ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★椎間板ヘルニア友の会★コミュの整体やカイロプラクティック。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

同じようなトピがあったらすみません。

もうヘルニアになって10年以上になります。最近また再発してしまいました。今は薬でなんとかつないでいますがかなりしんどいです。

みなさんに聞きたいのですが、整体やカイロプラクティックって効きますか?

ここ数年2年に一度再発していて骨がづれてるのかなって感じてます。

整形外科では牽引と電気の毎日です。

整体などで骨をいじるのが恐くていけてません。

みなさんの意見をききたいです。

効果はありますか?

コメント(121)

サッカーやってて中学生の頃からヘルニアで現在30才のお客さんが人生初整体をうちに選んでくれました(^.^)

全身痛くて正座も無理。首もおかしい。

まぁ一応歩いてるし問題なしですね♪

施術途中から

『体が軽い!』

もちろん『体重は変わらないですよ。』ってお返事しときました。

お父さんも酷いらしいので今度はお父さん連れてきますって事でした(^-^;

途中から『整体すごい、すごい』を連呼してましたけどうちは普通っすよ。

正座もスッと出来るようになったし痛みも無いみたいやし問題なしでしょ♪

うちでは子供でも出来ちゃう事をしてます。

別に難しい事をする必要はなくて、やれることを結果が出せるようにやればいいだけ。

いつも言うんですけど善くならない理由は大きく分けると二つあります。


一つは善くなることをしていない。

もう一つは善くなるまでしていない。

病院での診断は軽いヘルニアでしょ?ほんまかいな?

病院も整体屋もこんなんも対処出来んのかよ(;´д`)

って思いつつ高校球児を満足させてあげたら

『お母さん、マジで俺整体師になる!』

って言い出しちゃった(((^^;)

どっかの整形外科の先生は手術無しで8割治るってテレビで言ってたのかな?

じゃあ残り2割は?

あと一割五分確率あげようよ!


テレビでやってたのはAKA式ですね!

仙腸関節を矯正する方法ですね。

うちでは滅多に触らないけど善くなってるのは仙腸関節以外にも原因があるって事だと思えるのですが。

実際は腰をほとんど触らないですけど善くなってますよ♪

>>[88]

この前やられました。。
完全にオカルトの世界ですが、もう一度その場所へ戻りアレコレすれば翌日から嘘のように抜けてくれてましたね。
確か、私が椎間板が飛び出すほどの筋肉痙攣症を起こした時も、数日前の亡き友人からのメッセージを親族に届けてからの突然の発症でしたから。

魂は脊髄から出入りするのかも!?
>>[89]

あんまりオカルトのことは考えてないですが実際にはあるんでしょうね!

言いだしたらキリがないのでそこらへんは専門家にお任せします^^;
>>[90]

それが懸命。何々とアレソレは紙一重といいますからね! 

最近、面白い事を発見しましてね。理論上は腰痛類の痛みの原因を緩和しながら、腰の動きを良くするようなブツとブツの組み合わせが意外と良いというのがわかりました。
ヘルニアで来店した時はこんな感じ。
終わったらこんな感じ。

これは普通の整体師なら普通。

今日来てくれたので写真撮影。

お客さんは他県から来てくれて

『みんな来れば良いのに!』

って言って喜んでくれました(^O^)
なんで結果が出せるのか?って質問がチラッとあったのでお答えします。

特に珍しい手技を用いてるわけでもなく、気功とかエネルギーヒーリングをしてるわけでもないです。

言えることは

「誰よりも丁寧に正確に施術している」

って思ってるってことです。

あ、普通ですかね(^_^;)



>>[97]
私も同感です。
施術を受けたとしても、良くなるのは一時的。効果は長くて2〜3日といったところでしょうか。
どんなに優れた施術を受けても、患者さん自身が長年してきた悪い姿勢や歩き方そのものを変えない限り、施術による効果は一時的にすぎないと思います。
逆に言えば、施術者自身が施術の効果を保つために患者さんがすべきことを指導して、患者さん自身が努力すれば、整体も意味あるもになると思いますが。
以上の意見は一応看護師である私&私が実際に3ヶ月間毎日リハビリを受けた理学療法士&作業療法士さん(総勢30名以上)の一致した見解です。
整体は大抵が保険適応外の実費。
保険適応外って意味、みなさんわかりますよね?
国が治療効果を認めてないからですよ。
それでも整体を受けられる方は、よく考えて施術を受けて下さい。
整体が良かった方が多いのはウソですね。
実際に私が働いていた職場(病院)でも、整体で大変な目にあったと、行かない方がいいと言う方が圧倒的に多かったです。(ちなみに意見はすべて患者さんです)
現実、医療現場は整体に対して批判的だし、整体は「手術や薬なんか使わなくても治るのに、医師は画像しか見てない」と医療現場には批判的で、私的には画像すら見ずに触っただけで施術する整体の方がよっぽど恐ろしいですけどね。

『確かに、施術をしてもらった直後はビックリするくらい良くなる。行ってもよかったと思う。ただ数日するとまた同じ症状で苦しみ、また整体に行く。整体は言う。「つらくなったら私のところに来てください。つらさから解放してあげますよ」そうやって、まるで自分が神にもなったつもりで長年患者を繋ぎとめて、あいつらは金の亡者だ。』とかなり怨んでる患者さんもおられました。

でも、私自身もヘルニアになって、痛くて辛くて、近畿圏内ではかなり有名な整体に行ってみましたが、良くなるどころか、悪くなって手術するハメになりました。

整体は、病院で痛みの原因が画像上は判断できない人(つまり病気ではない人)には良い結果になるかもしれませんが、明らかに病気による痛みなら、整体には限界があるのだから、それを伝えるべきだし施術するべきではないと思います。

それを、『ヘルニアの方。手術しなくても整体で治りますよ』という宣伝を見ると、吐き気がします。
どんだけ自身過剰で金儲けがしたいんだと。
高齢者に『数年後には倍になりますよ』と株を押し売りしている詐欺師と同じにしか見えません。

長々と愚痴でした。
私も整体に対する怨みが相当たまってるみたいです(^-^)
そもそも
治る等の文言やヘルニアなどの診断をしていいのはドクターのみです。
それ以外整体やカイロなどの民間資格、はりきゅうマッサージ師やその他の国家資格でも診断や完治する等は医師法に違反します。
それができるドクターもちゃんと画像診断ができずわからないから軽いヘルニアですねとか診断してしまうほぼヤブ?みたいなドクターも多々いるとおもいます。
たとえばレントゲンだけでヘルニアの診断をしてしまう医者とかレントゲンでは骨は写るけど椎間板は写らないはずです。 それで飛び出ているかの判断は無理だとおもいます。ヘルニア=飛び出ているという意味ですので・・・

なのでこのコミュに参加されている方にも本当に飛び出ている人もいればほんとは飛び出ていない人(ヘルニアではない)という方もいるかとおもいます。 後者なら周りの筋肉の緊張を緩めたりいろいろな施術をするとよくなっていくとおもいます。
前者はすでに構造的に変形があるので最終的には外科的な処置になるかもしれませんがその前にはりやマッサージ,整体?やカイロ?等の施術で患部へかかる負担を減らすことなんとか外科的処置をしなくて済むようにされることが大切なのかとおもいます。まずご自身が前者なのか後者なのかを判断し信頼できる方から施術をされることをおすすめします。
はい、先ほどさいたま市の定員はいっぱいになりました!

ありがとうございます(^O^)

さいたま市に椎間板ヘルニアに特化した接骨院が出来るのも間近かも?

既に腰痛に激強な整骨院が有ったとは!

で、そこをお借りします♪

栃木県には腰椎ヘルニア御用達のお店有るけど知られてないって(;´д`)
さっきお店に電話して聞いてビックリ!!!

おやすみなさい♪
>>[103]

92番の書き込みの削除は定員のためにご自身で削除されたのですか?
それとも管理人さんが削除したのかしら?

ちなみにこのコミュニティのルールとして

------------------------
【禁止事項】

報道で既知の方も数多く居ると想いますが

パワーヘルス関連の書込みは禁止とします


不特定多数に対し入会や購入を促す行為は

営利と看做し禁止事項とさせて頂いてます

管理人判断で削除する場合も有りますので

その様なトピックを見掛けた際はご一報を
---------------------------

とありますので、92番のコメントにあった、有料での講習会の募集は立派な営利活動になるわけですが。

ここが患者さん向けのコミュニティであることをお忘れなく。
>>[103]
104番のつかさ@雪菜スキーさんと同意見です。

このコミュニティのトピックは
整体やカイロプラクティックを受けて
「私は受けてよかった 」又は「私は受けて失敗でした」
と語り合う『患者側』の意見交換の場所であって
「自分の施術で良くなった」というのは
禁止事項の、整体をする側が整体をすすめる『営利目的』ではないかと思いますが………
つかさ@雪菜スキーさん

消えてますね。管理人さんが消したんでしょうね。

値段書いてたので営利目的になりますね。岐阜から埼玉までの交通費・時間等無視なので通常営業の方がはるかに体の負担もなく利益はありますが営利目的ですね。これは失礼しました。

そうですね。患者さん向けのコミュであって改善した人が書き込むコミュではなさそうですね。

ヘルニアが改善したって人はいるでしょうけどその方法を素直に教えてもらいたいって人は少なそうですね。




ぱいんさん

患者側の意見交換の場であって改善した人の方法を知ってもらう場ではなさそうですね。
これは失礼しました。



元患者の立場からコミュの皆さん・困ってる皆さんに言いますと、必ず善くなる方法はあるからそれを知って行動に移してくださいね!

そうすれば患者から元患者になれると思いますよ。


余談ですがこのコミュからは誰も参加とか質問はなかったです。




とりあえず元患者のたいちょ〜の簡単な過去の症状です。



ぎっくり腰は高2から20回はやってますね。今の仕事始めてからは一回もないです。


坐骨神経痛は22才の頃に痛くて足が曲げれない、寝れない、歩くのも足を引きずりながらの生活。これは接骨院で一ヶ月通って完治!


全健会ってカイロ団体の指導員には首をひどいムチウチにされ、少し善くなってきたかな?ってころにトラックに後ろから追突されて首の椎間板は二箇所飛び出て左半身に痺れと痛み。こちらについては兄弟子にひどい目に合わされましたが一発解消。早めの手入れが功を奏した形です。



>>[107]
〉改善した人の方法を知ってもらう場ではなさそうですね。
〉必ず良くなる方法があるから、それを知って行動に移して下さいね。

過去の書き込みを見た限りでは、「たいちょ〜^^さんの所にきた患者さんの症状→自分が施術したら患者さんが症状良くなったと喜んでくれた」というのばかりですが、、、
肝心の「改善した方法」の書き込みを見たことありません。
自己でできる改善の方法があるなら、是非それを書き込み&コメント返信して教えてあげて下さい。
整体に行くか迷ってる人は、そうゆう情報を知りたいんぢゃないでしょうか?
もし、それが整体でしか改善しない方法なら、それこそ営利目的の書き込みです。

〉坐骨神経痛を整骨院で1ヶ月で完治!
整骨院の方の腕も多少あるでしょうが、完治できたのは、たいちょ〜^^さんに正しい知識があり、治る近道を知っていたのもあるんぢゃないでしょうか?
何度も苦しんだ、ぎっくり腰に今の仕事に就かれてから一度もないのがその証拠。予防方法をご自身で知ったから。

整体で逆に悪化した例も多数あります。
たいちょ〜^^さんは腕の良い方のようですが、整体に過度な期待を持たすような書き込みは控えた方がいいように思います。
>>[107]

私が管理人さんに連絡したんですけどね。
管理人さんがあまりログインしてないようなのでコミュニティの管理に不安を覚えるところですが、とりあえずは大丈夫なようです。

私が「患者さん向けのコミュニティ」と書いたのは施術者などとの対比で書いたわけでして、元患者さんとの対比で書いたつもりはなかったのですが。
元患者さんが書き込むのには別に問題ないと思いますよ。


元患者から施術者になった人も多いとは思います。
しかし元患者としての立場と施術者としての立場は区別しませんと。

自分が受けた施術に関してなら元患者としての意見でしょうけど、自分がしている施術に関して書くのは施術者としての立場ですから。

自分でできる健康法については>>[108]のぱいんさんの書き込みのように、金銭のやりとりがなければ問題無いとは思いますが。

施術の一般論や選択で気をつけるべきことが患者さん向けのコミュニティで施術者が書いていい限度ではないでしょうか?

