ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

加古川市の保育園&幼稚園コミュコミュの野口南幼稚園

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
学校住所…加古川市野口町古大内245番地の5
電話電話…079-426-8233
fax toFAX…079-426-8233
パソコンHP…http://www.city.kakogawa.hyogo.jp/hp/kinder/kinder/noguchi_s/noguchi_s.htm

・入園料…3,000円
・保育料…6,000円
・保育時間…平日 午前8時半〜午後2時
      
・給食…無
・制服…有
・送迎バス…無し

<保育方針>
自己を発揮し、共に育ち合う心豊かな子どもの育成
かわいい豊かに感じ、素直に表現する子ども
かわいいやさしく思いやりのある子ども
かわいい相手の思いを受け入れ、共に活動できる子ども

走る人行事予定

4月 入園式・家庭訪問・身体測定・誕生会(毎月)・保育参観(毎月)・園外保育(れんげ畑)

5月 親子ふれあいミニ運動会・子どもの日の集い・避難訓練(火災)・遠足・親子夏野菜植え・歯科検診・小学校運動会参加・いちご摘み・交換絵本開始・お話エプロン開始(毎月)

6月 芋苗植え・家族保育参観(竹馬作り・親子体操)・内科検診・眼科検診・耳鼻科検診・トライやるウィーク受け入れ・教育実習生受け入れ・避難訓練(不審者)・親子遊び(毎月)

7月 七夕祭り会・プール遊び・親子夏まつり・個人懇談会・学級懇談会・中学生とのふれあい・親子交通安全教室・1学期終業式

8月 野口まつり・親子愛園作業

9月 2学期始業式・祖父母参観・お月見会・避難訓練(地震)・二十日大根種まき・親子歯科健康教育

10月 運動会・創立記念日・芋掘り・バス旅行・教育実習生受け入れ・園外保育(どんぐり拾い)

11月 避難訓練(火災)・幼稚園ウィークin加古川(オープンスクール)・造形展・チューリップ球根植え

12月 音楽会・なかよし会・個人懇談会・2学期終業式

1月 3学期始業式・こま回し鑑賞・かるた大会・避難訓練(地震)・消防自動車見学・教育講演会

2月 節分・豆まき・生活発表会・一年生体験入学

3月 ひな祭り会・こままわし大会・お別れ会・親子愛園作業・ふれあい保育終了・卒園式

※その他…ふれあい保育(年間10回)、高齢者とのふれあい(年間10回)、園芸ボランティア(年間8回)

時計幼稚園の一日

8:30   登園
9:00    好きな遊び
10:00   片付け
10:10   保育室の遊び
12:00   お弁当
13:00   好きな遊びや集団遊び
13:40   降園準備
14:00   降園

コメント(2)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

加古川市の保育園&幼稚園コミュ 更新情報

加古川市の保育園&幼稚園コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング