ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★椎間板ヘルニア友の会★コミュの外に出ると…。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ヘルニア歴8ヵ月です。家では あまり痛みを感じず家事も出来ますが、外に出て…買い物など行くと腰に痛みが出ます。常に腰が緊張してる感じで歩く時もどこに力を入れていいのか 不安定な感じで 買い物から帰ったら すぐ横になってしまいますがまん顔同じような症状の方とか何かこの不安定な腰に良いアドバイスがあったらコメントお願いします顔(願)

コメント(10)

不安がある時だけ、腰用のベルト又はサポーターをしてみたらどうでしょうか。
色々と種類があるのでどれがいいかは好みによると思いますが。
私は3種類を使い分けていますわーい(嬉しい顔)
レッドさん

ありがとうございます!今日は着けてみたのですが、余計腰がガチガチに緊張して途中で外してしまいました。冷や汗
りんごさんは、がっちり固定タイプを着用したのですか?
がっちり(ハード)タイプを使った時は、自分もそのような経験がありました。
生ゴムタイプだと、結構締め付け変えられると思います。
あとはメーカーによっても変わりますし、ハード・ソフトによってもかなり変わると思いますよわーい(嬉しい顔)
レッドさん  コルセット・骨盤ベルト PCで見ると色々有りますねあせあせ(飛び散る汗)ゴムタイプのやつは気になりましたわーい(嬉しい顔)

私のやつは ガッチリタイプです冷や汗

やっぱり筋力をつける事が良いのですかね?冷や汗 調子が良い時はウォーキングとかプールで水中歩行が良いのかなぁ
さらしもオススメですよ!
外出なら普通のコルセットが合わないのならやっぱりオーダーコルセットが一番なんでしょうけどたらーっ(汗)
ウォーキングゎもちろんいいんですけど、負担かからないように靴をウォーキング用にする、コンクリじゃなくて土や公園のウォーキングコース利用するのもいいですよ指でOK
プールはいいですねっ
痛みがひどくなければ軽い運動、柔軟、腹筋 継続が必須ですウッシッシ
無理しない程度の運動がいいと思いますよわーい(嬉しい顔)
ちなみに私、6年間毎日腕立て、腹筋、背筋を300回ずつやっていて腰の痛み悪化させて、病院行ったらヘルニアでしたあせあせ
一番いけなかったのは、柔道だったのかもと思っています。

最近自分は痛みが落ち着いていますが、やばくなったら、柔道部だった後輩の治療院へ行って、足裏マッサージ受けています。
黒猫さん


一度 公園でのウォーキングやりましたが 続きませんでした冷や汗
やはり 継続しないと 意味無いですよねむふっ 無理しない程度に頑張りますわーい(嬉しい顔)
ちゃんとした医者に、見てもらって、ちゃんと直さないと、精神的にだめになっちゃいます。
接骨院で教えてもらったんだけど、両手を伸ばして片方の手首を掴んだ状態で、上体を左右に傾けるストレッチは、背中から腰にかけての筋肉が解れて、腰痛が緩和するよ〜気付いたときにこまめにやるといいです。

あとは体の片方だけに重みがかかるタイプのバック(肩がけのやつとか)とか片手だけに荷物をもつと、バランスが悪くて腰痛になりやすいですよ〜リュックみたいに両肩に均等に重みがいくタイプで外出することをお勧めします。

まぁ現実いっつもリュックってわけにはいかないですけどね
スィートさん

きちんと脊椎専門の名医に診てもらってますよウインク ありがとうございます!


tmuさん

そのストレッチ法試してみますわーい(嬉しい顔)
ありがとうございます!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★椎間板ヘルニア友の会★ 更新情報

★椎間板ヘルニア友の会★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。