少なくとも自己の業績の誇示は求められてないと思いますよ。
>>[109]

そういう場合は被害届を出したり、消費生活センターなどに報告しておきましょう。
報告がないと行政は何もできないので。
整体で悪化した、という事例がこのトピックでは報告されていますが、整体師(誰でも名乗れる)によって悪化した場合、肉体だけでなく経済的にもダメージを負うことになります。

整体師の施術による健康被害に対しては賠償責任保険が適用されないからです。

というのも整体師などの施術は「人の健康に害を及ぼす虞(おそれ)」が無い、ということで放置されているわけです。
つまり合法的な施術を行っている以上、健康状態が悪化するわけがない、ということです。

もし悪化するような施術を行っていれば医師法違反、あるいはあん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師に関する法律第12条違反の施術を行っていることになります。

そのような違法行為を前提にした賠償責任保険は公序良俗違反となるので施術による健康被害に対しては保険金は出せないわけです。

これが病院などの医療機関、あるいは鍼灸マッサージ師、柔道整復師であればそういう規制は無いので、施術と健康被害の因果関係が認められた場合、保険で対応することが可能です。

整体師やカイロプラクターなど、法律上の免許を持っていない施術者にかかるときは健康被害だけでなく、経済的な泣き寝入りの可能性も考えてください。
>>[112]

後遺症が残っていなければ良いのですが。

後遺症が残っているのであればそこら辺はしっかりした方がいいです。
もっとも裁判で勝てても、>>[113]に書いたように泣き寝入りになる可能性は否定できませんが。

被害届が出されないとそういう施術者が生き残ることになり、また新たな被害者を生む事にもなりますので、公衆衛生の観点からは被害届を出して欲しいところです。
ぱいんさん

改善した方法は絶対に書きません。

理由は真似して悪化させる輩が絶対出てくるからです。

>>[115]

仕事や生活に問題がなければ賠償金を得なくてもなんとかなるとは思いますが。
手術しても痛みやしびれが残る方もおられますから。

すでにその整体師が廃業しているのであれば制裁の必要も無いかもしれませんが、営業を続けているようであれば今後の被害者を出さないために、警察や消費生活センターに相談だけでもしておいて欲しいです。

被害の報告数が多いと少ないでは行政の動きも違うので。
批判や検証に耐えられない技術ってなんだろう、と元理系の人間としては思うわけです。

科学や医学の世界っていうのは論文の形で公開して、他の科学者などの検証を受けるわけですが、医業類似行為の業界はなぜか手法を公開せず、セミナーで金を取る、セルフケアの方法でも金を取る、とやっているわけでして。

こういう秘密主義では信頼を得るのも無理だろう、と思うわけです。
>>[116]
それでは今後は施術者側の書き込みではなく
元患者側としての書き込みに留めておいてください。

痛みで苦しむ方本人からの喜びの声と
施術者側が代弁して喜びの声をここで伝えるのとは
読み手側の受け止め方は全く違います。
ここは、ヘルニアを体験した人同士が、その辛い気持ちを共感しあい、励まし合う場なのですから。

>>[110]のつかさ@雪菜スキーさんが言われてるように、施術者側としての書き込みは、ただの自己の業績の誇示としてか見られてませんよ。そんなの、患者側の人間は求めていません。

ずっと「この書き込みはどうなんだろう」と過去のたいちょ〜^^さんの書き込みは疑問でしたが、特に通報はしませんでした。でも、整体で痛い目にあった方は、不愉快に思ってるんぢゃないでしょうか。

他の方の書き込み、見ておられますか?

整体で痛い目にあった方が多いので、一度きちんと読んで見てください。

ログインすると、残り94件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★椎間板ヘルニア友の会★ 更新情報

★椎間板ヘルニア友の会★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。