課に書類を出して、どのくらい保育に欠けているかの審査だと思います。
両親が正規のフルタイム勤めで、子供を見れなかったり、いろんな条件で点数をつけて、点が高い順に入れますよ。

ただ、加古川保育園の現在の在園児が定員いっぱいなら、来年度は空いた分しか入れないし、希望しても待機になる可能性が高いです。

ちなみに私は加古川保育園と系列の、加古のうみに今年から入れてますが、共働きでも一次審査で落ちましたもうやだ〜(悲しい顔)
3月末に辞退で空いたので、辛うじて入れた感じです。

保育料は両親の所得によって違います。
三歳なら三万くらいかな?二歳までは高いです涙でも、兄弟で入れるなら高い方が半額になるかもあせあせ(飛び散る汗)

私が知ってるのは、これくらいですわーい(嬉しい顔)保育課に聞いたら、いろいろ教えてくれますよるんるん
はるさんハート

ご丁寧にありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

結構かかるんですねあせあせ(飛び散る汗)
まだ私は働いてないんですけど今は
働いて加古川保育園か働かずにくみあい保育園かで迷ってます冷や汗

はるさんのようにご夫婦共働きでも落ちちゃうんですねがまん顔たらーっ(汗)

そう考えたら先着順のくみあい保育園もいいかな〜とか思ったりもします冷や汗

いろいろ教えてくださってありがとうございましたexclamation ×2
とっても助かりましたハート
今年3月に質問を書かせて頂いたのですが母が亡くなり申し込みもせず頑張ってましたが今月、途中入園と来年度からの申し込みをする事に決めました。そこで悩んでいるのが第3希望なんです。みなさんは書かれましたか?今は尾上に住んでいるので「はとの里」と「加古川保育園」が希望なんですが来年ぐらいに上荘へ引っ越す予定なので第3希望に「都台保育園」を書くべきか悩んでいます冷や汗
相談なんですが、来年の4月に今3歳の女の子を保育園に入れたいと考えてるんですが、車がなく下に、年子で2歳1歳といます。この場合はやっぱり認可は難しいですかexclamation & question

車がないので、送り迎えを今どうしようか悩んでます。
認可にいれれたら一番いいんですが、下に子供がいるだけじゃ難しいといわれました。

認可外でも、いいので、いい保育園はありますか!?
おしえてください。(住んでるのは尾上町です。 ケーキ屋のともながの近くです。)
無認可保育園でおすすめがあれば教えて下さいほっとした顔

認可保育の待機児童になって2年目なんですが社長から保育料を出すからと言われ探していますわーい(嬉しい顔)よろしくお願いしますほっとした顔
かくりん保育園はいかがでしょう?
友人の子供が通っていますが、英会話やスイミングを習わせてもらえるそうです。(有料ですが)
>>[013]

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)かくりん保育園も考えてたんですが2才児で5万と言われて悩んでます冷や汗
>みさおさん

2歳児ってそんなにするんですね(>_<)
知りませんでした。ごめんなさいm(__)m

尾上にある、ひふみ保育園はうちの長女が2歳の時に通っていましたが、当時で3万5000円くらいでした。

今は少し上がったと聞いてます。


ちなみに、認可保育園はそんなにいっぱいなんですか?
うちは浜の宮保育園ですが、結構すんなり入れました。

人気がある保育園は抽選もれしますが、意外と空いてる所はあるかもしれないですね。
>>[015]

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

加古川保育園とはとの里は人気がある様でダメでした冷や汗

今日かるがも保育園を見学に行き先生とお話をして感じが良かったので申し込み用紙を頂いてきましたわーい(嬉しい顔)

ひふみ保育園も考えてたので電話をかけても誰もでなかったので冷や汗

ほんとうにありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
>>[15] 1歳未満なのですが、仕事の都合で保育園に預けることになりそうで、どこの保育園かで悩み中です。

その中で、浜の宮保育園も考えてるんですが、どんな雰囲気でしょうか、もしよければ教えて頂けるとありがたいです。
>はなさん

浜の宮はとても良いですよ。私は入れて良かったと思っています。

市立なので先生もしっかりしてるし、衛生面も大丈夫です。
あと、給食はもちろん、おやつも給食室で手作りです。
年に1,2回は園児たちでカレーを作って食べたりします。

イベントもしっかりやってくれます。
音楽会や生活発表会、運動会、遠足、節分、クリスマス会など
園児が楽しめるイベントたくさんですわーい(嬉しい顔)

園児の数も多いので、子供さんもたくさんお友達ができると思います。
年少児のクラスは先生もたくさん付いてるので、その点も安心でするんるん

参考になるといいですがウッシッシ
>>[19] 詳しくありがとうございまするんるん
とても参考になりましたうまい!
近場に保育園を探しているのですが
キッズ・アルカディアについて
なにか情報あれば教えていただきたいです;;;
来年から幼稚園入れよう思ってるんやけど尾上に全く友達いないんで良かったらママ友なって下さい♪後いろいろ情報欲しいですm(。≧Д≦。)m
質問させてください。
今年の春に長男が幼稚園に入園します。
入園式の服装についてお聞きしたいのですが、やはり皆さんスーツ やワンピースでしょうか?
私は今のところ着物を着ていこうと考えているのですが、 今日び着物の人は全くいないのでしょうか?
どなたか分かる範囲で構いませんので情報を頂 けると助かります。
ちなみに入園予定は別府町幼稚園です。
よろしくお願いします。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

加古川市の保育園&幼稚園コミュ 更新情報

加古川市の保育園&幼稚園コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング