ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

武蔵村山市コミュの宜しくお願いします

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
都内から越してきました!って言ったら「ここも都内だけど〜」って笑われました(笑)

越してきて3年目になります。
還暦もとうに過ぎてます(^^ゞ
緑が丘の団地で一人、話し相手が欲しくて働いています♪
沢山の団地が建設中ですが、友達ってナカナカ出来ないものですね。
働いて やっと人と話せる機会が出来ました。
オリンピック、いなげや、ホープ軒通りの商店街。
散歩は大南公園に行きます。
宜しくお願いします。

コメント(9)

こんにちわ。
私もホープ軒は大好きですよ。
よろしくです。
>>[1]

ホープ軒ってコッテリ系?
男男男らしい男(笑)

覗いただけで「あっ ごめんなさ〜い」と扉を閉める(笑)

電車は走ってないけど、バスはある(笑)
>>[2]
女性も多いですよ。ガッツリにんにくラーメンがいいんです。

クルマは必須ですね。
>>[3]

車がないとこんなに不便だとは⋯
年齢的な事と、運転が下手なので、私は🤞コレで運転を止めました(笑)

武蔵村山のホープ軒は歩いて5分、走っても4分です(笑)
一緒にいきますか。
クルマあるから大丈夫ですーよ

武蔵村山市を「ムサ村」?って言うの?
イオンモールに行けば 殆どのものが揃うね(^o^)老若男女全ての年代が楽しめる。
休憩様にソファも並べてある。
休日は満車に近い。
それでも 行きたいイオンモール(^o^)
>>[6]
言いますよ〜指でOK地元の人は尚更ムサ村って言ってますね!
イオンモールは平日行くと空いてて色々見るにはオススメですね指でOK
「ムサ村」ね〜越してきて言うのもなんだけど、「村って⋯」ど田舎みたいで使いたくない(笑)
郷に行っては郷に従え!
私もそんな色に染まるんでしょうか(笑)
>>[8]

それは多分、越してきた人はそう思ってると思います(笑)
東京で唯一電車がない市ですからね!w「村山」って言うとみんな志村けんの地元って勘違いする人も多いですしw自分ちの近所に志村けんの身内は居ますけど🤣

徐々にムサ村色に染まってきますよ(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

武蔵村山市 更新情報

武蔵村山市のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。